goo blog サービス終了のお知らせ 

トミーのお気楽カナダ日記

最近、また新しいことを始めてみたくなりました。だから、ずっと眠っていたブログ再開です☆

10周年アニバーサリー旅行

2009-04-13 | 旅行記
金曜日の早朝に出発し、日曜日の夜に帰ってきました。

3日間のプチ旅行ですが、私たち2人にとってはほんとに素敵な思い出になった、
とてもいい旅行になりました


丸3日間、ずーっと一緒にいたわけだけど、
過去の旅行ではよくあった「旅行中の夫婦喧嘩(言い合い)」なども一切なく、
最初から最後までずーっと仲良しで過ごしました



旅行のハイライトだけ忘れないうちに書きます
そして詳しいことは、また少しずつ日記に書きたいので、当分はこの旅行ネタばかりになるかもしれませんが、しばらくはお付き合いください





まず、1日目。
私は3度目、ジェイは約15年ぶりのビクトリアです。

幸い、お天気もよかったので車を停めて徒歩で観光。「ミニチュア博物館」に行ったり、「国会議事堂」を見たり・・・

そして、ほどよくランチの時間になったので、一度試してみたかった
「アフタヌーン・ティー」をエンプレス・ホテルで。









美味しい紅茶と一緒にいただきました。生のピアノ演奏とともに頂くハイ・ティー。

お値段は、2人で105ドル(税金・チップ込)。日本円では、約9000円くらい
かなり高めのランチですが、ジェイも私も堪能しました

ビクトリアではそのほかお城にも行ったりして、歩き疲れたくらいです。









2日目。

今回の旅行のメインでもある、トフィーノへ。
ひたすらRain Forest(熱帯雨林)を車で走り抜けていきます。
ビクトリアから約4時間半くらいかな。







↑この写真は、ポストカードサイトから拝借しました。


トフィーノは、ぶっちゃけ何にもありません
とにかく熱帯雨林と海を楽しむだけの、究極のリラクゼーションの場所です。

太平洋の波がいい具合なので、サーファーがウェットスーツに身を包んで
サーフィンを楽しんでました。

サーフィンなどしない私たちは、森と海と風と・・・とにかく自然の中で
日常を忘れて何にも考えずにゆったりとリラックスした時間を過ごしました。



今回の旅行では、前の日記にも書いたけど2つのホテルに泊まりました。
そして、その2つのホテル両方で、部屋をアップグレードしてもらい、
食事やシャンパンのサービスをしてもらいました。








↑部屋のバルコニーから・・・





なぜ、こんなラッキーなサービスがあったかというと、ウフフ・・・










事前に
「今回の旅行は10周年アニバーサリー旅行だから、サービスしてね
と伝えてあったからでーす




私、生粋の関西人ですからね
値切ったり、サービスしてもらったりといった、客として受けるサービスは
120%堪能しないと気がすまないタイプです。

そして、そのためならEメールだけじゃなく、電話もガンガンします


どうやってホテルで特別サービスをしてもらうかは、また次の日記に書きます。
同じ値段でグレードの高い部屋に泊まれるなら、絶対にそのほうが得だもん
旅行テクってほどじゃないけど、プチ旅行が好きな私たちならではのテクがいろいろあるので、後で参考にしてください。



写真も鬼のように撮ったので、近いうちにアルバムにしようと思います

そして、ちょこちょこと書き留めておきたいエピソードなどもあるので、
また更新していきます。




とても楽しい3日間でした





↑帰りのフェリー上にて。






順位はボロボロですがランキングに参加中です 人気ブログランキング
  応援クリックしてくれたら、すごーく嬉しい       

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
豪華なランチ (四葉のクローバー)
2009-04-15 08:25:54
とても豪華なランチでしたね。
古い建物もステキですね。
大自然の方も、癒し効果が大のようです。
波の音って静かに聞いていると飽きませんね。
返信する
★ 四葉のクローバーさんへ (トミーより)
2009-04-19 14:13:08
古い建物、素敵でしょ!
建てられてからの歴史がずーっと写真館みたいにもなってて、お城としてだけじゃなく、一時は病院になったり学校になったり、その時代時代でいろんな役割を担ってきた歴史あるお城なんです。

面白かったですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。