とみぞうのお気楽ブログ

クルマ、日本、北海道を愛する生粋の道産子50歳♂です。カバー画像は、PC版は増毛駅、スマホ版は733系電車の大谷ver.

体調不良でも黄色つながり(カレーと札幌黄)

2019-02-10 22:34:54 | 北海道地域情報
 かれこれ2週間、風邪が治っておりません( ; ; )

 フラフラになりながら何とか職場に行ってますが、良くなったかな?と思ったらまたガクッとなったりの繰り返し。一昨年から毎年寒くなるこの時期に体調崩してまして、精神的にもあまりよろしくないですね。今日は休日ですが、日中寝込んでました。。。
 2月の札幌は最高気温がプラスだった日が2日間しかなく、これも治りにくい要因なんでしょうかね。札幌も寒かったですが、昨日の陸別町は今冬最低気温を記録してます。北海道寒すぎ。。。
 幸いなことに食欲はまだあるので、嫁が「職場の飲み会で出掛けるから外食してきて」と言われたのをいいことに、3度の飯よりカレーが好きな私は(どっちもメシじゃんというツッコミは無しでw)、トゥインゴでドライブがてらカレー食うぞ!、ということになりました。

 2月の札幌の道路は、特に交差点付近はメチャクチャ滑りやすい。トゥインゴ3はご存じのとおりRRレイアウトで、駆動輪である後輪の上にエンジンという重量物が載っかってますが、思ったほどスイスイ発進はできず、滑りながら徐々に前に進む感じ。キツめのカーブではスピン防止制御が入りますが、やはり速度は抑えめて進入するのが良いでしょう。今のところスピンしたりしそうになったことはないですが、このリスクはFFに比べてもやはり大きいことは間違いないので、普段から気をつけるポイントだと思います。
 とはいえ、基本的にクルマの動きを把握しやすいのはトゥインゴの利点ですので、どんな人でも少しだけ集中すれば、今どのくらい路面が滑りやすいのか把握できるのではないでしょうか。なお、スタッドレスタイヤはヨコハマのiG60。これはかなり凍結路面に効くと言っていいでしょう。おすすめです。
 片道20分ほどのドライブでしたが、やっぱりトゥインゴは楽しいな、と思いつつお店に着きました。

 今日はいつもよりスパイスの強さは抑えめのカレーです。訪問したのは「温故知新ブルックスカレー食堂伏古店」というお店。
 ここは「札幌黄」という品種の玉ねぎをふんだんに使ったカレーが特徴で、ルータイプとスープタイプの2種類ありますが、どちらもスパイシーというより玉ねぎの甘みが強めな感じです。普段はもう少しスパイスのパンチが効いたカレーを食すことが多いのですが、今日のように長引く風邪でぐったりしてる時はこういう方がいいみたい。これ(札幌黄)も愛車トゥインゴと同じ黄色繋がりですが、食べ終わって家に帰ってから気づきました😅

 食べ終わるとなんだか幸せな気分になりました。地方から来たお客さんにも勧められる良店だと思います(^^)

(プチ情報)
 現在、玉ねぎは国内生産の半分は北海道で生産されています。ただ、札幌黄は現在あまり生産されていない品種でして、かつて札幌農学校(北海道大学の前身)のブルックス教官が持ち込んだ品種とのこと。貴重になった札幌黄を味わいたい方は是非お店へどうぞ。


 嫁さんが外出なのをいいことに、すっかり夢中で長文打ってしまった。。。ボチボチ寝て明日に備えなくては。気温の乱高下が続きますので、皆様も体調の方ご自愛下さいませm(._.)m

札幌黄のスープ


普段はない「チキンと野菜」


お店の前で


昨日の北海道陸別町。マイナス30度なんてなかなかありませんw