とくちゃんyama笑門♪

山ん中が好きで遊んでま~す。時にチャリも!
楽しきなりが伝われば何よりです。(^^♪

☆2017-12-10 谷川の雪壁を見たくて白毛門へ~(^^♪

2017年12月20日 | 群馬県の山遊
2017-12-10(日) 白毛門ピストン

白毛門から谷川の美しき雪壁をみたいと候補にあった。
前日の土曜日の朝  『明日、白毛門へいこう!』と思い立ち仕事へ。
みー猫さんは、土日休みの方だからどこか泊まりで山行ってるかな?とも思ったが、『まさか白毛門なんて行かないですよね?』とメールを送ったら同行して下さると急遽話がまとまり・・・白毛門へ

登山口で『あの軽トラはtomoさんだ』というみー猫さん。ビンゴ! 初めましてと挨拶をかわし、ご一緒していただくことに!
みー猫さん『tomoさんが来たのだから、今日は当たり日だ』と言う。 tomoさんにとってこの山域は庭の様なものなのです。

 行くよ~ん!


                 ここは~登りが続くのよね。
               

  

じゃ~ん!!  美しいです。


    

高度あげますよ。


           

横目に見ながらの歩き。贅沢であります(^^♪


          

 『凄くかっこいい。写真撮らせてもらってま~す!』と叫んで撮る




白毛門山頂にて  tomoさん  私  みー猫さん




綺麗。美しい。来てよかった。




        山頂で昼食をとり、山談義はつきません。
        



もうひとりの参加者 銀ちゃん です。 -銀魂-


          かっけ~です!
         



 下山するのがもったいない!のですが・・・景色堪能しながらまったり下山します。




 立ち止まり多く。 目の前にこれですから~


             

  自然のオブジェ


     楽しき山遊びも終わりです。
    


何年か前に谷川雪壁がみたくて、11月中旬の白毛門に行ったことがあるが、その時はまだ少し早かった。
今回、天気検索して行こうと決め、みー猫さんが同行して下さることになり、tomoさんと一緒に歩くことができた。ひとりで来ていたらtomoさんとご一緒にとはならなかっただろう。tomoさんには、終始弾丸トークで楽しませて頂き、山談義も楽しく山遊びができたこと感謝であります。
みー猫さんには、急な誘いにも関わらず、お付き合い頂き感謝であります。
また、楽しき山遊びご一緒できればと願いつつです(^^♪  ありがとうございました。

  白毛門からみる雪の谷川 美しいです!
     



12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白毛門 (みー猫)
2017-12-21 07:24:19
おはようございます。
いつも直前に決まりますが(笑)お誘い頂きありがとうございました。頂上での写真はお気に入りです♪……TOMOさん、背高いー!雪の白と青空に赤いウェアは映えますね。よいもの見ること出来ましたです。
冬の白毛門 (のんびり夫婦の山遊び)
2017-12-21 18:43:59
とくちゃん、こんばんは!
山友さんと冬の白毛門、素晴らしい絶景を欲しい
ままに歩かれ、最高でしたね。
白毛門、歩こう歩こうと思いながらも未踏、谷川
岳などの眺望は天下一品でしたね。
軽トラのtomoさん、ブログを拝見しています
が、若しかして谷川に精通され、超凄い健脚の方
でしょうか~ご一緒されたとは凄いですね。
白毛門山 (tomo)
2017-12-21 21:06:37
みー猫さんからとくちゃんの事は聞いていました。
白毛門!いいところでしょう。
もっと早くから登れば、オレンジ色のモルゲンロートが見られたかな?
上越の山は、雪の量が多いのでラッセルも楽しいですよ!
Re:白毛門 (とくちゃん)
2017-12-21 23:12:37
みー猫さんへ
こんばんは!
前夜にも関わらず、調整ありがとうございましたm(_ _)m 運転も結局お願いしてしまい、すみません。
tomoさん、写真で見るとなお長身ですね~。もっと身長がほしいです。
美しき谷川を堪能でき良かったです。思い立ったらなので、またのときも懲りずお願いします!

Re:冬の白毛門 (とくちゃん)
2017-12-21 23:24:26
のんびり夫婦の山遊びさんへ
こんばんは!
思い描く白毛門からの景色を見ることができ、天候に恵まれ、ほんとうにみさせてくれてありがとうの日でした。白毛門から間近にみえる谷川はいいですよ~。
谷川岳のポスターは、tomoさんが撮ったものだそうです。
お二人には、私の歩調に合わせて頂いている・・・のです^^;
Re:白毛門山 (とくちゃん)
2017-12-21 23:33:43
tomoさんへ
こんばんは!
お会いでき、ご一緒して頂き感謝であります^^*
思いがけない所でつながるものなのですね。袈裟丸のカニ岩の写真を見た時、行かなくてはと思ったところなのですよ。
微力ながらラッセル要員必要なときは、お声かけて頂ければ参じまする~・・・気合だけかもですが^^;
Unknown (ぶー)
2017-12-22 20:26:47
暇があったら迷わずトクちゃんに連絡ですね。
古賀志山トレーニングしてる場合じゃないですね🎵時間なくて山納め出来ないみたいです。
雪歩き何処かご一緒させて下さいな。
山がカッコいいですね (まっちゃん)
2017-12-23 14:34:52
スペシャリストな山友さんとご一緒で、
天気にも恵まれて素晴らしい山行でしたね。
こんな所一度は歩いてみたいですが、とても
自分では歯がたちそうもありません。
それにしてもギザギザの白い山がカッコいいなぁ。
Unknown (とくちゃん)
2017-12-23 20:56:00
ぶーちゃんへ
古賀志山はどんなコース?  何人かで? 100コース以上あるというが・・・私にとって古賀志山は、近くて遠いところです。
昨年、前白根で山納めしたね~! も~1年たっちゃうんだね!
ここは、へぽちゃんが何年か前に写真upして美しい所だと思ったのよね。
Re:山がカッコいいですね (とくちゃん)
2017-12-23 21:10:06
まっちゃんへ
でしょ!でしょ~!! カッコいいのです。白いギザギザの山肌が美しいのです。
雪がもっとつけば、難しくなるのでしょうけれど、登山道にあまり雪がなけれなそんなことないと思います。この日がそ~なんですが。
tomoさんに雪があるとここの斜面は・・・といろいろ聞かせて頂きました。
天候にありがたや~でした^^*

コメントを投稿