ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

讃岐うどん 明月(めいげつ)

2010-08-19 09:14:01 | うどん&そば

 倉敷市大島に、先月、新規オープンした讃岐うどんのお店、「讃岐うどん 明月」さんに行ってきました。こちらがお店。 

 

 実は、こちらは、先日まで、ラーメン屋の「あじよし」さんが営業されていたところ。そう言えば、ここは、以前は「れんこん」って、さぬきうどんのお店も営業されてったけ・・・。まぁ、結構、入れ替わりの激しい場所です。

 で、お店に入って早速オーダー。なんでも、こちらの一番のオススメが最初のフォトの「名物 てんぷらぶっかけ(780円) 」だとか。そりゃ、迷わず、それってことでオーダーです。

 で、こちらのおうどんに、

 利尻産の最上級昆布、 イリコには、伊吹産宗田かつおを使用したこだわりの出汁をぶっかけていただきます。

 うどんも、本場さぬきから取り寄せた粉を使ったツルツル、シコシコした食感をお楽しみくださいとのことでしたが・・。 

 う~ん、正直、こだわっている出しのコクは、感じられなかったなぁ・・。うどんもツルツルはしていましたが、コシというより、ただ硬いって感じで、個人的には、イマイチかな・・・。まぁ、出来たばかりなんで、これから、って感じですかね。

 ただ、この海老天は、ブリブリで大きくて美味しかったです。 

 近くには、「丸亀製麺」など、結構、競合店がありますが、頑張ってもらいたいですね。

 ウ、ウマ~なぶっかけうどんでした。御馳走様でした。

讃岐うどん 明月 うどん / 倉敷駅倉敷市駅
夜総合点★★☆☆☆ 2.5



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まき)
2010-08-19 19:11:01
うどんもいろいろですよね。
こしとただ固いのとは違う気がするんですけど、
中にはそうゆうお店もありますよね。

私も天ぷらうどん、大好きです

あ~、お腹が空いてきました。
Unknown (終太郎)
2010-08-19 22:08:08
前に田舎へ帰った時に丸亀製麺へ行きました!
こっちにもあるんですが結構お気に入りです^^
安いですしねぇ(*≧m≦*)ププッ

今回のお店はイマイチですかぁ><
2回目でも変わってなければダメですかね^_^;
Unknown (tokuchan)
2010-08-20 08:39:33
まきさん、いつもありがとうございます。

うどんは、やっぱり、コシと喉越し。コレがしっかりしてないと、美味しいうどんとは言えませんね・・。次に出汁でしょうか・・。

普段は、釜揚げで十分ですが、チョット、リッチに行きたい時は、天ぷらうどんですよね~。

最近は、肉うどんがキツクなってきちゃいましたから・・。
Unknown (tokuchan)
2010-08-20 08:51:02
終太郎さん、いつもありがとうございます。

丸亀製麺、美味しいですよね。どこも安定して美味しいうどんを提供してくれますし。

まだ、こちらは、出来たばっかりですし、今後に期待!ってことで。

Unknown (ちょろっぴ)
2010-08-20 09:17:17
岡山は美味しいうどん屋がたくさんありますよね~!
広島のうどんはコシ0なので、歯がなくても食べれちゃいます・・・

うどんはやっぱりコシが大事なんですね!

丸亀製麺もいつも行列で、未だに未訪問なので今度行ってみたいです!
Unknown (tokuchan)
2010-08-21 08:14:06
ちょろっぴさん、コメントありがとうございます。

岡山も、以前は、そんなにコシのあるうどんって、なかったと思います。

倉敷名物のふるいちの「ぶっかけうどん」もそんなにコシってないですから・・・。

でも、昨今の讃岐うどんブームから結構、コシのあるうどんの店も増えてきました。
 
ウマいですよね。

丸亀製麺、あのコストパフォーマンスで、あの味なら、きっと、満足できると思いますよ。

Unknown (みに)
2010-08-23 21:10:00
毎日蒸し暑いですーー
tokuchanさんの記事を見てびっくり。
今日、あまりに暑いので
冷たいさぬきうどんを食べました~。
体内温度が何度か下がって
生きながらえることができましたぞ。

暑いときは冷たいうどん!!
うどんをいただくチャンスがなかなか
ないのですが、さぬきうどんの薬味に
すだちがあるのも特徴なのかな?
私が注文したさぬきうどんにもついていました。
こちらの天ぷら、さっくり揚がっている
ようで美味しそうです

残暑、お見舞い申し上げます (tokuchan)
2010-08-28 14:17:56
みにさん、コメント大変遅くなりまして、申し訳ありません。

先日まで、帰省で、大阪へ・・・。

そこは、ネット環境がないんで、こちらを放置状態にしてしまいました・・。

夏は、こちらでは、こんな感じの冷たい「ぶっかけ」うどんが主流なんですよ。

ツルツル喉越しもいいし、食べやすくて最高ですよね。

コメントを投稿