とことこ話

思ったこと/気づいたこと テーマは決めず! ・・・・・・・ だけどほぼスポーツネタにいってしまいそう.....

獅子選手も獅子ファンも「入れ込み過ぎ」はいけませんが...「それ以上に入れ込んでいる」のは...

2012年08月21日 | スポーツ

今日、月曜日はプロ野球はお休み。
前日の日曜日に勝った後のオフというのは気分がいいものがありますが、今週はそれに「引き分け挟んで6連勝中」「首位(・・・勝率差だけど)」という要素が加わって、また格別です。

そんな気分を1日味わった一ファンですが、明日火曜日からは福岡ソフトバンクとの3連戦。
・・
・・・重要で大切な3連戦です。
3位とは言え、わずか2.5ゲーム差で追いかけてくる位置に居るソフトバンクですし...
そして、現在5連勝中の難敵でもあります。
簡単に言えば、

「このホークス3連戦を勝ち越してこそ」
「ライオンズのここ1週間の『6連勝で首位浮上』に意味がある」

という重要なカードだと思っています。
・・・勝ち越さねばっ!
・・・好調ソフトバンクの勢いを消さねばっ!
・・・それでこそ昨年来の呪縛が溶けるはずっ!
(・・・今シーズン互角状況の勝敗とは言え、ホークス戦の1敗は、そのチームカラーもあってか、他球団からの3敗に相当するダメージをファンとして感じるので...)

・・
・・
ここまで書いておいて何ですが...
ここまでの記事を自分で読み直して思った事は...

「俺って、ファンとして入れ込み過ぎ?」

という事。
そうですよね。宿敵・ホークス戦だからといって、ここまで入れ込まなくても、とも思いますし...。
逆に「入れ込み過ぎ」ちゃう気持ちが空回りして、獅子軍団に「よそ行きの野球」を助長して、不要なプレッシャーを与えちゃ元も子も無い、とも思いますし...。

という訳で、ライオンズの皆さん。
試合中も、余り切羽詰まった気持ちにならず、堂々と「ここのところ見せてくれている普段着野球」で弾けちゃって下さいね!



そんな風に我に帰っていたら...
・・
・・・明日のホークス先発は摂津くんらしい。
・・・なんと中5日での登板らしい。
・・・摂津くん、中5日での登板は今シーズン初めてです。
・・
・・
「入れ込んでいるのはホークスなんじゃないの!?」

先発投手で中5日は大変だと思うワタクシ。
例えばライオンズの4月~5月は、岸くん・牧田くん・西口さん・石井カズさんが怒涛のごとく、中5日登板を繰り返していましたが、それでも身体の負担は大きかったと思います。

そんな「中5日」を、今シーズン初めて摂津くんが経験するなんて!
しかも夏も真っ盛りの8月に!
しかもしかも、サウナ風呂球場・西武ドームで!

正直、私のような一獅子ファン以上に「入れ込んでるな!」と感じるソフトバンク首脳陣です。

更に、今日ホークスはルーキー・武田くんを登録抹消しました。
これは武田くんの、毎週登板(しかも初登板以降4連勝)の疲れの影響だとは思うのですが。
穿(うが)った見かたをすれば、「武田くんの疲労回復期間を設ける」事と共に、

「ライオンズとの次回カードに武田くんをぶつけるためなんじゃないのかな?」

とも思いました。
ライオンズが武田くんとの初対戦で完敗した試合に関しては、8月5日のブログ「「ゴンザレス魔術」は「ルーキーのしたたかさ」に通じませんでした」で書いたのですが、そのブログで、
------------------------------------------------------
今シーズンのこれから先の日程を見てみたら、ライオンズとホークスは...

「週末カードが1度もない!」

週末登板の武田くんとの対決はないのか?リベンジのチャンスは訪れないのか?
是非もう1度、対戦したいなぁ。そしてライオンズ打線が「武田くんをしっかり捉えるシーン」を見たいなぁ。
------------------------------------------------------

と触れた通り、これから先の今シーズンは武田くんとの対戦はないものだと思っていたワタクシ。
しかし、今日の登録抹消が「武田くんの疲労回復」の意味合いに加え、

■9月4日(火)~9月6日(木)3連戦(at 西武ドーム)
■9月17日(月)~9月19日(水)3連戦(at ヤフードーム)

という直接対決残り2カードでライオンズへぶつけるという「スケジュール調整目的」も兼ねているんじゃないのか?と思いました。

ウェルカムです!
負けた日のブログで書いた通り、武田くんと「是非もう1度対戦したいなぁ」と思っていたワタクシですので!


そして何より。

「摂津くん、中5日!」
「武田くん、週末カードから平日カードへの移動」(?)

という決定に、ホークス秋山監督の「ライオンズ戦への入れ込み過ぎ」な気持ちを(・・・個人的に・勝手に)感じて、ちょっとほくそ笑んでしまったワタクシでした。


ナベQ渡辺監督! そして獅子軍団の皆さん!

「入れ込み過ぎちゃ、いい事ありませんよ!」

というところを見せてあげてくださいねっ!頼みますっ!


-------------------------------------
ブログランキング参加中
ポチッと一押しお願いします!
 ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モチベーション (獅子党)
2012-08-21 08:40:13
シーズン初めことある毎に打倒SBを口に出していたライオンズの選手でした。
良い意味モチベーションを上げて貰った相手と正念場の三連戦、ホームゲームでファンの力を味方に付けて、今の勢いで勝ち進んでしまいましょう。ライオンズのことだけ馬車馬の私はSBの状態は余りは把握していませんが、我がライオンズ若手武田投手に捻られ負けた試合が有りました。松田選手戦列を離れラッキーと不埒な事を思いましたが、SB活の良い若手もいるじゃないと思った試合と記憶しています。
今ライオンズは負けない試合が続いていますが、この三連戦はドキドキ ワクワクの試合に成りそうです。
岸投手初戦を勝って勢いに乗りましょう!!
余談ですが18日(土)楽天戦に行ってきました。六回まではのんびり楽しんで見ていたら松井選手のホームランが飛び出し8・9回一点差のゲームになり祈り手に汗を握っての観戦でした。一点差でも勝つと負けるとでは大違いの試合でした。おまけに(グリコではない)銀選手猛打賞ヒロインまで付いて来ました。
獅子党さん (とことこ話)
2012-08-21 14:52:01
こんにちは!
このソフトバンク3連戦って、開始前から「ライオンズの力が試される雰囲気」が溢れている気がしますね。
そういう意味では「正念場第1弾」なんだと思いますし、もしうまくいったら残りシーズンにおいて大きなアドバンテージとなりそうです。
まさに「ドキドキ & ワクワク」ですね。
楽しみながら応援しちゃしたいと思います!
酷いことを・・・ (レオ大好き)
2012-08-21 23:47:43
とことこ話さん、こんばんは。

今日の敗戦は、ただの1敗では済まされないですね~(嘆)
岸くん、7回2アウトまでノーノーだったのに、長谷川に初ヒット打たれてから小久保にタイムリーとは・・・
7回裏レオ打線も満塁のチャンスから大崎くん凡退で得点できず、というか剛也くんが万全の状態だったら2塁から生還して同点になったかも?

栗山主将が森福から死球を受け骨折!!
アサムは柳瀬から頭部死球です!!
酷いことをしますね。わざとじゃないにしても・・・
笑顔でハイタッチしたそうですね~私は7回裏の攻撃と、8回裏のチャンスの場面で無得点に終わった後、チャンネルをEvsM戦に変えたので、生放送では見てないですけど。
アサムは大丈夫でしょうか?最近調子が良かったので心配です!!
クリは全治不明らしいです(涙)
片・栗・中・中が壊滅状態です!
ナカジも剛也くんも万全ではナイですから、野球の神様も酷いことをされますねー(泣)
レオ大好きさん (とことこ話)
2012-08-22 01:32:03
こんばんは!
残念な敗戦でした。ちょっとでも違うきっかけがあれば1-0や2-1で勝ててた試合だったのに。

死球はわざとではありませんので、何も言えませんが...。
栗山くんの死球は余りにも運が悪い。あと数センチずれてれば骨折なんて事にはならなかったのかな...(愕)

いきなり切羽詰まった状況になりました。
これからは、とにかく「反骨精神の獅子軍団」で、燃えて・燃えて・燃え盛って欲しいです!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。