数々の思い出・・・② ocnブログ人から、gooブログに引越し(2014/9)ました。どうぞ~宜しくお願い致します。 

カメラのシャッターを押し続けた懐かしい日々・・・ささやかな庭の草花や花木達/参加コミュニティも懐かしいお宝になりました。

アルバム保存・・・2014/8月編より(ブリザ作品/ブーゲンビリア)

2014-08-17 | ブログ
2014年08月26日(火)
8月のブリザーブド・フラワーアレンジメント・・・フォトNO56-1~3

ブリキのティーカップに、こんもりとアレンジ🎵
取っ手にも、リボンをあしらって!背面の穴に、

ひもを通して壁に吊るしたり〜背面に付いたマグネットで
冷蔵庫にもペッタン’貼ることも。まだまだ未熟なので
上手く出来ませんが、もう少し頑張りたいと思います。

2014年08月27日・・・
豪雨に伴う土砂災害や浸水被害・・・被災地域のみなさまに
心からお悔やみ、お見舞い申し上げます。

2014年08月27日・・・こんばんは。
こちらは大丈夫です。ご心配下さり、ありがとう。
モーニングコーヒー、いいですね♪

相変わらずバタバタの日々が続き、庭も少しご無沙汰に・・・
これからも、いろんなスケジュールが待っているので
こちらに来れない日もありますが、宜しくね。

2014年08月01日・・・
こんばんは。いつもありがとう!
ブーゲンビリアは、鉢植えです。
勿論冬場はリビングで育てています。

ブーゲンビリア(7/31)・・・フォトNO53

母の日”寄せ植えプレゼント!のブーゲンビリア・・・
もう何年も前に、もらったブーゲンビリアだけ分けました。
何度も枯れそうになりながら、また少しだけ咲き始めました。
8月も宜しくお願いします。

ブーゲンビリアその後(8/17)・・・フォトNO55−1~3

>もう何年も前にもらったブーゲンビリア、何度も枯れそうになりながら・・・
まだ頑張り続け!お盆休み最後の日曜日には、可愛い花数も増えました。

コミュニティ保存・・・2014/8月編より(熨斗蘭/百合/夏藤)

2014-08-10 | ブログ
2014年08月26日(火)
ささやかな庭のノシラン・・・(8/26UP画像3枚)

「何故のし?」と思って、調べて見ると答えは色々でした。
平たい花茎が熨斗に似ている筋の入った葉が熨斗に似ている・
連なる花が熨斗に似ているなど、紹介されていました。

ノシランを育て、その内容を観察してみると’確かに
花茎が平たいこと!葉の線がはっきりしていること!
蕾の時や咲いた花姿が、お祝いの熨斗に似ている
感じにも見えますが・・・みなさんは、いかがですか?

今年は全部咲く迄に。。にカットされ、株が植え替えされたのか?
蕾の画像しか残りませんでしたが、株だけは健気でした。
見栄えが悪くても、実が付く迄見守りたい’管理人と・・・
それまで待てず、スッキリしたい。。とでは、何かと大変です。

花と実は違いますが、葉はヤブランにも似ていますね。
熟す迄置くと、リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)に似た綺麗な
コバルトブルーの実(楕円形)が付きます。画像はありませんが・・・
年々花は貧弱になりましたが、昨年迄は花茎が数本出た時もありました。

2014年08月28日・・・
やはり熨斗に似ているから名前がつけられたのですね。
涼し気できれいな葉ですね。お話を聞くと、生命力が
あまり強くないのでしょうか。
美人薄命というやつですかね。
花もきれいだし、実もきれいそうですね。

2014年08月28日・・・こんばんは。
海岸などにも自生しているようですが、こちらは
初めての庭の頃、園芸店で買い求めた一鉢です。
かなりの年数が経ったノシラン(古株)なので
枯れても仕方がないと、思いながら接している
常緑性!リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)と比べると
弱いかも、知れませんね。いつもありがとう!

2014年08月27日・・・こんばんは。
綺麗な実!こちらは眺められなくなったので
生ったら見せて下さいね♪
年によって花茎の数が、いろいろですね。
いつもありがとう!

2014年08月17日(日)ささやかな庭のテッポウユリに
似ているタカサゴユリ・・・(8/17UP画像3枚)

葉が太めの鉄砲百合(テッポウユリ)は、6月頃に
開花しますが、葉が細い高砂百合(タカサゴユリ)は
テッポウユリより遅く、8月頃の開花になりますね。
タカサゴユリはテッポウユリに似ているので
別名ホソバテッポウユリとも呼ばれているようです。
今年はお墓参りのお供え花に、ユリも少し添える
ことが出来ました。

台湾原産のタカサゴユリは、台湾百合とも。
沖縄の方言で台湾のことをタカサング、昔日本では
台湾が高砂国だったようですが・・・
テッポウユリとタカサゴユリとの交雑種のシンテッポウ
ユリもあり、判別するのは難しいです。

ユリの蕾の時でもわかるように、花の外面が赤紫っぽく
色付くのと色付かない(白)違いがあるので
そのことからも、タカサゴユリとシンテッポウユリを
見分けられるこかな?と思えば
>花の外面が赤紫っぽく色付くのと色付かない(白)・・・
両方のユリに、2つ共が出るようです。
種子で繁殖したコは、シンテッポウユリとした方が
いいのでは?などの参考話もありましたが
混乱するばかり〜余り良くわかりませんでした。

******************************************
初めての庭(マイホーム)で実家から持ち帰ったテッポウユリ!
玄関先にユリの香りいっぱい”一本の茎に12コ咲いた年(6月)に、
雹が降ったことを思い出しました。その懐かしいユリ♪
引っ越しする度に、増えた子達を移植して来ましたが
長年経てば球根にも、無理がありますね。
現在の庭でも、最初はテッポウユリが咲いていたのに、
数年前からタカサゴユリに変わり?咲くようになりました。(上へ)

2014年08月18日・・・
タカサゴユリはすごく思い出があって、・・・。
我が家でも今、花を咲かせていますが、お盆のこの時期
必ず咲いてくれますので、大事にしています。

私の若いころは、この花は九州にはありませんでした。
妻が四国出身というので、里帰りの時は、道すがらずっと
景色の中にこの花があって、すごく印象的でした。

ここ10年余りの間に、この花が九州にも
進出してきて、今ではあちこちで咲いています。
繁殖力の強さゆえでしょうけど、毛嫌いされ
抜かれてる県もあるとか。しかしこの花を
じっくりみると、美しいと思うんですけどね〜(笑)。

2014年08月19日・・・こんばんは。
>九州にはありませんでした。そうでしたか!
お花屋さんでは、タカサゴユリとの園芸交雑種の
ユリが良く売れた(お盆)ようですが・・・

ポテトチップを小さくしたような種、風に乗って
何処へでも、飛んで行きますからね。(繁殖)
白いユリは、清楚な感じがしますもの〜
幼少の頃、ヤマユリ(一輪)に惹かれたこともありました。
いつもお立ち寄り下さり、ありがとう!

2014年08月18日・・・こんばんは。
きっと>台湾には高砂族 台湾のことをタカサング
などの由来から、名が付いたのでしょうね。
ユリ系も、大切に育てられているのですね。
こちらはいい加減過ぎて、お恥ずかしいです。
いつもお立ち寄り下さり、ありがとう!

2014年08月18日・・・
庭でタカサゴユリが咲いているんですね。こちらでは
あまり見かけません。何度も引っ越しをされたようで、
山野草の引っ越しにもご苦労があったと思います。
大切なものがなくなったりしたこともあるのではないでしょうか。
私もユリはきらいではないのですが、
なかなか球根を買うところまでいきません。

2014年08月18日・・・こんばんは。
>球根を買うところまでいきません。こちらも
同じですよ。今年はヒガンバナ科のアマリリスの
苗と種を頂き、初めて黒い種に挑戦しました。
引っ越しの度に・・・おっしゃる通り’いろいろ
ありました。いつもお立ち寄り下さり、ありがとう!


2014年08月10日(日)ささやかな庭のツルを
カットした後の花(夏藤)・・・(8/10UP画像3枚)

***この度の台風11号で被害に遭われた方々に、
心よりお見舞い申し上げます。***
こちらは台風の状況・進路が気になりましたが、
夕方迄に無事通過しました。

春に開花した白藤の葉も生い茂り、ツルも伸び伸び・・・
ガレージの屋根迄ツルが伸び放題の藤棚!一番高い
脚立を使ってじゃまになる伸びたツルだけ、カットしました。

白藤のツルをカットした後、数日後に咲いた赤紫がかった夏藤・・・
この間偶然眺められた花より、もう少し濃い目が咲きました。
いつものプロフィール下・ブログにも、夏藤”UPしています。
残暑厳しき折、どうぞご自愛下さい。

2014年08月12日・・・こんばんは。
ツル物は、夏に良く伸びますね。
まめにカットされるのですね。
いつも、ありがとう!

2014年08月11日・・・素敵な色のフジですね〜。
夏の暑さを忘れさせてくれそうです。
夏フジ、こちらではあんまり見ませんね〜(笑)。

2014年08月12日・・・こんばんは。
夏藤を眺めるには、適当にツルを
カット+葉も丸裸に(2〜3ヵ所)・・・
藤の花に続き、新しい葉も楽しめます。
いつも、ありがとう!