トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した64歳

年金

2019-06-19 16:50:14 | 社会
毎月5万強、生活費が不足し、95歳までに2000万円不足という・・・・

報告された正確な数字は覚えていません。なぜなら、どーでもいいから。

報告にあったのは、恐らく厚生年金受給者かと。

国民年金なら、受給額はもっと少ないはず。

そもそも、国民年金ってそれだけで生活していけるようなものではないでしょう。

国の制度だから仕方なく納めているだけで、老後の計画は自分で策定しないといけません。

政府が国民年金だけで老後も生活できるというなら、誤りであることを公表すべきです。

一方、65歳の時の生活レベルを95歳まで続けるとは思えません。

不足金額がずっと変わらず30年続くはずがない。

お金が足りなければ、食費を減らしたり、交際費を減らしたり、何か対処するでしょう。

今回の報告書では、「足りない分は自分でなんとかしろよ。タンス預金にするよりも運用すべきだよ」って言いたかったのでは?

いずれにしろ、平均値で考えるのは危険であって、自分の老後計画をちゃんと立てなさいってことで。

そのためには、いくらもらえるのか、提示してもらわないと、計画の立てようがありません。

そんなことより問題は、担当大臣が報告書を受け取らないと公言したこと。

都合のいいものしかダメというと、「忖度しなさい」といっているようなもの。

忖度政治ここに極まれり!

ついでにいうと、都合の悪い情報は隠す、隠蔽政治!

同じ県民と思うと恥ずかしい。

選挙区が異なるのが、せめてもの言い訳。

なんであんなのを選ぶんだ!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤村2 | トップ | 落選 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
65にもなったんだ~ (kumi8793)
2019-06-20 15:57:40
とほさん、私に国民年金が今年の誕生月後から支払われるそうです。
通知がきました。
ネット登録すると本人確認後に後日葉書にてIDが知らされます。

それでログインしておよその額を見ると5万円切れていました。

Y銀行の45歳から55歳まで積み立てて55歳から65歳まで年間30万円、奇数月に5万円もらっていました。
予定では預金目的でやったから使わない予定でしたが

通常預金の通帳に入るので使ってしまいました。
その後老齢年金がもらえるのですが月に5万円を下回わる金額です。

仕事したことないし32歳かなそのころから主人の給料から私の分も引かれるようになり
専業主婦でももらえるようになり

母の遺族年金は当初17万円を超えていましたが今年は15万6千円ほどで
国民年金を任意で積み立ててきた母で
それが月に5万ほどあるために有料老人ホームでもなんとかやっていけます。

入所一時金は数百万払いましたけど。
毎月は足りています。

私は満額ではないですけどありがたいです。
さてF県のあの大臣はもうあきれるばかりです。

タンス預金をやめて投資信託などするのは
危険です。

損をしたら元も子もないですし。
今私は地銀の投資信託でかなり損していますよ。
あの調査はお金出して得た結果でそれをなしにすることもおかしいですよね。

足りなくなったら工夫して食事をなど
色々やっていくしかないです。

kumi8793さんへ (とほ)
2019-06-21 09:27:37
あれば使うし、なければ使える範囲の生活をしますよね。
政府が保証するのは、生活保護下での生活レベルだろうと。そのレベルがどの程度のものかは知りませんが。
それ以上の生活がしたければ、自分で貯めておくしかないのだろうと。
年金制度開始時の思想を知りませんが、実情に合わせてそれを変えるとしても、それをちゃんと説明しないといけませんよね。

お母さんの有料老人ホームも足りて良かったですし、逆に足りる中で満足いくホームを探されたと思います。
一部に身の丈に会わない生活をして首の回らない人がいますが、大半は範囲の中で。
だから、「老後にいくら必要か」は答えを一般化しにくいと思います。
せいぜい、退職直前の可処分所得を一生続けるためには、年金だと月5万円足りない、くらいの話なんでしょう。

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事