21世紀中年

昭和オヤジのときめき、ひらめき、感激、嘆きを思いのままに書き連ねます

久々の石崎駿で春天の借り返すぞ

2024-04-29 06:48:24 | ヨレヨレ競馬ライフ
 ドゥレッツァを指名したことに後悔はしないが、テーオーロイヤルを指名していたらと思ったことも事実だ。つまり二者択一ではずれを引いた春天だったわけだ。まあ、こんな日はすべてが外れで、せっかく羽田盃で稼いだ資金をすべて放出する散々な日であった。
 まあ、立ち直れないほどのショックではないので、気を取り戻してNHKマイルに挑むとしよう。
 それはともかく、最近、地方をやる頻度が増している。たぶん、中央と同くらい投資している気がする。先週は、今まで手を出さなかったばんえいにまで参戦したほどだ。結果は上々だったので良かったが、まあ、難しかった。そりゃあそうだろう、データなしで挑戦するのだから、山勘と同じだ。たまたま、いい結果が出ただけで。度を超す勝負は避けよう。
 そんなこんなで今日は船橋競馬をやる。久しぶりに石崎駿が出てくるからだ。自分の中では、今年の駿君はかなりいい線いっている。
 注目は第3R、3歳の1500m戦だが、かなり期待が持てそうだ。ひょっとしたら1番人気になるかもしれないが、抜けた人気にはならないはず。軸で勝負する。少ない騎乗で結果を出す、職人技に期待する。
 今日は5R,7Rにも騎乗し、いずれもめずらしく近走好調な期待馬に乗るので目が離せない。春天ウィークの負けを石崎駿で一気に取り返すぞ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春天はドゥレッツァで決定! | トップ | 穴はドレフォン産駒の2頭! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヨレヨレ競馬ライフ」カテゴリの最新記事