口にしたぞ 帯広 PHOTO Plus. 

道産 帯広 十勝 食感 Report 2023.

一鱗鮨  とかち帯広場外市場 

2023-09-30 | 2023

帯広市場製造  

おまかせ握り(8貫) 1280円:本体

帯広地方卸売市場(株) が造り スーパーに卸す鮨セットです。

本まぐろ、たい、カンパチ、サーモン、帆立、寿司えび、鱒いくら の8貫。

カンパチ・寿司えび 北海道では あまり一般的なネタではないが・・・。

  好かったです スーパー製造とは別物。

ネタがやはり違う  美味い! どのネタも高品質。

 帆立 ◎ 

8貫で500Kcalほど? これだけ だと少ないですが、楽しめました。 😋 

 

■ 今日もセコマ ■

スーパーの帰りに寄ったので これだけです。 

ちょっと腹ごしらえ HOT CHEF 明太子&マヨ 辛いんだわ~~~ 🐯

★ アンダーライン文字は関連ページにJUMP

★ PHOTOはクリックで 大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃどら焼き Secoma 

2023-09-29 | 2023

北海道産かぼちゃ使用。

かぼちゃどら焼き Secoma  9月25日 発売 138円:本体 

生地とあん両方でかぼちゃの風味を味わえます。 と、ありまして・・・

はい! 好いです 今年も 楽しめました!  

9月25日発売  毎年この時期に復活:発売する季節のスイーツ!

     レジ前のワゴンで発売プロモーション!

かぼちゃ自体はあまり好きではないが、スイーツ好きなので 🐯

 

■ 今日もセコマ ■ 2度行きました

パン、ヨーグルト、もつ炒め、野菜ジュース、パインアメ、のんある×3 

  おーー! 売り場拡大 パインアメ 2列になってる!

 こちらは2度目 パン、卵、赤いきつね、珈琲、天ぷら

 

先日十分楽しんだ ますやのパン 今日 チラシが入っていたので・・・

  ボヌール マスヤ  お客様 感謝祭 10/1~31

帯広 ボヌールマスヤ 36周年 だそうです。

★ アンダーライン文字は関連ページにJUMP

★ PHOTOはクリックで 大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラントラン ますや エスタ帯広

2023-09-28 | 2023

やっぱり 違う!  美味い ますやのパン! 

燻しベーコンのカプレーゼ  360円:内税 

奥は ふみさんのカレーパン 180円:内税 

          

かなり空いたスペースがあった時間 4個買って 970円:内税  

トラントラン ますや  帯広駅  西口エスタ帯広西館

久しぶりに ますやのパン を購入・口にした。

このところ パンを口にする頻度が増え そこそこ満足していたが…

   カプレーゼ 凄い旨い!  

美味さの大きな違い。 を 知ることになった。

パン生地の旨味が大きく違い 具材とのバランスも統一感 が高い。

 一見して同じタイプのパンに見えるが パン生地の旨味が違う。 

オレンジ・チョコ・ヘーゼルナッツ  165円:内税

レーズン スティック             165円:内税 

   ふみさんのカレーパン 180円

ふみさん?  ますや 創業者の奥様の カレーレシピ 

豚肉・じゃがいもがゴロゴロのカレーパンでした。

 

 今日もセコマ 

黒糖豆パン 新発売と云うことで 買ってみました。

追記 ■ ペコマカード 見つからず  再発行してもらいました 🐯

★ アンダーライン文字は関連ページにJUMP

★ PHOTOはクリックで 大きくなります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花亭 一人ケーキ&コーヒー 

2023-09-27 | 2023

久しぶりです 六花亭 帯広・中心部

ぶどうのヴェリーヌ 季節の味です 356円:税込

ぶどうムースとゼリー、ヨーグルト、ムースの組み合わせです ※そのまま

         

ケーキとコーヒー(イートイン) 小銭を引き出し 476円支払ったが 

 レジ横:バターケーキ・クルミに目が行き 2度手間払い。

六花亭 のケーキ・菓子は すべて 放っとけない魅力がある・・・。🐯 

     ☚ バターケーキ・クルミ

ぶどうのヴェリーヌ   奇麗・可愛い・美しい!

ぶどう・ヨーグルト・ムース 間違い無い… 六花亭らしい自然の甘み。

🐯 帯広中心部 誰も歩いてない  閉まったままの店が多すぎる!

秋らしい気候 駅前のベンチは利用者が多い? 行くところが無いか…。

 

■ 今日もセコマ ■    2度行きました。

1st.   タフグミ、ビタミンゼリー、京都レモネード、MEVIUS CM 

  2nd.  のんある×3、トマトスープ、ヨーグルト・ほうじ茶

2度目のセコマ… どーしたんだ ペコマ💳が見当たらない!

★ アンダーライン文字は関連ページにJUMP

★ PHOTOはクリックで 大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、白いようかん・・・黒糖あんぱん

2023-09-26 | 2023

黒糖 おすすめ新商品 どっちが好み?

白いようかん 黒糖あんぱん   138円:本体  

黒糖が好きという前に 白いようかん それが気になった。

てっきり 中身が白いようかんと思っていたが、違いました・・・

黒糖生地のこしあんぱんに 白いようかん をかけました。 との事。

      

白いようかんの味わい…よく解りませんが 全体には◎ 好いです。

   パン2種、サラダ、バナナ、コーンスープ

プチ焼きそばパン ふっくら工房 なぜ プチにしたか 解らない。

ちょっと熟しすぎ ? エクアドル産バナナ 中身は大丈夫でした 🍌

 

■ 今日もセコマ ■

黒糖あんぱん・チーズメンチカツ:HOT CHEF 共に新製

パンの新製品は毎日の様に発売されているが、HPでの発表はない。

かぼちゃ どら焼き、千切りキャベツ、のんある×3、MEVIUS CM

★ アンダーライン文字は関連ページにJUMP

★ PHOTOはクリックで 大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ちらし寿司(海鮮丼) 地味料理 

2023-09-25 | 2023

生ちらし寿司と北海道では呼びます。

ぴあざフクハラ  698円:本体 重量は300g 500Kcal未満か?

  原材料表示  ◆ クリックで でかくなります。 

しめ鯖、トラウトサーモン、ツブ貝、甘エビ、ホタテ、黄肌鮪、ヤリイカ、紅鮭卵

色合い奇麗ですし ボリュームは少な目ですが・・・ 

まずまず 好かったと思います。 道産ネタは ホタテのみ 

ネタの産地は国名:ノルウェー・ロシア等 表記だが 甘エビ(輸入) 何故? 

 

■ 今日もセコマ ■ スーパーで大体買ったので行かなかった

豚バラとズッキーニ 🐯 焼き肉のたれを絡めて造りました。 

これは美味かった バラ肉の脂・たれの旨味をズッキーニが吸った感じ。 

         

ラワンぶきとうきび天の煮物 ▲ こいつも 好かった 楽しめた。

えーと 全体の色合いは 地味・大人しい。 

  あ~~~ また 外れた。 自分で接着:修理。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーモンドのシナモンロール パインアメ

2023-09-24 | 2023

アーモンドのシナモンロール  Secoma  

 山崎製パン社製   Secoma 販売  392Kcal. 140円:本体 

まぁ、予想通り 普通に美味しかったです。

シナモンの香り・味わいが弱く フラワーペーストは必要性を感じない。 

と云うか、パン・オ・レザン ほどの期待は最初からしていない。

   朝:ふわふわネギ塩キチン マヨ, サラダと一緒に

 

 今日もセコマ ■ 

らしい 空と空気でした。

昨日 買い忘れたパインアメ  この辺ではまだ容易に 入手可能。

惣菜、パン、のんある×3、キャベツ、MEVIUS MMM

 

 昨夜 パインアメを切らし… かき氷 グミ カバヤ食品

ガリガリシャリシャリ 食感 かき氷?だが、 けっこう 楽しめた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニと鶏手羽中 

2023-09-23 | 2023

少し 濃かった 強かった・・・ 

ズッキーニと鶏手羽中 煮   

醤油を入れたところで あっ、多いな!              

味を調整したつもりだったが やはり 濃かった。

多くの場合 再調整で上手くいくことはない。

 カレーピラフ・・・味が強い者同士で倍増。

ズッキーニは何にでも合う 言っておきながら 多くは鶏と一緒

 

■ 今日もセコマ ■ 

ヨーグルト2種、デニッシュ、とうきび天、デニッシュ、カニカマ MEVIUS

 北海道 とよとみ 生乳95 のむヨーグルト 158円:本体

美味しい! 何時からある⁈  これも生乳と砂糖のみ

何時も買っているヨーグルトと違うコーナーにあり 知らなかった。

 

  朝はパン2種 レンジ🥚 もやしサラダ

大豆 サラダ仕立て もやし 髭の処理が甘すぎる! 前にも言った。か…

Tigers 大勝! セコマで パインアメ 買い忘れた・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまご丼 から揚げplus 

2023-09-22 | 2023

親子丼と云えなくもない・・・

たまご丼 から揚げplus.  🥚 🐣 🍚 

少し残っていた から揚げ ・・・ どんぶり にしよか 🐯

親子丼にしても 唐揚げが 少ないので たまごを2個使いに。

普段は 🥚 1個で 少し小さい丼 当然ご飯も少なめ。

たまご2個使いは 正解というか 標準なんだな。

いつもと違う普通サイズの丼 無意識にご飯も多めに盛ったようだ。

たまごの価格も安定し これからは2個使いがベスト:常識だな。

  庭の最後の収穫 長ネギ  右下 うどんに投入

 

■ 今日もセコマ ■

MEVIUS CM、ポテトサラダ、ヨーグルト、コーンクリームスープ

  遅い パン・オ・レザン 朝食

先日 口にした POレザンよりレーズンが多い? まさかな…同じだよな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤飯弁当で前祝い 

2023-09-21 | 2023

スーパーで迷って買った 赤飯弁当。

赤飯で前祝い! と、云うことにしておこう・・・

夜は門別競馬 グランシャリオ:ナイター 🏇 参戦予定。

 株式会社ハピネス デリカ  430円:本体 490Kcal.

北海道で一般的な 甘納豆・食紅の赤飯ではなく 日本標準の赤飯。

ミートボールに煮物、青菜の胡麻和えと おかずは地味だが、味わい好し。

最初から少ない惣菜と思い アジフライを付けたが 必要なかったな。

競馬的中の前祝い  として食したが・・・・・・・・ 

当たった!  5頭選んだら その5頭で みごと1~5着!

競馬 いや 馬券は難しい・・・的中は馬連だけの1点  19.2倍。

もうちょっと 的中馬券を手にできたはずなんだが・・・ 🐯 

 

■ 今日もセコマ ■  

行きませんでした・・・       

今日は朝から 寒かった! 2-3日前の気候からは考えられない!

雨も弱く降っていて 無理していく必要もなかったので辞めました。

生姜が少し効いた 焼肉 厚みがあり そのままご飯に乗せても好いな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン・オ・レザン  セイコーマート

2023-09-20 | 2023

朝食にピッタリ  やはり 旨い!

パン・オ・レザン Secoma 138円:本体

 レンジ目玉・オレンジジュース・バナナ・ヨーグルト

PO・レザンが386Kcal 周りの4種は約80Kcal×4 全部で700Kcal位。

レーズン+デニッシュだが、あんぱん等の 菓子パンとは違う!

しっかり 朝食=食時のメイン:主食となりえる。

あんパン:菓子パンでは周囲(他の栄養素)の組み合わせが難しい。

 

■ 今日もセコマ ■  2度行った 🐯 

1st お昼に  カレー、おにぎり、お茶、菓子、惣菜 のんある

HOT CHEF 新作 大葉香る月見焼き鳥丼  見当たらないので…

 チキンカツカレー&カレーピラフ 338円:本体

まずまず美味しい カレーと思うんだが・・・🐯には辛みが強い

736Kcal  338円+税  お値段  安すぎると 思います。

 2nd    パン×4、牛乳、のんある 

明日の朝も 好きな パン・オ・レザン!

★ アンダーライン文字は関連ページにJUMP

★ PHOTOはクリックで 大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばんえい十勝 チョコレート 柳月

2023-09-19 | 2023

頂き物の チョコレート 

ばんえい十勝   可愛い形 です。

帯広ばんえい競馬場での販売を主として十勝の店舗限定のようです。

加工者:株式会社 柳月 

   1箱 6個入り 価格未確認。

柳月のチョコ  最初から 「きちっとしたチョコだな」。の、思い。

小粒なチョコだが センターにキャラメルを混ぜ込んでいるようで、

好いチョコの苦味 後からの甘さ 美味しい チョコレートでした。

🐯 私は日曜・月曜と馬券に参加しましたが、甘くはなく 全敗。

 

■ 今日もセコマ ■

パン・ヨーグルト、のんある、MEVIUS  等 いつもと 同じ。

     

店でみつけ 嬉しくなった パン・オ・レザン。

デニッシュ生地 大好きなタイプのパンで 楽しみは 明日の朝!

★ アンダーライン文字は関連ページにJUMP

★ PHOTOはクリックで 大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずんだあんぱん  帯広 32.8℃   

2023-09-18 | 2023

帯広 最高気温 32.8℃   昨日より +5.1℃ 

ずんだあんぱん  138円:本体  

  Secoma 9月15日復活 今週の注目商品 

はい ずんだあんは 美味しいですね。

餡の色もきれい で上品。  ちょっと 嬉しい。

 

■ 今日もセコマ ■ 

ティッシュBOX、キュキュットMEVIUS SCM レトルトカレー 等

夜のデザート  ▼ 

Secoma 白ごま どら焼き 128円:本体 だったか?

   割ってみました  白ごまどら焼き。

ヨーグルトはデザートではなく、栄養補助として口にしている。

もちろん 生乳と砂糖のみの品質も信頼でき 味わいも好いから。🐯

急須で淹れた茶 はペットボトルの茶とは別物 雲泥の差がある!

★ アンダーライン文字は関連ページにJUMP

★ PHOTOはクリックで大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯広 27.2℃  冷やし なめこ おろしそば

2023-09-17 | 2023

冷やし なめこ おろしそば   Secoma 

あっ・・・思っていたより 好いな

  小粒のなめこ、少な目 おろし・・・

大きな期待はしてなかった。が、 結構 味わえ・楽しめた。

 408円:本体 330Kcal  製造:丸吉梅沢製麺株式会社

Secoma のグループ会社(札幌市白石区) 麺類全般を製造。  

 

■ 今日もセコマ ■

おろしそば、手巻き寿司、パン、サラダ、のんある×3,MEVIUS MMM

 

         

ズッキーニ・ひき肉の卵とじ丼  味わいは 好いのだが・・・

具材の量・バランスが適正ではなかった。 次はもっと美味い!

★ アンダーライン文字は関連ページにJUMP

★ PHOTOは クリックで大きくなります 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ・鶏ムネ肉荒挽き 炒め 

2023-09-16 | 2023

どーやっても イイ感じ 美味しい ズッキーニ! 

あらーーーー 旨い! 

 中村農園さんのズッキーニ 鶏ムネ肉荒挽き 

ひき肉なので やや食べにくい?  間違いなく 美味しい!

餡掛け・卵とじとかで 丼にするのも”有り” だな

ズッキーニ これっという味ではなく 調和する野菜なんだな。

歯触りも好いし 何より地元で採れた野菜を新鮮なまま口にできる!

  こんな感じ  ほぼ道産の食材。

北海道産 くり将軍 かぼちゃ  これも 美味かった!

 やまべ野菜生産組合  やまべ=富良野市 南エリア

 

■ 今日もセコマ ■ 

サンドイッチ、どら焼き、ヨーグルト、のんある×2、ワッフル 他

  ワッフル(チーズホイップ&ブルーベリー)

  2個入り 本体価格:150円 

SAPPORO  PARIS とあった ワッフル生地も美味しかった! 

★ アンダーライン文字は関連ページにJUMP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする