TICOブログ

TICO最新情報をお届けします。

講師派遣:高知南高校 第5回(最終回)

2012年03月21日 | 地球市民教育
高知南高校にて、半年間の連続講座(全5回)を担当させていただきましたが、
先日3月14日、ついに最後の授業に行って来ました

1回目2回目3回目の様子はこちら。

4回目の授業は代表の吉田による講義と宇宙ステーションを実施しました
栄養が足りずに皮膚が破けてしまったり、ほっぺたに穴があく現状があることなど、
リアルに生徒さんの心に響いたようです。

今回の5回目の授業は、今までの授業のおさらいを1時間目で。

アフリカって遠い国?関係ない国?
ザンビアのことば、覚えていますか?
5歳までに亡くなるこどもの割合、こどもが多く亡くなるのでなかなか平均寿命が伸びない現状
フェアトレードって?
干ばつの影響とは?

そこから充分に食べられない人たちがいる世界で、私たちの食生活はどうだろうか、
私たちの出すゴミはどうだろうか、という観点から少しお話をさせていただきました。
また、東日本大震災から1年経ったこともあり、被災地への支援からみる
世界の国々とのつながりについても少し触れました。

本授業はJICAの国際理解出前講座として実施しているので、
一番最初の授業でJICAの担当の方から「世界とのつながり」というワークショップが実施されましたが、
2時間目は同じワークショップを行いました。
というのも5回の授業を通してどんな変化があったかを比較するためで、
「世界とのつながり」と聞いて思い浮かぶ言葉をどんどん紙に書いてもらいました

初回と同様にインターネットやメディアなど身近なことに加え、
地球環境フェアトレード社会や経済についてなど、より具体的に学んだことが
反映されており、「ボランティア」や「TICO」、「JICA」と言ったワードも書きこまれていました

授業の最終的なまとめとしては、生徒さんに今までの授業を受けて
行動に移すため、ひとりずつ発言してもらいました。

考える・知る・思いやる
無関心でいない
ひとりひとりの行動で世界は動く


などなど、思い思いのメッセージを発信して半年間の授業を終えました

高知南高校のみなさま、先生方、JICAのみなさま
半年間、本当にお世話になりました

文責:事務局(庄田)

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高知って。。。 (森井哲也)
2012-03-29 13:23:35
四国の4県はそれぞれ別の方を
向いているというのは、四国の
人なら実感するところだと思い
ますが、高知だけは外海にのみ
向いていて、その海の向こうに
人の住む陸地があまり想像できにくい
ので、ポーンと東京はじめ海外
などにも黒潮に乗っていくような
目線の位置が違っているような
気がしているのは私だけでしょうか?

もし、そうなら、いいなあ~と思って
います。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。