ましログ

日常と好きなものと母の自宅介護の極私的記録

花より団子より、おみやげを!(後編)

2015-09-23 03:35:43 | バイコヌール 旅行
【バイコヌール 珍道中 (21)】


まだまだ行くよ~♪お土産探訪♪
どうも、渡辺篤史です、、、ちゃうちゃうw


次なるは
バイコヌールのショッピングモールへ。


もともと石油王が
コンセントの変換アダプターを買う為に
立ち寄ったのですが、
御一行はいつの間にやら、めぼしい品をゲット。
天下の石油王も
これにはうんざり模様。



ロシアのタバコ買わないんですか?
と同行さんに言われ、
記念に買っとくか、、、ないなあ、、、
なんてやってると、
やおら店員さんが厳重に管理されたシャッターをオープン!

出ましたシガレット!

意外性もなく、
銘柄一緒、、、、、ん?なんか、ちょっと、ちが、、、

げえええええ!?
ジャーン、ジャーン、ジャーン by 横山光輝版「三国志」

銘柄一緒だけど、
パッケージがヤバイ。

「喫煙は体に害を及ぼします」っていう
タバコにしなきゃいけない例の表示。
こちらでは凄まじいっス。

文字表記だけじゃなく、
医学書なんかに載ってる
患部の症例写真が掲載されてます。
吸ってると、こうなりますよ!という
有無を言わさない禍々しさ。

これは、、、、躊躇します、本気で。
というか凹みます。
ううむ…


一応
ソ連時代からあるらしい
ロシアの安タバコをゲット。

外に出て吸ってみようと
開けると、またぞろビックリ。

葉の部分が申し訳程度しか無え!
フィルターではなく、
厚紙まるめた長い筒。
それをつぶして吸うみたい。

なんじゃコリャ!

紙が非常に粗悪で、燃えると焦げてきよります。
ダイオキシン直接吸い込んでるな、マジで。
ちなみに、味はピースっぽい。
日本に持ち帰った今も
置いてあるだけになってますw




お土産探訪のシメは郵便局。
ボールペンやらマグネットやら
記念封筒と切手などをゲット。
通訳する菊地コマンダーも疲労困憊。



ロケット関連グッズに目の色を変える方、
ご近所に配る為、仕入れの如き大量の買い付けをされる方、
同行さん達の
目の色チェンジ・ポイントに特徴があって
おもしろかったですね。

ちなみに、
バイコヌールでは一切目の色を変えなかった
同行さんが一人、、、
お土産買いまくる自分の浅ましさを反省、
アンド、見習わなきゃと思っていたところ、
その方、
空港の免税店で、
爆買いされておりましたw


みんな、土産物、攻めすぎw


次回へつづく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花より団子より、おみやげを... | トップ | 街の人々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイコヌール 旅行」カテゴリの最新記事