海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

脈の日常監視

2015-04-30 10:20:37 | 不整脈治療
4月30日
 4月24日、カテアブ術後6カ月健診へ。
 夕方から夜中にかけて、ひどいときには明け方まで期外収縮が続くこと、
 この1か月の間に10分程度の心房細動らしき動悸3回くらいが有ったことを告げた。
 2か月前に実施した1週間心電図では期外収縮は頻繁に見られたが、心房
 細動は見られていないことからその10分くらいの動悸が心房細動か否かは
 わからないとのことであった。
 「これを検出するのはかなり難しい。もし心房細動であれば、今中断しているワーファリン
 を再服用するか、再手術をするかになる。発作時に心電図が撮れるように携帯型の心電計の
 購入を薦める」と言われた。
 
 NET販売で2万7千円する。いろいろ考えたが、購入してしまった。


 昨日届いて、今朝早速測定すると、「脈の乱れがあります」のコメント表示。
 自分ではまったく自覚していないのに?
 専門の先生に診てもらうしかない。あと1か月先だが。

 24日の診察時、抗不整脈薬を「プロノン」から「シベノール」に変更してもらった。
 シベノールは術前には飲んでいたが、どうも最近夕食後から朝方にかけて期外収縮
 が頻繁に発生することから、シベノールの方が合っている気がする旨伝えた。
 せっかく心電計を購入したにも拘らず、その効果か25日以降期外収縮も発生していない。
 合わせて、唇の内側がひりひりして、皮剥けを繰り返していて、口腔外科
 に通っていても一向に改善しなかったものが、ここにきて治まってきている。
 口腔外科の医師によると、降圧剤、抗不整脈薬、安定剤等で口腔内の乾燥をきたし
 痛みが出ることは珍しいことではないとのこと。
 これも良い方向に向かっており、最近は気分がいい。

 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 種松山植物園は小さな花が一杯 | トップ | 種松山の藤 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恵まれた主治医 (さすらいの、、、)
2015-05-01 20:22:34
私のかかりつけ医は「○○さんは(私の名)不安神経症でも心房細動でもない!鬱だ! 鬱薬を出しても調べて副作用の欄を見てで完全に飲まなくなるからワーフアリンだけでいい」
Dr.も十人十色、四六時中心臓を気にしてるんだろう、には返す言葉がなかった。心電計などと言ったら狂人扱いになるでしょう。そんなわけで別の胃腸科クリニックでの抗不安薬コンスタン0.4を半錠と胃薬ムコスタで耐えている次第。朝の覚醒時前後の胸苦が強いのは交感神経と副交感神経の入れ替わりのせいか。
医者がよく言う「あまり気にしないこと」 (th1911)
2015-05-02 14:05:51
私も単刀直入には言われませんが「□□さんは敏感だから」と言うことをよく言われます。要は気にし過ぎと言うことなんでしょうけど、ズバッと言われるよりは受け入れやすい言葉です。しかし不整脈時の動悸の自覚はなった人にしかわからないでしょうね。あの身の置き場のない憂鬱な気分を気にしないでいられる人がいるのでしょうか?

コメントを投稿

不整脈治療」カテゴリの最新記事