青空と大地の中で

北の大地より愛を込めて・・・

男は狼なのよ♪

2011-01-06 21:36:40 | 動物・生き物
せっかくですので、もう一組の親子を訪ねてみましょう。

[1]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**F5.6 1/500 ISO400 評価測光 -0.3EV 70mm
昨年5月生まれ、シンリンオオカミのルークくん
すっかり彼も大きくなりました!

[2]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**F5.6 1/500 ISO400 評価測光 -0.3EV 214mm

[3]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**F5.6 1/500 ISO400 評価測光 +0.1EV 300mm
顔つきも、父ジェイのように精悍になってきました。

[4]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**F5.6 1/400 ISO400 評価測光 -0.1EV 70mm
そんなクークくんをキナコお母さんは頼もしそうに見守ります。

[5]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**F5.6 1/640 ISO400 評価測光 -0.3EV 70mm
ところが・・・

[6]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**F5.6 1/640 ISO400 評価測光 -0.3EV 92mm
ルークくんもお年頃なのか、綺麗なお姉さんに夢中です・・・

[7]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**F5.6 1/400 ISO400 評価測光 -0.4EV 119mm
が、キミはオオカミなのでお相手がちょっと違わない!?
でも・・・「男は狼なのよ♪」とばかりに、お姉さんたちも嬉しそうですが・・・

[8]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**F5.6 1/500 ISO400 評価測光 -0.3EV 92mm
心配してキナコお母さんが嗜めようとしますが・・・

[9]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**F5.6 1/500 ISO400 評価測光 -0.3EV 133mm
お構いなしにルークくんはアピールを続けます!

[10]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**F5.6 1/400 ISO400 評価測光 -0.3EV 76mm
「まったく、困ったコだこと・・・」

[11]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**F5.6 1/400 ISO400 評価測光 -0.3EV 76mm
「いったい誰に似たのかしら!」

[12]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**F5.6 1/640 ISO400 評価測光 -0.2EV 100mm
「!?」(父・ジェイ)


最後に・・・
今回もよろしければ動画もどうぞ!
(これも、前半の雪の無いシーンは11月に撮影したものです)



円山動物園(札幌市中央区) 2010-12-26撮影
Canon EOS 40D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ ≪お気に召しましたら、ポチッとお願いします!!


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひめ姉)
2011-01-06 23:01:37
狼親子は冬毛バージョンですね。
雪の中でキリリとして見えます。

↓のレッサーパンダ親子も可愛い~。

雪の中の彼らに会いに行きたくなりました。
Unknown (green_cafe)
2011-01-06 23:33:26
こんばんは♪

格好良いですね~。
オオカミも大好きなんです。
私も今度撮りに行きたいなぁ。

200mmの望遠でも厳しいかな?
でも近くまで来てくれる事もありそうだから大丈夫かな~。(^^)
Unknown (Luxio)
2011-01-07 02:41:30
こんばんは^^
狼君、窓越しを通じ、動物園へ足を運ばれた方から
写真を撮ってほしいという声が聞こえてきたようで、
それに応えている仕草が愛らしく見えてきますね^^
因みに私の目で狼君を見た事がなく、
機会があれば、実際に見てみたいですね^^
村にポチ☆
Unknown (gucchi)
2011-01-07 07:50:46
お久しブリブリ
ピンがお姉さんにいってる写真があるな~
コンデジであれ楽しそうに写真を撮ってる姿が
いーな~
Unknown (さにさに)
2011-01-07 10:06:35
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
うちの親父がここに行ったらしく、
オオカミも見たようです。
やっぱり犬とは違う迫力がありますね^^;
おっと、7Dになってますね!
これでますますキレのある写真が増えそうですね~
楽しみにしております。
Unknown (☆筋トレ仕事人☆)
2011-01-07 10:27:22
男は狼。

なるほど。写真を見て思いました。


かっこいーーーーー^^

ポチッと^^
Unknown (sora)
2011-01-07 12:50:30
オオカミを、あんな近くで見られるのですね。
ルークくん、精悍な顔立ちの中に、まだあどけなさが残っていますね。
お母さんの優しいまなざしが、とっても印象的です。

こちらいまだに雪が降らず・・・。
花も咲いていない今は、撮るものと言ったら雪景色しかないのに・・・。
降れば降ったで厄介ですが、全く無いのも寂しい気がします。
ひめ姉さん (tetsu)
2011-01-07 20:57:33
そうですね~
狼親子は襟元のフサフサが気持ち良さそう!
でも、やはり雪の中でも精悍に生きる彼らですから
冬景色の中での姿もとても映えますね。

レッサーパンダも
雪の中で元気に動き回る姿には惹かれますね~
green cafeさん (tetsu)
2011-01-07 20:57:48
こんばんは!

やはりオオカミには憧れますね~
とても精悍な姿ですが、時折見せる優しい表情や
お茶目な姿にもとても惹かれるものがあると感じます。

動物園なら大半はフルサイズ+200mmでも結構イケるかな~と思います。
オオカミも結構近いのでほぼ大丈夫でしょう!
Luxioさん (tetsu)
2011-01-07 20:58:01
こんばんは!

逆に人間も狼に観察されているのではないかと思います(笑)
結構頻繁に人の目の前を行ったり来たりする姿が見られますね~
特にルークくんはサービス精神旺盛なのか
ご覧のようにカメラの前でポーズを取ることが多いように感じています。

そんなところも含めて
狼親子の姿もとても興味深いですから
ぜひ一度、訪ねてみてください!

コメントを投稿