goo blog サービス終了のお知らせ 

ぜうピ!!original

34年間阪神タイガース一筋。家族に嫌がられても大騒ぎです。

イトヨリのアクアパッツァ

2006-07-07 21:39:16 | 男の料理
今日は金曜日。阪神戦もないので、ちょっと料理を。

近くのスーパーで、見た目においしそうなイトヨリが並んでいたので衝動買い。
『久しぶりにアクアパッツァを』ということでアサリも購入し、いざ!!

アクアパッツァとは『暴れる水』という意味らしく、調理もその名の通り水で一気に火をいれていきます。

今回の材料は、イトヨリ、アサリ、ニンニク、ドライトマト、プチトマト、オリーブ、ケイパー、白ワイン、オリーブオイルと塩、こしょう。

フライパンにオリーブオイルを入れ、つぶして芽をとっておいたニンニクを弱火で炒め、香りが出たら、水気を拭いて塩・こしょうしておいたイトヨリを中火で。

両面焼けたら、水で戻して荒く切っておいたドライトマト、半分に切ったプチトマト、アサリ、オリーブ、ケイパーをいれ、アサリがすこし音を出してきたら水を入れて強火に。

ふたをして一気に火を入れます(途中経過↓)。


5分ほどしたら、白ワインと塩を軽く入れてもうおしまい。

息子も大好きな一品で、具を全部食べたあとは、残った汁をご飯にかけて完食です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogランキングに参加中です。

よかったらクリックお願いします。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (mika)
2006-07-07 22:02:26
「アクアバッツァ」って料理、初めて聞きました。

イタリア料理でしょうか(・・?

ぜうピさんのお料理は、豪快で男の料理って感じがします!

つぅか、ぜうピさん、男やった



それから、私のブログの「焼き枝豆」の記事内に勝手にリンク貼っちゃってごめんなさいm(__)m
返信する
mikaさん (ぜうピ!!)
2006-07-07 22:21:33
えーっと、イタリア料理のはずです。

これ、大技料理の感じがしますが、実は材料ほり込んで焼いて煮て、で出来るので、意外に簡単なんです。

リンクの件はそんなに恐縮して頂かなくてもいいですよ。全然です。

これからもよろしく。
返信する
Unknown (mika)
2006-07-07 22:30:34
ありがとぅございます!

こちらこそよろしくお願いします!



この料理、イトヨリやアサリからイッパイおだしが出て美味しいスープなんでしょぅね~

なんかいい匂いが漂ってきそぅです!

(手直し4回でした。)
返信する
mikaさん (ぜうピ!!)
2006-07-07 23:47:39
そうなんです。スープもおいしいんです。

息子はこのスープが好きで、白ごはんにかけて食べます。

私はお酒が入ってるんで、ごはんはすでにパスしてますが。

白ワインに合う料理です。

(手直し無し!
返信する
おいしそうですね♪ (かいぴ)
2006-07-08 12:52:11
スープをご飯にかけて食べる・・・

いいですねー(≧∇≦)

お魚料理ってあまりレパートリー

なくて・・・

参考になります♪
返信する
かいぴさん (ぜうピ!!)
2006-07-08 13:40:31
こんにちは。

そうですね、魚料理って焼くか煮るかぐらいなんですよね。

この料理は他にもタイとか、スズキとか、イサキとか、白身の魚ならなんでもいけそうです。オコゼなんかもおいしいらしいです。今回はたまたまドライトマトがあったから使いましたけど、いつもは普通にフレッシュのトマトでやってます。
返信する