帰宅して経過を聞くと初回と2回は金城のタイムリーで1点ずつ。
同じバッターが2イニング続けてタイムリー打ってわずか2点。
タイムリー出てるだけましやけど、横浜さんもうちとおんなじ決定打不足なのか。
後で聞くとストライク、ボールできわどい判定が続いたよう。
なら粘った福原がえらい。
打つ方は相変わらず。
5回にようやく野手として55イニングぶりの団長のタイムリーで1点。
その後は相手ピッチャーの独り相撲で勝ち越し。
相変わらず点の取り方がすっきりしない。
6回表は福原が抑え、7回からの救援陣は、まず男前能見が一番手。
三振二つで三者凡退。
その裏代打の林ちゃんが、先月のオリックス戦で2打席連続弾を放った相性のいい京セラドームでどでかい一発。

後の投手陣を考えるとセーフティリードと言ってもいいが、まだ点は欲しい。
四球やエンドラン、兄貴の四球で満塁まで攻めるも、またも残塁。
もう満塁の残塁は見飽きた......
嫌な感じは連鎖するのか今日のジェフはヒット2本打たれ1、3塁まで攻められたが、なんとか無得点で抑え、最終回の球児へ。
ここは完璧に抑えてゲームセット。
3連戦の初戦をものにしました。
こういう展開でも勝てるのは強いチームなのかもしれませんが、やっぱりしっかり打って勝ってほしい。
55イニング野手のタイムリーがなかったって、今日も含めると3勝2敗1分け。なら打てばもっと勝てるやん。
明日から甲子園。
いい勝ち方をしてもらって、あさっての久しぶりの聖地での観戦楽しませてくで~。
さあ~、今日は祝杯だ~

blogランキングに参加中です。

よかったらクリックお願いします。
同じバッターが2イニング続けてタイムリー打ってわずか2点。
タイムリー出てるだけましやけど、横浜さんもうちとおんなじ決定打不足なのか。
後で聞くとストライク、ボールできわどい判定が続いたよう。
なら粘った福原がえらい。
打つ方は相変わらず。
5回にようやく野手として55イニングぶりの団長のタイムリーで1点。
その後は相手ピッチャーの独り相撲で勝ち越し。
相変わらず点の取り方がすっきりしない。
6回表は福原が抑え、7回からの救援陣は、まず男前能見が一番手。
三振二つで三者凡退。
その裏代打の林ちゃんが、先月のオリックス戦で2打席連続弾を放った相性のいい京セラドームでどでかい一発。

後の投手陣を考えるとセーフティリードと言ってもいいが、まだ点は欲しい。
四球やエンドラン、兄貴の四球で満塁まで攻めるも、またも残塁。
もう満塁の残塁は見飽きた......

嫌な感じは連鎖するのか今日のジェフはヒット2本打たれ1、3塁まで攻められたが、なんとか無得点で抑え、最終回の球児へ。
ここは完璧に抑えてゲームセット。
3連戦の初戦をものにしました。
こういう展開でも勝てるのは強いチームなのかもしれませんが、やっぱりしっかり打って勝ってほしい。
55イニング野手のタイムリーがなかったって、今日も含めると3勝2敗1分け。なら打てばもっと勝てるやん。
明日から甲子園。
いい勝ち方をしてもらって、あさっての久しぶりの聖地での観戦楽しませてくで~。

さあ~、今日は祝杯だ~





遅れました、まいどです^^
今日のスタメンの打順は何なんでしょうかね。「岡田監督、何考えてんの?」と思いました。1番濱中に2番赤星、シーツをサードでスペンサー5番でファースト?はぁ?ってな感じでした。
今の打線何がダメって、5番を固定出来ていない、それだけですよね。多少打率悪くても濱中なら濱中、スペンサーならスペンサー、桧山なら桧山、林なら林で、固定すればエエだけやと思うんですがね。良く分かりません。藤本なんてスタメンで使ったら打ちますよ、右でも左でも。
などと、頭がカッカとしてまして、失礼しました。また、長文になってしまいましたm(_)m
今日は相手の自滅に助けられましたね~。
踏ん張った福原投手も素晴らしかった。
あとは・・・明日も奇天烈打線を組むんでしょうか??
う~ん、ブログの記事並みに私も長くなってしまいました(笑
でも、本当、カッカしてしまいます、考えれば考えるほど......
『奇天烈打線』はいいですな。それはやめてもらいたいですね。
岡田さんて頑固で、あんだけ不振の今岡をがまんしてたのに、いったんいじりだすとこれですね。今度は頑固にいじり続けるんやろか......
しかし濱中1番なんて意図が全く分からん。
ほんまあれは腹立ちました。
明日は普通に打線組んでもらいたいです。
5番を固定できなぃ虎・・・まだまだこの状態は続きそぅな気配。
1軍監督になった初年度も、そーいえば打順はよく変えてましたね!
でも1番 浜ちゃんはどーよ!!!
あっ・・・みかりんは天然素材なのです(笑
もちろん1号はきぃちゃんです!
1号共々、よろしくお願いしますm(__)m
まあ、今岡が帰ってくるまでは覚悟しますか。
mikaさんの件、なんだか3ブログ間で回ってますな、そんなつもり全然なかったのに......失礼しました。
なんか責任感じてきましたよ~
私もそこそこ天然なんで、そのうちやってしまいますよ。