佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

あめ。

2019年09月05日 02時49分49秒 | 日記
 
 微妙な体調の日でしたね。
歳なんでしょうね(笑)。
 
 
 
 いろいろな事情がございまして
ここ数ヶ月、仕事の最中に
飴を口に入れています。 
 
 もともと本番の時は
そうすることが多かったんですが
今は練習中もそうしています。
 
 基本的に甘味料が好きではないので
それは避けているのですが
そうして普通の飴を舐めていると今度は、
練習が終わる頃に
何と言いますか、口の中がすごいことになります。
ひたすらお茶が飲みたくなる感じです。
一つの仕事で2つか3つ消費しますので
それが×仕事のコマ数という感じになりますね。
消費量がすごいことになっておりますが。
 
 で、ソロの時はしませんが
合唱団で歌う時は飴をしのばせています。
いろいろ試してみたのですが
酸っぱい系の飴、好きなのですが
歌う時は向かないですね。
だから歌う時はミルク系が良いです。
 
 とはいえ、同じ系統の飴ばかりだと飽きるので
いろいろな飴を舐めています。
自分でも常備しているのですが
合唱団の練習にあったり、いただいたりもしております。
 
 歌うとか指揮するとか関係なく
一番美味しいと思う飴は
はちみつ100%の飴ですかね。
ひたすら甘いですが純度が高く喉には良さそうです。
 
 飴の世界を極めていきましょうかね(笑)