軽井沢高校 校長日記 2012・2013

軽井沢高校の様子を校長の視点から伝えたいと思います。ご愛読願います。

4月23日(火)高校校長会春季総会 2013-017

2013-04-23 06:19:30 | 日記

 本日も、標記の会議が、終日、長野市で行われますので、出かけてきます。

 実は、会議の中の研究協議会で、発表を頼まれています。

 与えられたテーマは、「学校を開く」です。

 「学校を開く」とは、そもそもどういうことなのか。

 なぜ、学校を開かなければならないのか。

 具体的に学校を開くとは何をどのように行うのか。

 「開いたことに対する」評価をどのように行っているのか。

 上記の点について、軽井沢高校での実践報告を行います。

 理念・実践・評価といった観点から、資料をつくりました。

 3月末からつくり始めましたが、「ああでもない、こうでもない」と資料をいじっていましたら、膨大な資料になってしまいました。

 資料作成後、発表原稿も作成し、今日に備えました。

 そうはいっても、発表がうまくいくかどうか、少し不安もあります。