てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

最近 再開! アイラッシュ!

2012年10月26日 21時20分11秒 | Weblog

はい。これが この前のステージコンサートでつけた 「つけマ」。

昔は アイラッシュって言ってませんでしたっけ。

 あまりに気分が落ち込んだので 気分転換に奇想天外な行動にでたのです。

 今 付録がついている本が多くて(女性誌)、それらを見ていたら ポーチやバッグ類の中、ひと際目をひいたのがコレでした。

 本の中身なんか全然見ません。何か きゃりー パミュパミュみたいな女の子の写真がぎっしり載っていました。

 この つけマ すごい長さで 眼鏡にまで届くんです。

 それで、途中で右目が キャリー パシュパシュになって ピアノを弾きながら「ひょっとして 瞼がひっくり返ってるのではないだろうか!」などと考えてしまったのです。

 この日 ブログのzrx_macさんが来られていて コメントにも「言わない方が良かった」と書かれていましたが。。

 あれから ビューラーを買い アイラッシュも。でもこの前 買ったのは短すぎた。

 こんな事もできます。かわいい!

 


久しぶりの草取り

2012年10月26日 21時11分08秒 | ハーブ

 

 何となく体調が良い日が続いて・・・はいないけれど、気分転換に草取りを再開しました。

 暑くないし。紫外線はあまり変わらないでしょうが。

 で! そう 久しぶりに草取りをしたのです。

 ガーデニング用の手袋をして。

 格好はそれらしかったけれど、雑草は まるでジェラシックパーク!大げさ!

 今年はセイタカアワダチソウまで育ち、秋の花粉症のヨモギも花盛り。

 ちょっと張り切って草を引っ張ると、ずるずると面白いように抜けるので調子にのっていたら、痛!

 何か とげが親指に刺さったようで、それがずっと痛いの何の。

 ピアノを弾く時 ちょうど 親指が打鍵する箇所で、痛いの何の!

 傷は小さいけれど、深かったんだろうなあ。何も・・・残ってないだろうなあ。

 痛い痛いと思いつつも、今夜は煮魚をしたので、ショウガをすったら、今度は2の指の関節のところをズリ!

 痛い 痛い。。

 あ、そうそう この前 我が家の娘が二人揃って夜逃げしました。

 朝になって 何となく静かだなあと思ったら 家出。

 チビちゃんは 前にも中園さんのお庭や納屋にいて、今回も中園さん宅で発見。

 トラは 車の下にいました。

 ここんとこ 病気の話題でないので 何となく 私自身 気分がいい。

 


音響反射板を使ったステージコンサート

2012年10月23日 11時40分31秒 | 音楽

10月19日 金曜日にえびの市文化センターで行われた ステージコンサート。

1. 音の実験 音響反響板をこう使うとどうなるでしょうか? いつもは観客に向けて配置される反響板を、ピアノに向けて置いてみました。いつもとどう違って聞こえるでしょうか?

      *レクチャー 社会教育課 東さん

 どうだったか、書きます。

 写真は、最初のステージコンサート 開始直前の様子です。椅子にスカーフみたいなのかかってますし。

なので反響板は写っていません。

  

 音響反射板は 舞台下手。客席から見て右側に1枚設置。

 ピアノは、ステージやや上手。ステージ上の客席に手がやや見えるように配置しました。

 ピアノの大屋根は反射板の方向に向けて半開にしました。

 う~ん 観客収容数500人のホールに合わせて設けられた反響板。

 ステージの上で使うと、しかも近距離で使うとどうなるか私も興味津津でした。

 その結果は、いつもより格段 音が大きく聴こえたということはなかったのですが、ペダルの奏法に大きく表れました。

 特に、音を伸ばす=ダンパーペダルでは、踏み変えるタイミングや深さ、速さ。中でも深さに関しては踏んで離してまたすぐに小刻みに踏むという時に、今までは気づかなかったペダルのテクニックを痛感しました。足首の柔軟性も必要なんだなあ。足首を柔軟に自由に使うためには、その上にある筋肉とかもしなやかな強さを持っていないといけないんだなあ。

  という事でした。

 次回のステージコンサートでは、今度は反対側。ピアノの大屋根が閉じている方に反響板を設置するそうです。

 あ、当日担当の社会教育課の東さんが曰く「ステージの上で反響板を使ってステージの上で聴くのは初めてでしたが、布一枚でも音が違うんですね」だそうです。

 というい事で、11月は22日 がステージコンサートです。

 昨日から 探り弾きをしています。

 「せつなさコンサート」にしようかなあ。秋だし。

 


大口に行ってきた

2012年10月22日 16時42分11秒 | 休日

 

 えびの市 京町→鹿児島県湧水町吉松→栗野→・・・大口。

 近いですねえ。

 大口には 大口聖公会があり、訪ねてみました!

 

 何と 旧式のパイプオルガンが!

 

宮崎の教会と同じ日本聖公会ですが、牧師や信者の個性というか、何かありました。

毎週木曜日にはテゼによる瞑想の会があるそうです。

 いつか 参加してみたい。

 雑貨屋さんは、一軒 教会の近くに和の手作り雑貨のお店のようなのがあったような気がしました。

 カフェは 見つけることができなかった。

   カフェ と言えば 最近ローソンにらてとかが登場して その香りが店内に漂っていていい感じ。

   味も まあまあ。ドルチェグストを買おうかも迷ってます。


今日は大口に遊びに行ってこようっと!

2012年10月20日 11時49分06秒 | 休日

えびのの隣町。大口。今は伊佐市大口町なのかな。家から40分くらいで着くようです。

少し前に、演劇を観に行きました。寿司まどかがありました!ニシムタという大きなホームセンターがありました。

本当は雑貨屋さんや、おしゃれなカフェに行きたいのですが、どこに何があるやら中心地はどこやら何もわかりません。

ピアスとか・・・ この前 電灯の紐にピアスがひかかって 突然の痛さに思わず身を引いたら ますます痛くて 耳が50センチくらい伸びたかと思いました!

焼酎蔵 大口酒造というのがあることだけは知っています!

 何か 気分転換に 内緒で 行ってみようっと。

 

    ・・・内緒 の意味がわかりませんが、何か 「内緒」って心がコショコショする感じで楽しい。

 

  お薦めのショップがあったら教えてください!


ステージコンサート プログラム

2012年10月19日 07時45分03秒 | 音楽

Moon・・・月から 月へ

 

Vol.15 stage concert

2112.10.19(fri)

えびの市文化センター 大ホールステージ

 

 

 

 

 

 

 

風 空  うたうように…ささやくよう

Moon・・・月から 月へ

9月の十五夜を過ぎ、今日10月19日は月齢3.6。

新月を経て再び満月へと向かう途中の月の光が、秋の夜空に

静かに輝きわたります。今日を経て10月22日は上弦の月。さらに30日には満月となり、えびのの大地を凛とした月光で照らします(宮崎科学技術館監修)。

太陽の光がエネルギーならば、月の光は安らぎ・ある時は悲しい光にも。でも、悲しみは、私達の心には必要な栄養の一つ。

悲しさがあるから、その道のりは遠くても喜びや嬉しさに辿りつくのだと思います。

海に、湖に、山々に降り注ぐ月の光を思い浮かべながら…。

 

♪曲の聴き方のコツ。

・まずは、皆さんの頭や心の中の創造力を全開にしてください。 特にドビュッシーは印象派。絵画ではセザンヌ、ルノワール、モネ

コローなど、どれも陰影や光を巧みに表現した作風が特徴です。

ドビュッシーは音楽界の印象派。その中でも月の光は、聴き手の創造力をかきたてる曲として親しまれています。

湖面に静かに降り注ぐ月の光、木々の葉を照らす月の光。一枚一枚の葉で輝く光は、音のないきらめきをつたえるようです。

 一方のベートーベンの月光は、悲しみ・絶望を感じさせるような1楽章に始まり、軽快な2楽章。そして3楽章はベートーベンの激しい感情がこみあげてくるような曲です。 「月の光」&「月光」。どちらがお好きですか?

最後のサティは、リラックス効果のα波音楽とし病院などでよく耳にします(ベートーベンの月光ソナタ全楽章を弾いてたぶん血圧が上がってしまうので、サティでクールダウン)。

Program

1.        音の実験 音響反響板をこう使うとどうなるでしょうか? いつもは観客に向けて配置される反響板を、ピアノに向けて置いてみました。いつもとどう違って聞こえるでしょうか?

      *レクチャー 社会教育課 東さん

 

2.        ドビュッシー  ベルガマスク組曲より    「月の光」

 

3.  ベートーベンピアノソナタ Op27. No2.     「月光」1・2・3楽章

 

3.        エリック サティ ジムノペティ

*時間の都合により 変更。(田中 カレン 光のこどもたちより「青い惑星」 ・光のこども 1

         

*次回は、11月22日 木曜日。午前11時15分からです。(2012.10.18 writ)


くじける

2012年10月18日 14時38分25秒 | 

 

明日のステージコンサートを前に くじけてなんかいる場合ではないのだが。

 非常に精神が折れてしまった。心が乱れている。

 涙が止まらないし 悔しいし 悲しいし 苦しいし 後悔があふれるし。

 優雅に 軽快に 荘厳に そんな感情をコントロールする自信がなくなった。憎しみまでもが沸き起こっている。

 でも 乗り越えなければ 芸術家 演奏家 ではないな。

 明日 できるだろうか。できるかもしれない。できないかもしれない。

  自分との闘いだ。


ステージコンサート 

2012年10月17日 22時19分44秒 | 音楽

 10月19日 金曜日 午前11:15~

えびの市文化センター 大ホール ステージ

入場無料

  です。

今回は 「 Hear-ist 」 です。

    いつものPianist → ピアノを弾く人 から 今回は ピアノを聴く・・・いや、正確には弾きながら聴く という立場になります。

  どうやってかというと、社会教育課のHさんの提案で、音響反響板を使って。。

  通常 客席に向かって使用する物ですが、今回は完全にピアノの音を反響板に向けて設置するという実験です。

  大ホールに使う反響板ですので、一体どんなことになるやら。

  しかも、その反響板の音はダイレクトにピアニストを射るように響くのではないのでしょうか。

  無謀と言えば無謀。でも 私も実際にどんな事になるやら楽しみでもあります。

  ひょっとしたら あまりにも音が大きすぎて 弾けなくなるかなあ。ペダルの音とか、足の音とか、いろいろ聴こえることでしょう。

 

 Program  Moon  「月から 月へ」

・ベートーベン ピアノソナタ 月光 1楽章、2楽章、3楽章(途中から。全楽章完全に弾くと15分 かかるかも知れないし)。

・ドビュッシー 月の光

・サティ     ジムノペティ

  順番は・・・ドビュッシーが最初で、次にベートーベン。3楽章が終わって血圧が上がったところでサティでクールダウン。

  の予定です。

 月 なので 白いドレスを着ようかと思いましたが、この前 ベルーナで赤の水玉のかわいいドングワンピがあったので、それを着る予定。見方によってはかわいいネグリジェみたいかも。

 月=夜=眠る で いいかな!とか!これに、帽子をかぶればネグリジェには見えないでしょう。

 

   う~ん でもかわいい系でベートーベンの月光 3楽章は合わないかも。

  ミュージカルの作曲は、後 ソロ2曲。他の インサート曲は せりふを聴きながらボチボチ作ります。

 さあ 音づくり。大変そう。


餃子を食べて回復 か?

2012年10月17日 13時45分38秒 | 料理

 

 ここ2、3日で、すっかり回復したようです。

 何せ 食欲が出てからというもの、餃子ばかり食べていました。冷凍のがどっさりあるので。買い物 料理が・・・面倒でー!

 そして、Uさんからダイコン葉をたくさん頂き「ダイコン葉は栄養があるっちゃが!」と! 売るほど頂きました。が、売るなんて気力もなく。

 ので、洗って洗って、また洗って、熱湯かけたり、干したりして、とりあえず塩漬けにいたしました。

 いたまないよう塩をきつめにしたので、塩抜きをすると調味料変わりになります。

 ダイコン葉ご飯に、大根葉の混ぜご飯、大根葉の炒飯。!!!!!!どれも一緒ですかあ!

 ビタミン類、特にカロテンは豊富だろうと思うので疲労回復に良いかと。

 と、餃子です。昨日はもつ鍋をして、そこにも餃子をチェックインいたしました。

 する事はたくさんありますが、気を付け! 休め! 休め! 気を付け!  休め休め休め! で行こうと思います。

さて 今週の金曜日はステージコンサートです。

 今回も趣向を凝らしました。いや、社会教育課のHさんが面白いことをさせて下さるみたいです。

 Pianist → Hearist   コンサート。ん?  ヒアニスト という感じです。

 


ちょっと息切れしてしまいました。

2012年10月12日 14時50分28秒 | 音楽

 

 水曜日 午前中は家で曲作りをして、午後からは来週のステージコンサートのリハに行きました。

 ここあたり、朝は特に寒いほどになり、その体感で洋服を選び、その日着たのはユニクロのハイネックのヒートテックでした。ちょっと風邪気味だったので首を冷やしたらいけないと思い。

 そのまま午後はみっちり弾きこみました。特に、ベートーベンの月光 全楽章、その中でも3楽章を細かくまじめに練習している内に、何かダルーくなってきて、帰る時には何となく浮遊感と熱っぽい感。

 ここ数日カリフラワーが食べたかったので、茹でたり、NHKのアサイチで鮭が良いと言うとったで(どこの言葉じゃ)、早速北海道産の秋鮭を買い、鮭の酒蒸しのようなことを。

 しかし、食べられません。食欲がなくてだるーくて。

 もう早く寝ようと思い寝始めたはいいものの、息苦しくて目が覚め、また寝ては目が覚め、その内、どんどこ息苦しくなってしまい・・かかりつけの病院に電話を「しましたが出るわけもなく、119番で市内の内科当番院は「ナイカ?」と尋ねても、なく・・結局人吉の総合病院へ駆け込みました。

 着いたころには歩けなく、「イカン!イカン!今倒れたらイカン」と思いつつも心細く、採血の針は入らず痛く、レントゲンで裸になるのが恥ずかしく、点滴の途中でトイレに行ったら、中まで入ってくれて・・動く体力気力もない私の世話=介護をされてありがたくもあり情けなくもあり恥ずかしく。。。

 朝が明けて10時ころまで人吉で寝込み、後は家でバタンキュー。

 血液検査もレントゲンも、心電図も な~~~~~~~~~~~~んにも異常がなく、半べそかいて駆け込んだのも気恥しく。

  でも 苦しかった。何だったんだろう。ちょっと風邪気味で熱はあったけど。。過呼吸か昼間 水分を取らずに練習して熱中症か。。。いろいろな不安神経症か。。

  昼間 異様に暑いんです。熱中症 まだまだ気をつけないといけない。

  ご近所のUさん曰く「急に 頭使ったらいかんが」だった。

  それより、さっきチビが私の上にのっかってきて、心電図のスイッチあたりに猫パンチしたけど、大丈夫かな。1週間 7日のうち、4日連日病院通いなんて・・・ちょっといけまへん。来週のステージコンサートと、ミュージカルのために、今度の日曜日のピアノ研究会はお休みさせて頂こう。本当は、そのままレッスンを受けて、来年 コンクールに・・・の話しも相談しようと思っていたけれど、とりあえず、コンクールは次回に延期。

 何せが、長いブランクはやっぱり  タイトです!ずーっと音楽を続けて来られた方達と同じステージで活動することの厳しさを、今またヒシヒシと感じています。ちょっといい気になっていたかもしれない。

 再スタートできた あの時の自分を思い出そう。

 からだがタイトになればよいのですが・・・タイコ(太鼓&太古)系だし。

   というわけで、季節の変わり目は 美人は敏感!お気を付け下さい!

 ん?何か言った?


あったーーーーーーーーーーーーーー!

2012年10月09日 22時30分28秒 | 音楽

 ♪ 探し物は なんですか ♪

 あったーーーーーーーーー!

 これもよくありがちな ソフト本体の中に紛れ込んでいました!

 あー よかったー!

 でも やっぱり あの時や あの時のオロオロで 保存の場所を確認していなかったのでしょう。

 

 でも あったもんねー。

 良かったー。

 以後 さらに気をつけよう。 


ひえー! 曲が消えた!

2012年10月09日 21時44分46秒 | 音楽

よく アリガチナ!

 データが消えています!

 あの時じゃろか! それとも あの時じゃろか!

 あの 操作がわからなくなtって ファイルやら 設定やら何じゃかんじゃして フリーズして・・・ あの 時じゃろか!

 ひえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

 こまめに保存はしていたけれど 夢中になればなるほど 調子がよくなればなるほど 単純な凡ミスをおかしてしまう。

 ひえーーーーーー!

 どげんしましょ!

 明日 作り直そ。ちょっと苦労した曲だったから メロディーと伴奏はばっちり残っています。

 今日は ワイン飲んだから 仕事はしません!( んな 理由か・・・)

 でも よだきいなあ。


魔法のPack

2012年10月06日 21時51分44秒 | Weblog

今日 久しぶりにパックをした。

ちょっと前に美白&タルミ・シワとかに良いと書かれたクリームを、顔に!腕に!首筋に!塗ったら 首と腕に湿疹が出たのでしばらく「ゴメンヨ」と知らんぷりしていた。

しかし、空気も乾燥し始めたので、たまにはヨカロウ!と、「ツルピカパックとか。

 お風呂上がりに、顔にぺたーっと。

 ん?  ん?  んんんんんんんんんんーーーーーーーーーーーーーーーー!

 にゃん子たちが 急に無視し始めた。顔を合わせないというか、私の顔 というより私を見ない。というより、私を避けている。

   なーーーーーーーーーーぜーーーーーーーーーーだーーーーーーーーーーーー!

さてはあのPack 透明人間になるPackなのだな。これは便利!

 

 話しは変わるけれど、さっき 絶対 何かに足を刺された。ム○○かなあ。チクン!とすっごく痛くてまだ痛い。でも姿は見えなかった。

 二か所に プチンと跡がある・。

 ああ 寝るのが怖い。


イカン!!

2012年10月06日 13時14分23秒 | 音楽

 今月のステージコンサートは19日。来週の日曜日14日は、ピアノ研究会です。

 前に コンサートとコンサートの間の練習計画を立てたけれど・・・計画通りに行っていません!

 ミュージカルの曲作りもだけれど、パソコン周辺のシステム作りに手間取って、パソコン会社に電話したり、ディスプレイの製造元に電話したり、コルグに電話したり・・とかで確実に練習時間が半減している。

 増えたものはきっと電話代でしょう!!!!!!!!!!!!

こんなことでは イカン!

 コンサートを聴きに来られる方達は、わざわざ演奏を聴きに来られるわけで、いい加減な演奏はイカン!

   頑張ります!

 あ!ピアノ研究会では 連弾曲を4曲 弾くので・・それもまだあまり というかほとんど練習していません!

 頑張ります!

 今日は 夕方 サトドンが来るのでビーフシチューを作っています。あと 梨のコンポートもね。

だいたい・・・いってー何曲弾くってんだい?

伴奏だけで・・・・おおおおおおおおおおお!

 自分のソロが・・・・・・ああああああああああああ!