goo blog サービス終了のお知らせ 

なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

福島の美味しいもの食のフェア(郡山)へ行ってきました。

2013-11-15 | お出かけ
今日は昨日の散歩の時から気になっていた
「福島美味しいもの食のフェア(郡山)」へ行ってきました。





あいにくのお天気のせいか、少し人出が少ないような気がします。




それでも福島県の美味しいものがたくさん集まっているので

ゆっくり見たかった私にはラッキーでした。

お店の皆さん、スミマセン。



私は出かける前にHPで下調べしておいたので



お目当てのお店に直行しました。



昇栄さんの福島豚のハムを試食しました。

やっぱり、美味しいです。

ロースハム1本買いました。


料理したらブログにもアップしますね。






次の目的のお店「いわき遠野らぱん」さんの乾燥野菜を試食

トマトとりんごを試食しました。

どちらも味が濃いです。

普通のドライトマトと違って塩分は感じません。

りんごは甘くて美味しいです。


ドライトマトを買ってきました。




お店の方が、伊勢神宮にお酒を奉納したこともブログに書いてとおっしゃっていたので。。。


私ったら、お酒のアップを撮り忘れました。


お酒は、重たいので買ってこれませんでした。





らいぶdeキッチン

会場内の商品を使って簡単クッキング




馬肉のサラミと山椒ドレッシングを使った大根サラダ

さっぱり美味しかったです。




甘酒を使ったティラミス

甘酒の味はしません。
濃厚で美味しいティラミスでした。







私が買った物とくじ引き当たったサラミです。



明日はもっとイベントが多いようなので
きっと人出が増えるんだろうなぁ~。



今日行ってよかったです。



ゲストの料理研究家の森崎友紀さん、可愛かったです。
インタビュアーの方と一緒に餃子を作って、試食もあったのですが
20個だけだったので、試食は諦めました。


餃子は、インタビュアーの方のお母さんのレシピで
餃子にきゅうりが入っているんだそうです。


試食した方が、きゅうりの食感が良かったと言っていましたよ。




応援ポチ、お願いします。

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょき)
2013-11-21 08:16:35
本場の福島フェア~楽しそうデス!!!
ゆっくり見て~~いっぱい食べて、いっぱい買いたいデス
福島って、意外に馬肉が有名なんですよね~~
大塚にも、福島直送馬肉居酒屋がありますよ~~

きゅうり入りの餃子
良いですね~~
餃子ってのも、何でも入れて美味しそうな調理法ですよね
ただ、包むのがね~~~
返信する
ちょきちゃん~♪ (バジル)
2013-11-21 09:01:52
おはようございます!!

きゅうり入りの餃子、夏の育ち過ぎたきゅうりを使うといいですね。
私も来年は作ってみたいと思います。

馬肉は会津産のものが美味しいです。
会津に馬肉料理のお店が多くありましたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。