ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

百合が原公園

2024年05月21日 05時00分00秒 | 日記

途中で見た 見事なフジの花・・・

多分 フジ棚あると思うんですけど 畑があるので近寄れません

 

このあと 百合が原公園へ・・・

5月14日に行ったときの クマガイソウ

 

21日は咲いてましたよ!

 

こちらも 14日の コウライテンナンショウ

 

21日は・・・こんな感じでしたよ

 

ゲンチアナ  アングスティフォリア

 

フジモドキ

 

ヒメシャクナゲ

 

右側に四角いのが見える所が ヒースガーデンです

 

 

咲いてる花は まだ少なかった

 

 

松の種類は 分かりませんが なんとなく可愛らしくて撮っちゃいました!

 

アマドコロ

 

今シーズン 初の アゲハです

 

つづきます・・・

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩いてこよう・・・ | トップ | ライラック »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2024-05-21 07:29:41
良い処を歩かれてますね、藤が見事んですね
良い香りがするでしょうね、
おはようございます (ヒューマン)
2024-05-21 09:16:17
最後にアゲハ やりますね
珍しい花ばかりでいいですね
充実の (らぴ)
2024-05-21 12:46:21
今日は七ブログ
知らない花多しっです
藤は見事ですね
冬場は雪に埋もれているのでしょうか
こんにちは♪ (ベル)
2024-05-21 12:56:57
フジモドキって、ライラックにも似てるね(*^^*)
花付きの悪いライラックって、感じがします。
今日は本当に見事な五月晴れで、歯医者から内科に移動が暑かった(笑)
無事に時間内に出来ました(^o^)v
こんにちは! (kogera)
2024-05-21 15:41:00
藤凄いですね 綺麗です
今日は暑いです29℃ぐらいあるようです
湿気も高く梅雨の走りかな?
いま一歩様 (たんたか)
2024-05-21 21:22:51
こんばんは!
ここのフジの花 忘れてましたよ!
たまたま銀行に行って隣の敷地に咲いてるのを見て
「ここのフジ 素晴らしかったんだ!」 (*^-^*)
ヒューマン様 (たんたか)
2024-05-21 21:26:38
こんばんは!
丁度アゲハが止まってくれたんですよ!
色々な花が見られるようになってきましたね
らぴ様 (たんたか)
2024-05-21 21:30:30
こんばんは!
これからも色々な花が咲いてきますよ!
フジの花・・・冬はどうなってるのかな?
気にして見たことなかった・・・今年の冬チェックですね(^-^;
ベル様 (たんたか)
2024-05-21 21:34:36
こんばんは!
フジモドキって小さな木なんですよ
フジの花には似てないですよね・・・もどき
今日は寒かったですよ お昼頃は11℃以下
暖房入れたかったけど 分解掃除に出してて ない(^-^;
kogera様 (たんたか)
2024-05-21 21:38:40
こんばんは!
フジの花数が 綺麗でしょう!
29℃ですか!
こちらはお昼頃で11℃以下、最高気温で14℃超えたのかな
寒かったですよ (^-^;

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事