ぎんぐの紅茶

紅茶初心者の奮闘記

紅茶に合うお菓子を考える2(紅茶の入れ方と評価について)

2011年10月24日 | 紅茶に合うお菓子(コンビニ限定)
このカテゴリーでの紅茶の入れ方と評価は以下のとおり。

【紅茶の入れ方】

1.カップはあらかじめ温めておきます。くみたての水を沸騰させ、熱湯をカップに注ぎます。
2.ティーバッグが空気で浮かび上がらないように、カップの縁からすべらせるように静かに入れます。
3.蒸らし時間は1分~1分半が目安。小皿やソーサーなどでフタをすると、よりおいしくなります。
4.ティーバッグを軽くふって、取り出したら、できあがり!キレイな水色(すいしょく)とさわやかな香り、コクのある味わいを楽しみましょう。
(リプトンのサイトより)


【評価について】

評価は以下の5段階。
★★★★★:★5つ。お菓子も紅茶もどんどん進んじゃう。またこのお菓子を買おう。
★★★★☆:★4つ。お菓子も紅茶も進むけど、リピートしたいと思わないな。
★★★☆☆:★3つ。普通。特に何の感動もないなあ。
★★☆☆☆:★2つ。お菓子と紅茶の味がばらばら…。
★☆☆☆☆:★1つ。お菓子と紅茶が明らかに合わない。本当に合ってない。



ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅茶に合うお菓子(コンビニ... | トップ | リッツビッツサンドと紅茶/紅... »