ぎんぐの紅茶

紅茶初心者の奮闘記

CASTLETON, FTGFOP1 09-DJ363(紅茶レビュー)

2010年02月06日 | ダージリン
09年のオータムナル。
ルピシアで購入。

【商品説明】
立ち上る高貴な香りに包まれながら、まろやかな味わいが奏でる、やわらかい甘みの余韻をご堪能ください。
ダージリンを代表する名園の秋摘み紅茶。

【入れてみた】
・茶葉2.5g、お湯150cc、蒸らし時間2分30秒~3分(紅茶パックに記載のルピシア推奨時間)
・茶葉2g、お湯150cc、蒸らし時間5分(ジークレフっぽく入れている)。

【飲んでみた】
どっちで入れても大して味の違いを感じなかったので(ルピシアの方が少しざらつきのようなものを感じた)、ジークレフっぽい方で入れていた。
とにかく甘みと紅茶らしい風味が強い紅茶。
飲んだ後で、焙煎香がやってくる。
あと、野菜スープみたいな味も少しあって、これが独特のクセを出していた(私はあまり好きではないタイプの味)。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抹茶・オ・レ プレーン(紅... | トップ | グリーン・レクイエム(新井... »