ぎんぐの紅茶

紅茶初心者の奮闘記

CASTLETON農園 Muscatel DJ-175 FTGFOP1(リーフル)

2005年11月07日 | ダージリン
2005年のセカンドフラッシュ。

<リーフルの説明>
黒褐色の艶やかな茶葉に白い芯芽がうかびます。
爽やかな茶のタンニンは、花のような香り・熟した果実味とあいまって、ほろ苦くほの甘く豊富会マスカテルフレーバーを醸し出しています。くっきりと透明感あふれるオレンジ色の水色は、このお茶の魅力をさらに引き立たせています。

<入れてみた>
リーフル推奨の入れ方で入れた。
茶葉はティースプーンに軽く1杯(3グラム)、熱湯280~300cc、蒸らし時間6~7分で入れた。

<飲んでみた>
香りは、紅茶らしい渋みの奥に甘いマスカテルフレーバーがほのかにする。
味は紅茶らしい渋みが軽くする。
だが、後味に残るほどの渋みではない。
良く言えばあっさり、悪く言えば味が薄い。
私は紅茶はある程度しっかりと味と渋みが好みなので、味が薄いと感じてしまった。
紅茶の渋みが苦手な人には、香りが楽しめて良いかも?
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿伊勢丹のリーフルコーナー | トップ | SUNGMA農園 Classic SFTGFOP1... »