かたづけ日記

部屋、片付きません。
こころの整理を重点的にやってきます。

ニラ玉麻婆茄子丼

2007-11-30 12:44:29 | Weblog
昨日の晩御飯。

というか、冷蔵庫のなかで怪しくなってきた食材の片付け。

山椒と花椒が良く効いた、舌の痺れる美味しさ。

本当はにらも麻婆に混ぜる予定が、投入し忘れてて、急きょ玉子とじに。

絶妙。

彩りもきれい。

よしよし。

日ごとの糧を、今日われらに与えたまえ。

2007-11-17 19:38:40 | Weblog
今日は午後から渋谷で映画。

2本立て続けです。

途中で近くのスタバでソイラテ&煙草。

肌寒さが心地よく、ラテの温かさが胃に滲みる。

そんな(・・・どんな?)土曜日。


「OUR DAILY BREAD~いのちの食べかた」

今日の晩御飯は何ですか?
お鍋?炒め物?揚げ物?煮物?

何を食べるにしろ、その食材たちの来歴を知ってますか?
スーパーで、八百屋で、肉屋で、魚屋で買ってきた。

うんうんその前は?

市場。

その前は?


そこを教えてもらいました。
もちろん知識では知っていること。

野菜を作ったり牛や豚や鶏を育てたりしている農家から
集められて、加工されて、パッケージングされて
流通にのって、スーパーに並び、我が家にやってくる。

その前。

壮絶でした。

でも、自分で自分の口に入るものを
いちから準備できない時代。

それでも、米も、野菜も牛肉も豚肉も鶏肉も
口にできる。

大量虐殺のようにも見える見事な流れ作業。

あれは、わたしたちみんながやっていること。

生かせていただいている。

うん。感謝していただきましょう。



「ヴィットリオ広場のオーケストラ」

イタリアローマの、移民が集まる街。
移民排斥の機運が高まったり、そんな街の歴史的な映画館が取り壊され
そうになったり、
そんな状況で、住民の相互理解を深めるために、
歴史的な映画館を守るために、

音楽。

それぞれのバックボーンそのままに、オーケストラ。

打楽器、管楽器、弦楽器

名前も知らないような楽器が

絡み合い、響きあい、ひとつの音楽がつむぎあげられる。


これもすっごいドキュメンタリー。

人種も民族も宗教も関係なく、
ひとつのものを作り上げていくエネルギー。
分かり合えずに文句たらたら、今にも辞めちゃいそうに思えた人も
公演後にはみんな仲間。
というものを見せ付けられた。



うん。

どちらもお勧め。
みなさまよければ一度。

たまには映画も観るもんですね。満足。
そうそう、ソイラテ。
もともと好きなんですけど、1本目見た直後で
ちょっと牛乳を遠慮したかったというのも・・・。

シアターイメージフォーラム
http://www.imageforum.co.jp/theatre/index.html

いのちの食べかた
OUR DAILY BERAD
(11:00/13:00/15:00/17:00/19:00)
ヴィットリオ広場のオーケストラ
L'orchestra di Piazza Vittorio
(11:20/13:25/15:30/17:35/19:40)

voice

2007-09-27 01:32:36 | Weblog
やっぱ楽しかった。

PAも板についてきました。

演者が表現しようとしている
情熱を
思いを
コトバを

生かすも殺すもPA次第。

楽しいねぇ。
自分が「上手くなってる」のが
観客の反応からも分かる。

もちろん演者9割、PA1割。

一度くらい
キチンと舞台に立ってみたいなぁ、と
思うようになりました。

また一方で
ちゃんと金取れるくらい
しっかりPA極めたい、とも思いました。

何はともあれ。

自分を表現する人たちと一緒の時間を過ごすのは
楽しいことです。
自分が表現したいこと。
伝えたいこと。
叫びたいこと。

やっぱ人任せじゃだめだよねぇ・・・。

犬人間

2007-08-31 00:22:23 | Weblog
今日初めて
「人間ドック」に行ってきました。
ちょっと詳しく健康診断。



でも、
名前呼ばれて
「あれしてこれして返事して。」

終わったら
「ロビーで『待て』」

また名前呼ばれて
「あれしてこれして返事して。」

終わったら
「ロビーで『待て』」


・・・

あながち「犬人間」でも

間違いないような・・・。


どんな結果が届くことやら。

小確幸

2007-08-11 13:37:53 | Weblog
この言葉に出会ったのは何年くらい前だろう。

村上春樹の「村上朝日堂」だったかな。

小さいけれど、確実に 幸せ


この言葉を知ってから
世界が確実に豊かに広がっていっていることを
実感できる。

新鮮なウニを炊き立てご飯に乗せて、わさび醤油をかけて
一口目を口に運ぶ「幸せ」

ライブで思いがけず良い音楽に触れられる「幸せ」

暑い日の最後に、居酒屋で飲む生ジョッキの「幸せ」

汗をかきながら部屋を片付ける「幸せ」

冷房の効いたホテルのラウンジでホットコーヒーを飲む「幸せ」



今日の「小確幸」

うだるように暑い中、冷房もつけずに本を読み、
傍らには冷やしたグラスとビール、タバコ。


どこにでもある「小確幸」

だからこそ「小確幸」


・・・昨日までは風邪でうなされてたのにね。

没コミュニケーション

2007-07-02 20:21:12 | Weblog
同じ方向を見ていながらも
余計なおせっかいと感じたり
それはワタシの幸せではないと思ったり

これこそアナタの幸せだと断じてみたり
それを拒むのは同じ方向を向いていないからだと
思われてみたり。

私の望む幸せと
貴方が願うワタシの幸せが
すれ違ってみたり。

アナタの考えていることは甘いと
批判してみたり

私の考えていることを
評価してくれないと
嘆いてみたり。

自分が楽しければそれで良いのかと
ダメ出しされたり

じゃあ貴方にワタシの幸せを
断じる力があるのかと反発してみたり。



必ず良い方向にすすむから。
絶対幸せにしかならないんだから。
信じてください。





それとは別の話。

互いに平和に過ごしなさい。
兄弟たち、あなた方に勧めます。
怠けている者たちを戒めなさい。
気落ちしている者たちを励ましなさい。
弱い者たちを助けなさい。
すべての人に対して忍耐強く接しなさい。
誰も悪をもって悪に報いることのないように気をつけなさい。
お互いの間でも、すべての人に対しても
いつも善を行うよう努めなさい。
(テサロニケの信徒への手紙5.12-15)




神に感謝。

完成。

2007-06-23 18:55:05 | Weblog
落ち着いた。

朝からうだるように暑い中

先週の帳尻あわせ。





一度組み立てたものをバラバラに
しなければいけない。




自己啓発セミナーを思わせるような言葉ですが、
なんということはなく、

分解して、パーツのサイズを修正して
再び組み上げる。


今度は上手くいきました。

測ったように(測ったけど)ぴったり。

この机や棚の上に
モノが広がらないよう
気をつけながら生活しよう・・・。



人にやさしく

2007-06-18 22:39:11 | Weblog
人にやさしくすることは簡単。

その人が何を考え
何を望み
何をしてもらいたいのか

聞いて、その通りにすればよいから。

右から左
前から後ろ



「それは愛のあるやさしさなのか?」

その人にとって、

どういう状態(になること)が
長期的な目線で考えて
幸せにつながるのか。

深く深くその人と関わり
その人の人生をトレースするように
ともに寄り添い
長い人生におけるQOLを向上させるために

何をすべきかを考える。

それが「愛のある」やさしかなぁ。


でも、

その人が現実に困っていて
助けが必要なときに
手を差し伸べられる状況にあれば
その問題の解決のために
援助する。

それはそれで
そうあるべきで。


あれこれ考えると
何も出来なくなるので

できる範囲でできることを
地道にやっていこうと思います。



写真は、この土日に作ったテーブルと棚。
測量ミスか計算ミスか、
棚は微妙にサイズがでかくて
次の土曜日に修正予定。

入りきらんかった・・・。
  

今日も自炊

2007-06-04 22:27:20 | Weblog
帰り道

ラーメン屋さんに寄りたい気持ちを抑えながら帰宅。

長いもが残ってるんです。消費しなきゃ。


と言うわけで、今日はどんぶり。

冷凍庫からご飯を出してレンジで解凍。


その間に豚バラをごま油とエビ塩(やっと使えた!)と、

オリーブオイルに漬けてあるニンニクでちゃちゃっと炒めて


解凍したほかほかご飯を丼に盛って、

スライスチェダーチーズを売っていたので思わず買ったやつを

一枚乗せて、その上から豚バラ炒めを盛り付け。


長いもをすって醤油で味付けしたのをまわしかけ。

軽井沢でお土産に買ってきた味噌漬け沢庵を微塵にして

振り掛け、

最後にからしを利かせた納豆を。



・・・色目が悪い・・・。



せめて大葉かねぎかほうれん草でみどりを加えるべきでした。



写真載せるとそんなところまで気を使う。良い傾向♪

自炊

2007-05-30 22:56:16 | Weblog
ひっさしぶりに
自宅でご飯作りました。

今日はひやしうどん。

山芋すって
納豆にかぼす胡椒を入れてかき混ぜて
まいたけをごま油と出汁醤油とニンニク胡椒で炒めて
うどんを茹でて水で〆て
どばっと盛ったら
卵黄をちょこんと。

うん。
お手軽にもほどがあるけど
美味しかった~。