nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

『 楽園ハワイ♪』 4日目のお話・の巻

2010年07月27日 | 海外旅行

2010年7月16日



朝起きたら
山側は曇天・・・


参ったな  と思いつつ
支度をし、バス停へ 
(片道大人2$50,子供1$25)

待ってる間、雨がポツポツ・・・
カハラの辺りに差し掛かると
更に豪雨 

大丈夫かなぁ・・・と不安になるも
到着したハナウマは小雨。


入場料を支払い、ビデオを見、
ビーチに降りたらあら不思議
めっちゃいい天気 




後方に見える山を
砂で作成中のちびすけ氏


 
この後一緒にやろうと呼ばれ
シュノーケリング  
魚・いましたよぉ   


たーきち氏が不在な為、 
遊び相手はもっぱら私 

その為、すでに土方焼け。

修正せねばと、ここは思い切って
ラッシュガードを脱ぎ捨て
セパレートの水着だけに 

ホイケ(フラの発表会)で
衣装を着るとカッコ悪いからね・・・。


『 お腹出過ぎなんじゃ無いの? 』


ぼそっと言う息子の言葉に
反射的に首を絞めてしまう私  
(アブナイアブナイ・・・)






ヒマなママはお昼寝したり
バナナ食べたり 
撮影会したり・・・




帰りは上り坂の為
ママに荷物を持たせ、
トロリーに乗せた・・・(1$)

我々は徒歩で上がったら、
自分も乗りたかった、
と、フテル息子 
(写真の顔も怒ってる)


12時台発が13時になったバスで
ワイキキへ戻ります・・・。


ランチは得意のMeーBBQで
買った、餃子のお弁当。


ちょっとピンぼけ 

それと<サトウのご飯>に
残ったゴマ昆布と残ったチーズを
混ぜたおにぎり。
(これは好評

 

 

お昼寝をちょっとした後は、
早めに出て、予約をしていた
アウトリガーオンザビーチにある
ショアバードというレストランへ 

ちびすけに

『 予約してるんですが・・・・と
言って来て。 聞かれたら名前も 』

と、言い回しを練習させ
行かせた。

今回はキッズスクールには
入れなかったので、なるべく英語を
話してもらおうと思ってね。

意外にも嫌がらず
彼は果敢に挑戦してました 
(撃沈もしてましたが・・・)




残念ながら
海側の席は空いておらず 





メイン以外はビュッフェになってます。




ビーフかチキンか、フィッシュを選べ
自分の好きな様に味付けして焼きます。

煙は凄いけど
この自分で焼くって言うスタイルが
いいんだよね 

日本でセールになってた時に予約して
3人で68$。
ソフトドリンクも付きます。

確認したら
今だと大人ひとり40$だったわ 



食後はビーチ散策 

ヒルトンの花火を見る為
わざわざ金曜日に予約していたのよ。

たまたま出た虹を見たりして
花火が上がるのを待ちます 






キレイな夕日・・・

ママは地元でもほとんど花火は
見ないらしく大興奮 

やっぱ花火ってテンション上がるわ 


その帰り道、通った
インターナショナルマーケットで
ママが飲みたいと言って買った
ココナツウォーター。

サイパンのマーケットでは
1$だったのに、8$だって 

ココナツウォーターって
身体にいいんですってね。

実も食べればよかった・・・。 







ちびすけお気に入りの
カラフルな鳥がいる処。

通る度に長い時間ステイするの 

日本から持ってったビーチシューズ
履くと踵が痛いと言ってたので
この時間を利用し横のペイレスで、
息子のサンダル購入(5$)





大変満足している御様子 



いっぱい遊んだ一日でした 

 

 

 

 

 


 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんがり焼けた? (ハセドン)
2010-07-28 09:47:45
まだ四日目だから、修正ばっちりだよね!

せっかくだから、水着写真見たかったわねー!
あの買った水着で^^

ママの海での写真、バナナ食べててかわいい!(笑)
さすがに (tammy)
2010-07-28 16:17:06
こんがりまでは・・・^_^;

フラでも、全然焼けてないじゃない!と
おばさま方に言われる位だからね。

ママの写真、おもしろいのまだまだあるけど
全部載せられないのが残念だわ(*^_^*)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。