見出し画像

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

物置小屋基礎工事

今日からこの現場だね。
今の作業場から擦り付けで基礎を打ち物置小屋を建てる。
その為の基礎工事ね。

先ず朝一でやり方を出したね。
正方形でもなく長方形でもなく入り組んだ基礎なのでね。
やり方も全部が杭を打てる環境ではないのでね。
ブロックにやり方を出したり入り組んだ場所もやり方を出したりね。



やり方を出して水糸を貼り石灰で位置を出したわ。
それからは機械の出番。
今日はチビユンボで掘削したわ。
現場が狭いのでね。

掘削してから砕石。
砕石を運び転圧してから防湿シート。
前にも書いたけど今日などは無風でね。
でも防湿シートを敷き出したら風が出た😅
一気に風が出たわ💦







生コンは14時30分に出るとね。
Googleマップは住所入力で個人情報は無いのか?
1発で一般住宅まで出るからね。
昔のカーナビは付近まで案内しましたと音声が出たよね?(笑)
今は個人情報もヤバくなったわ😅
土建屋も住所入力で現場まで行ったけどねw




独立が2ヶ所。
今日は捨コンまで打設できたわ。
やり方で時間潰したのによくここまで出来たなとね。

明日もこの現場。
明日は鉄筋組みがメインだね👍
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事