試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

不整脈

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
朝予約を取りに掛かり付けの病院まで車で行き7番ということで9時30分を目安に行けばOK牧場かなと😁

動悸は前からあったが一日中続く感じの動悸で大動脈解離前にこれと同じような経験しているし約1ヶ月前あたりから普通の動悸とは微妙に違う感覚なんだよね😅
脈もいつもと違う感覚で病院嫌いな俺も今回は診察して気持ちを楽にしたいということが優先で今回は俺から嫁さんに病院に行き診察したいと初めて言ったわ💦

診察は車が無いのでチャリで行くんだが
嫁さんも優しいよ(^^)
車置いて行くから車で行きなよ。
心臓に関して診察に行くのだから誰もチャリで行く人いないよ!
でもチャリで10分程度の掛かり付けの病院なのでねw
そこまでしなくてもいいと車を置いて行くことは断ったわ( ˙▿˙ )プ

病院に着いてから15分程度待ち順番が来たわ(^^)
先ずは身長体重を測り血圧を測った。
血圧は毎回そうだが白衣高血圧(^_^;)
140─82😅😱
医師もその事を知っているのでまた白衣高血圧ですねとw
綺麗な看護師さん多いのでと俺が言えばどこどこ(・_・ )))))((((( ・_・)キョロキョロと医師が(^_^;)
俺は横向いていたわw

それから心電図を測り採血して血圧の薬を処方してもらい帰ってきたけどね。

これ大動脈解離前なら何も気にしないで体が調子悪くても放置していたが大動脈解離後は少しの変化にも体が微妙に違うということに気づき診察するという気持ちが出るようになり大動脈解離になりマジに自己管理もするし良かったんじゃねーか(笑)
診察して結果を聞くと凄い安心もあるし今後の体の段取りもできるしね😁

結果は掛かり付けの病院の先生も俺と同じ症状が出ると言い不整脈でも段階がありこの不整脈は放置してもおそらく大丈夫だろということ。
様子を見て気になったり嫌な感じが頻繁に出るようなら大動脈解離で入院した病院でカテーテルを入れると言う話になった。
多分大丈夫だろうと先生(^^)

そうそう、体重を落として自己管理を徹底したいわ(^^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「診察 検査日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事