りょう様の耳はロバの耳

愛犬良太に呟くように呟いてみよう・・・

適職は理学療法士♪

2006年10月29日 22時06分19秒 | つぶやき
ネットをうろちょろしていたら、
『適正・適職検査』とやらを見つけたのでやってみた
http://www.neutra.go.jp/diagnosis/

さてさて、その診断結果は・・・

=================================
仕事 : 事務系や管理系の仕事が得意なタイプ
性格 : 古風なサムライ、良妻タイプ

特に向いている職種は?
  企業の総務、人事、看護士、保育士、理学療法士
  茶道、華道、日本舞踊などの先生、栄養士、介護関係のヘルパー、学校の先生。

内向性
5■■■■■
外向性
1■□□□□

守りのタイプです。攻めるのは苦手ですが、守りは得意。


≪ 事務系や管理系の仕事が得意なタイプ≫

人に言われたり指示された仕事はきちんとできるタイプです。
リーダーシップをとって積極的に自分の仕事を作ったり、
人を説得したり物を売ったりできるタイプではありませんが、
人のお世話をしたり、自分のもっているスキルを優しく教えたりすることが
得意でしょう。
会社などの組織のなかでは、あまり目立たないかもしれません。
企業に就職しても、会社の決まり事をきちんと守り、
マジメに勤務できます。事務系、管理系の仕事が得意ですが、
もし、実家が自営業を営んでいるなら、
そのお手伝いもぴったりです。
あなたの個性、とくにやさしさを活かした仕事を探してください。
きっと、周囲から感謝される仕事を達成できるでしょう。


≪古風なサムライ、良妻タイプ≫

ちゃんと常識をわきまえて、周囲の人たちにも優しく、
どちらかというとおとなしいタイプ。
男性は静かで古風なサムライ。女性は非常に家庭的で、
いい奥さんになる良妻型です。
あなたはいま、自分でしたい仕事があまり見つからないかもしれません。
でも焦らないでください。あなたの個性は、あたたかい職場や家庭という環境で
活きます。
あなたはマジメで、遊びは下手ですが、だからといって堅物でもありません。
環境が許せば、家事手伝いをして、そのスキルを磨くのもいいでしょう。
知的な面でも自分を磨くことを忘れずに。
また、できるだけ積極的にいろいろな人とコミュニケーションをとりましょう。

==================================

ちょっとした遊びだけど、適職に理学療法士って入ってたのが
嬉しかったりする単純なyamaなのでした

今の職業の“保育士”や、前職業の“介護関係”介護福祉士も
入っていて・・・共通するとこがあるのかな

ただ、落ち着きのないyamaに“茶道、華道、日本舞踊などの先生”は
ありえないよね・・・

そして・・・やはり私は内向的かぁ・・・
う~ん、これは納得かも
そうは見えないらしいけど、自分ではそう思う。

さぁ、お遊びは終了お勉強お勉強
明日は学校が終わってからK先生と飲みに行く予定
この飲み会を境に本格的に試験勉強&実習に向けた課題に取り組みます

感動したっ!!

2006年10月24日 23時27分24秒 | PTS生活(学校)
今日の講義は、I先生による『運動療法2』

まずは、“脊髄損傷”についての講義。
その後は、実技へと切り替わり
褥創や拘縮予防の為の“ポジショニング”

その後、“関節可動域訓練”を・・・

時間がないので今日は、
『肩関節』『手関節』『足関節』だけやってみましょう

関節に関わる骨の形態から考え、
それに合った動きになるように手助けをしてあげる・・・

足関節は、距骨の関節面が前に広い台形である。
足関節をそのまま背屈すると途中で
ぶつかって動きを妨げてしまう。
だから、頚骨と腓骨の間が少し広がって、
その中に距骨が入り込むようにして背屈している。

その動きを意識して動かしてあげなければならない。

『訓練する時に内果・外果を押さえて固定した状態で
背屈させようとすると、これくらいしか上がらないけど、
頚骨・腓骨はフリーにしておいた状態で
距骨を押し込むようにしながら背屈させると・・・』
『ほらっ

その瞬間、生徒の殆どが『はっ』となった。
明らかに、固定した状態で背屈させた時と
距骨を押し込みながら背屈させた時の関節の可動域の幅の
違いが顕著だったのであります
感動したぁ
人間の体は奥が深いわ

PT(OTも)って皆、こんな知識を持って
患者さん達の治療を行っているんだよね

私も、こんなPTになりたい
しっかり勉強しなきゃ

『解剖学』と『運動学』の重要さを改めて実感した今日の講義だった

動かさないっ!

2006年10月24日 01時05分07秒 | 体調
今日は講義後、K先生に腱鞘炎治療をしてもらう。

先日の受診結果を報告して治療に入る。

腱鞘炎が原因で、
『PTに不向き』
『バイクに乗れない』
これじゃ、私にとって“QOL”なんてないようなもんだ
自分らしく生きる為、絶対に治すっ
しかも今年中にっ

K先生にも、そう宣言すると・・・

『じゃあ、2週間右手を一切使わないように頑張ってみて』
『箸と鉛筆以外は持たないぐらいの気持ちで』

『普通は“あんまり動かさないように”って
言えばいいんだけど、yamaさんの場合は
これくらい言っといて丁度いいやろう』って・・・。

2週間って・・・と、ちょっと途方もなく長く感じて
戸惑っていると『じゃあ、まずは1週間

私の気持ちを察してか(?)半分に減らしてくれた。
一週間なら頑張ってみようかなと思える自分がいた。
これも、K先生の作戦(かけひき)だったりして・・・

外遊び満喫

2006年10月24日 00時46分04秒 | 保育士
すっかり秋めいてまいりました

今日は、事業所内保育所の研修会があり、
私以外の保育士4名が参加している為、
私は保育園で留守番保育。

私は、保育士を続けるわけじゃないからね・・・
PTを目指す事に決めてからは、居残り担当ですな
去年は、講師をOTの方が担当している講義が
組み込まれていたので参加させてもらったのよねん


今日は午前中3名、午後から4名の少人数保育
さっさと、おやつを済ませ、みんなの大好きな公園へGO

まずは図書館横の通路で・・・

埋め込まれている“ビー玉”をなんとかして取ろうとする子ども達・・・
実際、ぐらぐらしていて取れるところもあるのよね
『ねぇ、動いた?』
『う~ん、動かんねぇ・・・』
すごい集中力

その後は図書館の横にある公園へ・・・
今日は月曜日で図書館が休館日なせいか(?)他に親子連れは
いないで、貸し切り状態

ちょっと前まで2人とも
『先生~、できない~、手伝ってぇ~
と、半泣きで保育士に救いを求めていたのに、
いつの間にか自力でスイスイと・・・

子どもって、ホント成長早いわな
その成長する力をyamaにも分けて~

そうこうしているうちに、気付けば帰る時間は
とっくに過ぎていて慌てて帰ってきたのだった

今の季節、暑くもなく、寒くもなく、
外遊びには最高の季節だもん、遊び過ぎても
いいっしょ

歩行を観察せよっ!

2006年10月22日 20時51分12秒 | PTS生活(学校)
夜間部でありながら、今日は14:00~17:10まで講義があった。

はるばる神戸から、私達の講義の為にやってくる講師に合わせて
日曜日の昼間に講義をすることになっているとの事(毎年)。

教科は『臨床運動学』

今回は『歩行と歩行分析』について講義していただく。
歩行分析は1年の時に『基礎運動学』でやったが、
今回は更に詳しく突っ込んだ内容

“歩行周期”から始まり、終盤は“異常歩行”について・・・
まずは、正常な歩行時(立脚相・遊脚相)の筋の働きを分析。
その筋が麻痺したり弱化すると、その働きを補う為に
このような歩行になっていく・・・と、
実際にその歩行を先生がやってみせてくれて、
すごく理解しやすくて楽しかった

おかげで、夜勤明けの為、睡眠不足でありながら
講義中、一度も眠気が襲ってくることもなかった

大腿四頭筋・前頚骨筋群・大殿筋の麻痺による
異常歩行までしたところで時間がきて終了

次回は続きをして、その後実習を交えて
歩行分析をやってみようとのこと。

そして講義終了間際に、
『街中でいろんな人の歩き方を観察してごらん。
ジ~ッとみたら失礼だけど、何げなく見て、どこの筋の影響で
こんな歩き方になっているか推測してみると、良い勉強になる』
PTのアプローチは、そこから始まるんだと・・・

そういえば、担任のK先生も街の人の動きを観ることは
良い勉強になると言ってたなぁ

そんなこんなで、学校帰りに信号で停まる度に
横断歩道を渡る人々の歩き方を観察・・・

その人の歩行をみて、パッと何処に原因があるかわかるようになると
気持ちいいだろうなぁ・・・

しっかり勉強しようっと

久し振りの夜勤

2006年10月22日 18時41分48秒 | 保育士
昨夜は夜勤だった

学校に行くようになってからは夜勤がなくなっていたので、
一年半ぶりの夜勤となった。

パート勤務なので夜勤は無いのが普通なんだが、
今は、夜勤が可能な保育士が2名しかいないので
今回は特別に私も夜勤を頼まれた次第である。

来月からは新しい先生達も夜勤に入れるのかな?

夜勤だと、日勤帯とは違う子ども達の姿を見る事が出来るので
楽しいと思うし、子ども達とも、もっと関係が深くなるだろう・・・

私も昨夜は久し振りに子ども達とじっくり関わり
改めて成長を感じた

でも、夜勤明けでありながら
今日は14時から、特別講義がある為
学校に行かなければならないのであった・・・


絶対治すっ!!

2006年10月21日 00時56分07秒 | 体調
相変わらず、腱鞘炎の痛みが強く、週一回ペースでK先生から
講義後治療をしてもらっている。

こないだの治療の時に先生が
『実習地によっては、テーピングをしたりしている学生を
受け入れないところもある。』
と聞き、改めて考えてしまった。
確かにPT自身が体に故障があったら患者さんに対して
説得力がないよなぁ~と自分でも思う。

正直、椎間板ヘルニアよりも腱鞘炎は緊迫感がなくて
『どうにかなるさ~』的な考えを持っていた。

今度こそ、完璧に治そうと思い、仕事中も
ちゃんとテーピングをするようにしている。

でも、我慢していたバイクにどうしても乗りたくなり、
仕事が休みである本日、乗ってみた・・・痛かった

ギアチェンジする為にアクセルを戻す度に激痛がっ

そんなわけで、病院へGO
今までの、かかりつけの病院ではなく
違う整形外科へ行った。

診断名は『狭窄性腱鞘炎』

今度こそは絶対治すっ
痛みが軽くなったからと言って絶対無理しない

PTになりたいもん
バイクに乗りたいもん

この2つが出来なかったら“自分らしい毎日”が送れない
自分らしい毎日の為、完治させるのだっ

K先生、もう暫くお付き合い願います

社会人としての常識

2006年10月21日 00時34分25秒 | つぶやき
ここ数日、更新できてなかった

別に“書くことがなかった”とか“忙しかった”とかじゃなく
どうも納得いかない事があって、モヤモヤしてて、
書き込む気もしなかった

今月の9日に退職した元同僚のこと。
10日から新しい職場に行くとのことで
皆(園長や職場仲間)がメールをして応援した。
しかし、誰にも返答がない

まぁ、新しい仕事・新しい職種に就いて、
いっぱい いっぱいなんだろう
と、最初はそれほど気にしていなかったが
『送別会の日程を決めたいから
都合の良い日を教えてください』という、
返事を要求するようなをしたM先生にも音沙汰なし
携帯電話や自宅に電話しても応答なし

そして保護者が『プレゼントをしたいので連絡とりたいのですが・・・』
と、連絡がとれずに困っていた。
留守電にメッセージを入れても折り返しの電話もないらしく

ちょっとそれって常識ないんじゃないのという
不信感が芽生え始めたと同時に、
もしかして、体調崩して寝込んでるんじゃないの?という
心配する気持ちもあったわけで・・・

心配になって学校の帰りに彼女のアパートに行ってみると
電気が点いてる
ほっとして帰ったものの、姿を見ていないので
まだ気になる状態は続く・・・

そんなこんなで心配しまくりのここ数日だったわけだが、
さっきM先生から『いま、が来ました』との連絡が入る。
『元気にやってる』とか、『近いうちに遊びにくる』とか・・・

う~ん・・・ホッとしたよ。安心したよ。良かったよ

でもさぁちょっと常識ないんじゃない
私達に連絡しないのは、まあ良かさっ
でもね、園長とか、保護者には、ちゃんと返すべきなんじゃないの

特に園長は、あなたのわがままを受け入れて
10日前の急な退職の申し出も受け入れてくれて
他の職員の勤務を組み替えて、園長自身も夜勤明けで
そのまま日勤したりしてフォローしたのよ。
しかも、あなたが体調不良になり、辛そうだから
更に、みんなが過酷勤務を受け入れて、
残りの一週間も有給にしてもらったでしょ

そこまでしてくれた園長にぐらいは
どんなに新しい仕事で辛くても、何かしらの返答は
するできだったのではないでしょうか

少なくとも、あなたは、そういうところは
きちんとする人だったし、そういうことを
心得ていない人は嫌いだったはず

もう、わからん
とにかく、心配しすぎて疲れた
勝手に心配してただけやけど・・・
もう、いいわ
生きてる、ちゃんと生活してるって事が分かったから、
もういい好きにしてくれ

と、今は思っているけど、数日たてば
また私の気持ちも落ち着いているかもしれない。
何か事情があったのかもしれんし・・・

一緒に頑張ろう!

2006年10月15日 23時28分58秒 | 保育士
昨夜は、職場の歓迎会が行われた。

10/2 から入ったT先生と、
10/10 から入ったM先生の歓迎会

2人とも、声を揃えて『働きやすい職場』と言っていたので
私も嬉しくなった。

M先生は、『楽しくってたまらない』とまで言ってたし・・・

うむ、良いことですな
T先生、M先生、一緒に楽しくやっていきましょうね。

6:30から始め、店を出たのは 0:00
そこで、T先生とM先生はご帰宅

我々、古株3人+園長の娘さんの計4人は、
カラオケBOXへ行く

そこで2時間ほど歌い、にたどり着いたのは3:00。
シャワー浴びて、3時間ほど眠り、
気合で起きて、出勤

まだまだ頑張れるもんですな
お散歩に出た公園では子ども達として
走り回ってきましたわ

夕方、家に帰って横になると一瞬で眠りにおちていたけど

夜になってT先生とやりとりする。
緊張はやわらいできたものの、自分の不甲斐なさを
毎日痛感していると・・・
yama先生達の足を引っ張らないように・・・

など、結構弱気になっている様子。
入って2週間で、あそこまで保育をやっていることに
我々は感心しているし、既にT先生が頼りになる存在に
なっていることを伝える。

T先生、ゆっくりいきましょうゆっくりとマイペースで・・・

私なんかを見習ってはいけません
yamaみたいな保育士が2人もいたら
保育園が乱れて動物園みたいになっちゃいます

今のT先生の雰囲気、素敵ですよ

いろんなキャラの保育士がいる
それが、うちの保育園の魅力でもある気がします。

アルコール解禁♪

2006年10月13日 00時11分24秒 | ゆかいな仲間達
8月の手術以来、大好きなお酒を控えていたあの方が
病院受診の際、Dr.に飲んで良いのか確認して
アルコールOKが出たと報告あり
『飲みに行きましょうねぇ』と嬉しそう

先週話した時、『今度の受診で聞いてみる』と
言っていたので気にはなっていたんだけど、
もしNG出されてたら・・・
何となく聞きにくかったのであります。

いやいや、私も嬉しいですよぉ
芋焼酎仲間の復活待ってましたぁ
試験も近づいてくるので、その前に飲みましょうね