goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

初乗りしてきました v(。・・。)

2011年01月09日 | ツーリング他
今日、やっとFJR初乗り 

ノンビリしてたんで9時半と、遅めの出発。


さ~~~て、どこに行こう?

可睡斎法多山じゃ近すぎるしな~。

まっ、とりあえず高速で東方面へ。


連休だけあって東名も混んでます。

おとなしーーくヒョイヒョイ走って・・・

そうだ、久能山東照宮へ行こう 




富士山が見えてきた。

やっぱりデカイね~。


久能山ではイチゴ狩りの呼び込みのおねーちゃんが一杯。

国宝になって賑やかいのかな?渋滞してます。




無事到着。

山のてっぺんまで登ります。



うひゃ~、何回来ても良い景色。

 


下界にはイチゴ狩りのハウスがたくさん。




ゼハーゼハー言いながら何とか到着。




1年の健康と無事故無検挙をお祈りしてきました。


日枝神社


中にはこんなのが置いてありました。




ホビーフェアの関係でプラモデルも飾ってありました。


寒桜


数輪だけ咲いてました。


さて次はどこ行こう?

まだお昼なんで帰るのも早いし・・・

久しぶりに三保にでも行ってみるか。




三保の松並木?


天女伝説の羽衣の松


だけど傷んでるのか?元気がない


三保の松原と富士山


綺麗ですね~。


帰りながらちょっと寄り道

用宗港


暖かくて気持ちが良いです。




パニアな風景です。


ここから大崩海岸を走って帰宅。

すご~~~く風が強くってビビリまくり 

全然真っ直ぐ走ってくれません。

浜名バイパスは「強風注意」ってなってたんで止め。

この風の中走る自信がありません 

行きは良かったんだけど、帰りは酷い風でウンザリ。

伊豆まで行かなくって良かった~。


4時半に無事帰宅で初乗り完了 

走行距離は230キロ位かな 
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初乗り・・・・・が | トップ | 連チャンツーリング »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mj)
2011-01-09 18:28:37
久能山からの景色は最高ですね。
私も国宝になったってニュースを見て、
昨年暮れから行ってみたいと思っています。

それにしても、今日は風が強かったですよね。
私は今日乗るの、やめました。。
返信する
Unknown (キリン「)
2011-01-09 19:08:27
mjさん、こんばんは。

>久能山からの景色は最高ですね。
階段をヒーコラ言って上がったあの景色は最高ですね。
せっかく行くんならガイドを付けて回ると良いですよ。
説明なしに見てるとあっという間ですからね。

>それにしても、今日は風が強かったですよね。
午前は良かったんですが・・・、止めて正解ですね。
橋の上なんか無茶苦茶怖かったですよ。
あと信号待ちも。
返信する
こんばんは (SevenFifty)
2011-01-09 19:38:20
こんばんは。
SevenFiftyです。

初ツーリングお疲れさまです。
好天に恵まれて良かったですね。
久能山と言うと以前からイチゴ狩りのイメージなんですが国宝があるのですね。

キリンさんの写真を見るといかにもバイクのツーリングって感じです。
わたしのツーリングはキワモノ色物じゃないかと思っちゃいます。

返信する
Unknown (キリン)
2011-01-09 20:27:47
SevenFiftyさん、こんばんは。

>初ツーリングお疲れさまです。
いや~、風の強さには参りました。
久能山=イチゴ狩りなんですけど、昨年?東照宮が国宝になったみたいです。

写真は難しいです。
なかなか見た目の通り写せないし。
少しは伝わればと思うんですが・・・。
私のなんかただの記録です。
SevenFiftyさんの写真みたいに情緒溢れた写真が撮れると良いんですが。
まっ、私の場合あくまでも記録ですから。
返信する
Unknown (コテツ)
2011-01-09 22:37:32
良いですなぁ~天気も良いし富士山も見れて
家からだと往復800㌔位かな(・・)ちょっと気合がいりますな・・
返信する
Unknown (キリン)
2011-01-09 22:43:57
コテツさん、こんばんは。

>良いですなぁ~天気も良いし富士山も見れて
同じ静岡でも西端から見る富士山とは違って、近くで見る富士は綺麗ですね。
>家からだと往復800㌔位かな・・・
FJRなら日帰り楽勝?ですよ。
ん~~~、やっぱりちょっとキビシイですね。
返信する
Unknown (macha)
2011-01-10 15:46:05
こんにちは☆
初乗りできてよかったですね~☆

旦那さん実家にいる時に、東照宮も三保も
用宗にも行かなかったなぁ~
あっ!ガンダムも見てこなかった・・・

富士山はやっぱり近くで見ると
わくわくする私です☆
返信する
Unknown (キリン)
2011-01-10 16:21:57
machaさん、こんにちは。

>初乗りできてよかったですね~☆
よかったんですが・・・風が強くって怖かったー。
風のある日はダメですね

>旦那さん実家にいる時に、・・・
あらまっ、おとなしくしてたんですね!
大崩海岸を初めて走ったんだけど、凄い所ですね。
綺麗だし

富士山はいつ見ても
私も思わずニコニコしちゃってます。
返信する
こんにちは。 (おくさん)
2011-01-10 17:31:51
三保の松原と富士山.....

日本の正しい風景ですね~♪
こんな風景が普通にみれるなんて
うらやましい~!!
返信する
Unknown (くま)
2011-01-10 18:19:45
初乗り・・・おめでとう御座います!

日曜日は、ヤボ用で出掛けれませんでした
寒かったし・・・
風も午前中は穏やかで良かったけど、午後になったら荒れてたし・・・

キリンさん、こんな日にバイク乗ると弩Mさんに間違われますよ(*´艸`)


今回は、かる~くウォーミングUpってとこでしたね(^^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ツーリング他」カテゴリの最新記事