残念ながらくまさんと行けずに、一人寂しく行ってきました (--,)
4時起床、もたもたして5時半出発。

ちょうど日の出と共に出発。
道中それほど混まずに快調に突っ走りました (・・。)ゞ

しかし、恵那山トンネル付近で
走行注意!
神坂PAで休憩&雨に備えて準備。
しかし、雨に降られることもなく無事スルー。
快調に飛ばして9時ちょい過ぎには上田菅平ICに到着。
350キロ、4時間弱で到着、順調順調 v(。・・。)
一路嬬恋パノラマラインへ
道中、FJRとランデブー

愛妻の丘?んん、あいそいの丘?、雲はあるものの気持ちいいなー

こんな人たちと一緒になりました。

さすがにちょっと肥料臭いけど良い道だね~

(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-、北海道みたい!行ったこと無いけど

草津で休憩、ここではFJRのオーナズクラブの人と一緒になりました。

本日の目的地「志賀草津道路」、雲はあるもののイイですねー

お決まりで撮ってきました ((^┰^))ゞ

山を下り脇道に入って、山田牧場へ
いやーー、のどかでイイですね (^_^)

今日は珍しく、ちゃんとお昼を頂きました。

ちょい辛の和牛カレー
この後、「志賀草津道路」へ戻る途中
ちょっと怖かったけど、廃墟で雨宿りしながらカッパ着用。
結構酷い雨で道路はちょっとした川状態 w(゜o゜)w
ビビリながらも何とかクリア

麓まで降りると、もう天気
35度、無茶苦茶暑いよ~。
信州中野IC手前のコンビニで休憩。
ニンジャが2台
1台は女性で、これから一人大阪に帰るそう。
5時間ほどかかるんだとか、頑張れ~
帰りの道中も特に渋滞はなし。

帰りの高速道路で、綺麗な空を発見。
3時ちょうどに信州中野ICを出発、3回ほど休憩して7時半に無事帰宅。
なかなか疲れました ( ̄Д ̄;;
でも、信州はやっぱりいいな~、これからの季節もっと気持ちいいんだろうね。
いやー、今日は色んなライダーとしゃべれて楽しかった。
本日の走行距離、870キロでした。
温泉を見ながら日帰りは辛かった。
今度は泊まりで行きたいな~
4時起床、もたもたして5時半出発。

ちょうど日の出と共に出発。
道中それほど混まずに快調に突っ走りました (・・。)ゞ

しかし、恵那山トンネル付近で

神坂PAで休憩&雨に備えて準備。
しかし、雨に降られることもなく無事スルー。
快調に飛ばして9時ちょい過ぎには上田菅平ICに到着。
350キロ、4時間弱で到着、順調順調 v(。・・。)
一路嬬恋パノラマラインへ
道中、FJRとランデブー

愛妻の丘?んん、あいそいの丘?、雲はあるものの気持ちいいなー

こんな人たちと一緒になりました。

さすがにちょっと肥料臭いけど良い道だね~

(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-、北海道みたい!行ったこと無いけど

草津で休憩、ここではFJRのオーナズクラブの人と一緒になりました。

本日の目的地「志賀草津道路」、雲はあるもののイイですねー

お決まりで撮ってきました ((^┰^))ゞ

山を下り脇道に入って、山田牧場へ
いやーー、のどかでイイですね (^_^)

今日は珍しく、ちゃんとお昼を頂きました。

ちょい辛の和牛カレー
この後、「志賀草津道路」へ戻る途中

ちょっと怖かったけど、廃墟で雨宿りしながらカッパ着用。
結構酷い雨で道路はちょっとした川状態 w(゜o゜)w
ビビリながらも何とかクリア

麓まで降りると、もう天気

35度、無茶苦茶暑いよ~。
信州中野IC手前のコンビニで休憩。
ニンジャが2台

1台は女性で、これから一人大阪に帰るそう。
5時間ほどかかるんだとか、頑張れ~
帰りの道中も特に渋滞はなし。

帰りの高速道路で、綺麗な空を発見。
3時ちょうどに信州中野ICを出発、3回ほど休憩して7時半に無事帰宅。
なかなか疲れました ( ̄Д ̄;;
でも、信州はやっぱりいいな~、これからの季節もっと気持ちいいんだろうね。
いやー、今日は色んなライダーとしゃべれて楽しかった。
本日の走行距離、870キロでした。
温泉を見ながら日帰りは辛かった。
今度は泊まりで行きたいな~

SevenFiftyです。
コメント1番ゲットでしょうか。
870kmお疲れ様でした。
雨に降られたのですか、やはり山の天候は下界とは違うのでしょうね。
>今日は色んなライダーとしゃべれて楽しかった。
これも普段は中々できないですからね。
>やはり山の天候は下界とは違うのでしょうね。
恵那山にしても違いますね。
山に雲がまとわりついてるようです。
>これも普段は中々できないですからね。
たまにはロングツーはいかがですか?
出会いがあって楽しいですよ。
一度行って見たいですが、800キロオーバー
となると、簡単には手が出せません…。
>志賀草津道路…いいところですね!
天気が良ければ最高ですね。
天気がイマイチだったんで70点くらいかな。
そちらから東名・中央道経由で行くと、900は超えますね。
スクーターではおしりも痛くなって辛いかな?
温泉が沢山あるんで是非1泊で行かれては。
志賀高原ツーおつかれさま。
さすがツアラー、900kmもなんのそのなんですね。
山田牧場では、実はう〇こ
今度はぜひ「青空天空劇場」堪能してくださいね。
さて09/05(日)DS☆ミーティングどうします?
オイラ参加予定ですが… 勝手ながら雨天中止です。
東廻りなら冨士IC辺りで07:00待合せor西回りなら現地集合とします?
シルバーウィークはお察しの通り2泊キャンプツーです。
長い直線走ってみたいデスv
また時間が合えば一緒に走りに行きましょう。
by・・・・・ハーレーのおやじ
>山田牧場では、実はう〇こ踏んじゃったでしょ?
糞でないですよ、違った踏んでないですよ。
熊に注意、牛に注意の看板が怖かった。
>さて09/05(日)DS☆ミーティングどうします?
行く予定なんですが、7日から東北ツーの予定なんで理解が得られるか?
とりあえずあてにせず計画してて下さい。またメールします。
>シルバーウィークはお察しの通り2泊キャンプツーです。
ぶらっと覗きに行っちゃおっかなー。
そろそろハーレー見せて下さいよ。
>長い直線走ってみたいデスv
バイパスでも走りに行きます?
もっと遠くがイイですよね、せっかくハーレーなんだから。
また、一杯やりましょうよ。
高原の道は爽やかでいいですね
雨は勘弁だけど・・・ね(^^ゞ
今日は超、超暑かったです
ただ面白い経験が出来き満足でしたd(o^v^o)b
9月はお忙しいそうですね
いつの日かご一緒に~(*^_^*)デス
meだったら、途中で果てることでしょう(--)
愛妻の丘じゃないですか。鐘、鳴らしました?
パノラマライン、meもまた走りたいです☆
何かこれからも、ツーリングのご予定が、
モッコリなようですね♪
どこかですれ違ったり出来ますかね?
me達も負けてられないですね(^^)/