F11で、ちょっとイイのが撮れた。「駅の午後」



 ちょっと体調が悪く、朝起きれず。昼過ぎに動き出し、結局駅に着いたのは3時頃。こんな時間にホームにいるのは新鮮だ、と思っていると、床に傾いた日差しが綺麗に反射していたので、F11を取り出して一枚。思ったほど面白くないかな、と思っていたら、前を人が横切ろうとしたので、急いでシャッターを切った。

 そしたら、ちょっと気に入った一枚になった。F11買って良かった、と思った。
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

すっきりした。「新D200バンディングノイズテスト撮影とD200インプレッション。」

 ※D200交換時の記事はこちら。

 12/25(日)のクリスマス。忘年会的焼き肉以外は雑用(だが年内必須)しかイベントがなかったので、24日に販売店にて交換してもらえた新D200を
テストするべく近所の公園に向かった。(ホントは動物園にでも行こうかと思っていたが二日酔いで起きられず。)

 結果は上々。

 100枚近く撮影したが、前D200で発生したバンディングノイズ(って呼ばれているので準じる)は確認できず。空の滑らかなグラデーションには感無量だ。一週間、もやもやした気持ちが一気に晴れたような気分。一応当事者として、当方が遭遇したバンディングノイズについて、整理しておく。


 □ D200バンディングノイズについて


 当方では、発売日前日に予約していたD200を受け取り、直後の日曜日にテスト撮影を行ったところ、感度・レンズ問わず、画面全体にバンディングノイズが発生していた。まずニコンカスタマーセンターに連絡、「調査中なので時間がほしい。」といわれ、悶々と待つが、土曜の段階で連絡がなかったので、ダメもとで販売店に電話したところ、代機を用意してもらえ、画像を見せるなどして不具合となり、交換していただいた。発生率はかなりのもの、というより多少調整すればかなりの画像で盛大に発生していたので、かなり深刻な機体だったと思われる。

 とりあえず、バンディングノイズの出ている旧D200データ(上)と交換した新D200(下)の比較を挙げる。

 圧縮RAWをNCトライアル版で開いた画面をキャプチャーし、劣化を防ぐためPNGで保存した。一枚目は開いた直後、二枚目は両方に同じ設定でアンシャープをかけた状態(パラメーターは画像内に)。表示倍率は100%。番号が新D200のほうが若いのは、連番を一旦リセットしたため。



①開いた直後。(①の実寸PNG画像)



②両方に同設定でアンシャープ。(②の実寸PNG画像)


 撮影場所は別だが、どちらも順光の空をシグマ10-20mm+PLフィルターで撮影。撮影パラメーターは露出補正とカラー設定がモードⅢとⅡになっている以外は一緒のはず。

 一枚目(開いた直後)でも、冷静に見れば縦縞が確認できると思うが、2枚目(アンシャープ適応)を見れば差は一目瞭然かと。コレでも納得できない方は、NEFも用意したので、それをご自分でご確認を。
 ※NEFに正式対応していないビューワーで確認しないでください。私は普段PictureProjectやNikon Viewは使用しないので確認していませんが、それらやNCトライアル版など、ニコン純正のビューワーで確認してください。(例:FastStone Image Viewerの標準設定では、NEFはハーフサイズに縮小されノイズが見えなくなります。)

 新旧D200NEFデータ(2k2kg_BNCheckNEF.zip)
(※内容は、上記PNGデータ二種・DSC0156.NEF(旧)・_DSC0067.NEF(新)・Readme.txtの5ファイルです。NAVにてウイルスチェック済です。)


 ※以上のデータは、マツダタケシに帰属しますので、個人的なバンディングノイズの比較参考以外に使用しないでください。転載なども行わないよう、お願いします。

 掲示板などで「あら探し」「シマ工作」などという方もおられるようだが、バンディングノイズがひどいと、アンシャープ耐性がまるでないことが分かっていただけるかと思う。推測や邪念で被害者が加害者扱いされるのは、納得いかないし、悲しい。自分は幸運にも交換で解決したが、悩んでいる方もおられるわけで、親身になるとまではいかないものの、ほんの少しの配慮を持っていただきたいと思う。これを見て、気の毒に、と思ってもらえるだけでも全然救われるのだが。

 それにしても、バンディングノイズの呪縛から解放された新D200の絵には感動した。旧D200の絵も、ノイズに気がつかなかった時は喜んだのだが、改善された今、非常に満足行く画質だ。アンシャープなどかけなくても十分な解像感は、D100でいつもアンシャープをかけていた自分には大きな驚き。露出もD100の時のようにアンダー目にならず、露出任せにしていても問題なさそう。液晶モニタも適切なので、妙な自分補正をかける必要がないのも大きい。ホワイトバランスは少し黄色に寄りがちな印象だけど、冬の午後としてはこんなもんかと納得のレベルだし、あとで補正が効く部分でもあるので問題なし。

 雑誌だと5Dとの比較などをされているけれど、使ってみればそんな比較はどうでもいいと思える。むしろフルサイズの5D、APS-CのD200と、完全に住分けていると思う。フルサイズにこだわりがあるわけではないので、自分的にはこれでOKだ。


 □ マツダ個人的D200インプレッション


 バンディングノイズ被害の当事者として、書くべきことは書いたという気持ちなので、放っていたD200のインプレッションを以下に記したい。放っていたのは、ノイズの件が片づくまでアップする気になれなかったため。あくまでD100を使っていた個人的な評価。いろんなところでいろんな形で紹介されているので、ざっと箇条書きで。評価の目安として、マークを付けてみた。基準は以下の通り。

(!!!)・・・素晴らしい。
(O) ・・・よい。
(-) ・・・普通、もしくは惜しいけどフォローあり。
(X) ・・・残念、惜しい。

①質感・デザイン:見た感じ。触った感じ。

(!!!) マグネシウム合金製のボディはしっくりとした重量。D2系の質感だがコンパクトで、サイズはD100と違和感なし。絶妙。
(O) 梨地はD2Xなどと同様、吸い付く感じで好き。馴染む。
(X) 梨地部分以外でもっとも手に触れるCFカードスロットカバーがプラなので、ひんやり感が感じられないのは残念。少し重くなってもカバー交換してもらえんものか。
(O) メイン・サブダイヤルが肉厚ラバーっぽく、最初はごっつ!と思ったが、操作するととても良い感じ。
(O) USBなどのゴムカバーはみっしり嵌っていて安心感がある。
(O) ペンタ部が妙に高かったD70よりバランスがよくて安心。大好きなD100ペンタよりもD50に近いが、三角エッジがかっこよい。
(-) 真っ正面から見ると、すこしすっきりしすぎて間が抜けているような印象もある。マウント周囲のネジが目に見えてくるとやばいw
(X) カバーが開くことを示すパックマンアイコンはイマイチ。
(X) バッテリーグリップのデザイン、もうすこし本体とシームレスにならないモノか・・・。

(-) ファインダーが角窓。丸窓ならなおよかったが、D100用に買ったアングルファインダーが使えるのは買換がなくて良い。


②操作感:D100と比べてどう良くなったかがメイン。

(!!!) RAWでもばんばん連射できる。D100の最大の弱点、ココに解消。
(X) 持たない。確かに持たないバッテリー。撮影後表示を使って300枚撮れるかどうか怪しい。予約時に一緒に予備バッテリー買って良かったが、もう一本くらい欲しい。

(O) D100では鳴らなかった合焦音を聞いて、この音って大事なんやね、と思った。
(!!!) 遅い遅い4GBマイクロドライブでも、さくさくと再生。D100だと電源入れて再生ボタン押してからかなり待たされていたが、D200だと2秒もかからない。CF買換の必要なくなった。が、いつか高速CFが欲しい。
(!!!) ファインダーは劇的に解消。DK21M装着で、パワフルなほどの快適さに。

(O) WB、ISO、QUALボタンは非常に快適。ココまでやるなら、全部ファインダー内で確認できれば最高だった。
(O) AF・MF切り替えレバーの方向が変わり、手探りでやりやすくなった。
(-) マルチセレクターは少し敏感だが、手探りでロックしやすい回転レバー。電源もそうだが、ニコンの回転レバーは非常に使いやすい。
(O) 削除操作がゴミ箱ボタン二回押しになり、楽になった。
(!!!) クリーニングミラーアップが単体でできるのは大きい。気がつけばすぐ緊急対応(ブロアーで飛ばす)ができるのは心強い。
(!!!) イッパツ拡大機能は便利。そこからシームレスに拡大モードに入れるのも素晴らしい。
(!!!) 背面液晶が非常に綺麗。PCモニターとの違和感も少ない。
(!!!) 感度自動制御は、ノイズレスになったD200のポテンシャルを引き出している。細かく設定できるところもイイ。

(O) 最近設定した項目は、感度自動制御を頻繁に切り替えるのに便利。いつか項目を固定したい。
(X) ブラケット、D100もそうだったが何枚目だったかすぐに忘れる。直感でぱっと分からないので、せっかく連射できるようになったのに、使いにくい。
(O) AF精度はD100に比べてずいぶん高い感じがする。シグマ10-20mmが(あまり)迷わなくなった。この10-20mmはAFで迷うとシャッターが切れず、いざというとき困るが、それが減りそうだ。

③画質:本格的な評価はこれからだが、D100との差。とはいえ、雲泥の差を感じる。同じレンズで同じものを撮れば劇的に違うと、(既に手放したので)比較はできないが確信できるくらいの差。無論交換後の印象。

(!!!) D100に比べて、露出が正しくなった。
(!!!) 少し甘めに見えるが、軽いアンシャープでカリっとする。かなりかけても荒れが見えにくく、耐性が非常に高そう。

(-) 露出がずれると、色が結構な具合に軽く浅く、もしくは濃くこってりになる印象。良い感じにヌケのいい色にするには、適正露出が必要。
(X) オートホワイトバランスに偏りのある印象。コンデジのF11がオートでバリバリ補正してくれる(やり過ぎ感あり)ので、よけいにそう思う。
(-) よりシビアになったピント・手ぶれ。軽い三脚が欲しい。逆に三脚できちんと撮れば非常に満足のいく精密さ。


④その他:直接カメラと関係のないことなど。
(!!!) USB2.0対応で、iPod5G+iPod Camera Connectorが実用的に。圧縮RAW81枚を10分程度でコピーできる。緊急時・旅行時には確実に使える。
(-) 圧縮RAWはそれなりに小さく、D100では非圧縮だったので、同CFでの撮影枚数はそう変わらない気がする。
(O) 箱がニコンな金で誇らしいw(D100は白&灰?だった。)

 とりあえず今はこんな感じ。
 
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

D200交換。

 今日、ダメもとで販売店にD200の縞ノイズ問題について電話を入れたところ、折り返し電話が来て、「一台確保できたので来ていただければ所有機の不具合確認・交換機撮影テストで問題がなければ交換する」との話を頂く。連絡を待ってる間に所有機で空を撮ったら、やっぱり縞が発生したので、ソレをCFに入れた状態でレンズ含め一式揃えて店に向かった。

 まず、本体モニタでみてもらい、店のノートPCでも確認して貰ったところ、「うーん、微妙かも。デモ機でのテストでいいですか?」と言われたのだが、引かずに交換予定機で試させて貰った。既に日が暮れかけていたので、縞ノイズが良く発生する空とは少し状況が違ったのだが、撮影結果はあきらかに違うレベル。ノートの液晶で丁寧に確認したが、縞ノイズは確認できなかった。自分の個体がハズレ、ということか。店員さんも「あきらかに違いますね~・・・」と驚いていた。そっからはすんなり話が進み、きっちり交換と相成った。しかし、ネットで騒がれているわりに、この件の問い合わせはまだほとんどない(自分で2例目)だそうで、かなり倍率の高いハズレを引いたような感じ。予約は凄い数で、まだ全然さばけていないとのこと。うーん、凄い。

「テスト撮影してみて、また問題が発生するようなら今度はニコンと相談するので、機体預かりをお願いすることになると思います。」と言われたので、なんとかコレで出ないこと期待する。ジャンク店でニコン純正のジョイントストラップ(箱無し未使用・定価5800円)が1050円で手に入るおまけもあり、寂しいクリスマスイブでの自分プレゼントとしては上出来だ。しかもこれから男だけで飲み会だ;;。

 明日、しっかりテストして年末休暇を快く迎えたいと思う。
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

入れねば。「FinePix F11のファームウェア更新」

富士フイルム、FinePix F11のファームウェアを更新

 実はデジカメのファームウェア更新の経験がない。G3の時もD100の時も、買ってからは一回もファームウェア更新が無かったので、ちょっとワクワクだ。
 せめて土曜の夜には更新してみたい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もう何が起こっても驚かない。「D200とシグマHSMレンズで不具合」

シグマ、D200でHSM搭載交換レンズ使用時に不具合

 縦縞問題に加え、コレも10-20mmで該当。アタリまくり。まあ、こっちは実用上ほとんど問題ないうえ、無償修理とのことなので、安心だが。

 でも、これって、D200の問題じゃないのだろうか。頼むよ、ホント。
コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )

止めどない。「自分の物欲列挙1221版」

 先日、仕事の帰りに同居人の一人「アカシ」とダベっていた際、現在自分の物欲を刺激するブツを挙げてみたのだが、その余りの量に自分で驚いた。ので、ココでも列挙したい。


・シグマ 30mmF1.4 若しくは ニコン 35mmF2(*)
・ニコン AF-S VR 18-200mm
・ニコン AF-S VR 100mm マイクロ(未発表)
・カメラ用リュック(LoweProかクランプラーでPC収納可のもの)
・レンズ用ベルトバック(LowePro)(*)
・ジッツオ もしくはマンフロット 三脚
・ニコン クローズアップスピードライトコマンダーキットR1C1
・F11用革ケース(オーダーメイド。銀塩機のような上下に分かれるもの希望。)
・HDDストレージ(もしくは超軽量ノート)
・ライトテーブル(薄型・B4・傾斜無し希望)(*)
・スタックス コンデンサ型ヘッドフォンシステム(3030、中古でよし。)(*)
・AVアンプ
・BOSE スピーカー
・薄型TV(32型以上・バイデザイン狙い)
・液晶モニタ(20型ワイド以上)*2(職場と合わせたい。DELL狙い。)(*)
・Appleキーボード(US)(自宅用)(*)
・ショートスキー用品一式(*)
・無印良品 デスクライト(*)
・無印良品 アラーム
・無印良品 体脂肪計
・松下電工 生体リズムおめざめスタンドASSA(*)
・ガラスショーケース(見せる収納がしたい。が、配送料高すぎ。)
・「マツダランプ」看板(写真のもの。近所のアンティークで見つけたが高い。)(*)
・電気ストーブ(近所のアンティークで)(*)
・PSP+塊魂
・NDS+どうぶつの森

 等々。(*)付は、特に欲しいもの。

 ・・・服やら靴やらDVDやらを入れ出すともうきりがないので止める。自分でも真剣にダメだなぁ、と本気で思う。検討せずにいられない。ただ買うまでに至るものはそれほど多くはない。買物検討依存症に、完全に罹っている。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

気になるマウス?「アクテブライズ エッシャー」

アクテブライズ エッシャー

 なんか空間方向感知システムを利用した入力機器のようだが、読んでも動きが想像し難い。だが、興味深い。人間工学って、単に球体やんけ、と密かに思う。出来ればボタン枠を無くし、ボタン本体も金属にして欲しい。

 User's Sideで店頭デモとかしてくれないかなぁ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

買った。「D200」

 今日は、代々木上原で新事務所内覧があったので、ついでに中野まで足を伸ばした。無論、D200を受け取る為だ。実はこっちがメイン、というのは秘密だ。

 昨日店から連絡が来て、「明日(みょうにち)午後にはお渡しできますので。」と言われ、「ミョウニチってあしたですか?」という阿呆な子ごとき確認をとってしまったのだが、一日早く手に入ることに文句はない。

 店はさすがに盛況で、対応に追われる店員とD200を受け取る客でごった返していた。やはり大抵はVR18-200も同時に購入している。羨ましい。で、予約の旨を伝え、12回0%ローンを組む。初ローンでちょっとドキドキ。こういうとき、フリーは不利な感じがつきまとう。

 少し時間がかかった以外は問題なく終了。ついでにマグニファイングアイピースDK-21Mも購入した。店から職場に戻る間がもどかしい。

 職場に戻って、取りあえずF11で撮ったのが上の箱写真。とりあえず、充電開始し、作業に戻った。インプレッションは後日。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

鑑賞するもよし、資料とするもよし。「マッチの世界 バーチャルミュージアム」


マッチの世界 バーチャルミュージアム

 マッチの装飾デザインは昔から資料としても鑑賞物としても興味があって、図録など買っていた(このサイトのBooksに所有本があった。)のだが、ここは面白いので紹介。是非ご鑑賞を。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

フ○ヤカメラでD200を予備予約してる全ての方へ。


 入荷数増加できた、との連絡があり、入手決定しました。バンバンフ○ヤで買ってあげてください。<自分勝手

 なんか、急激に落ち着かなくなってきた・・・。オロオロ。

 フ○ヤカメラでD200を予備予約してる全ての方へ、切実なお願いです。

 お願いです、フ○ヤのほうをキャンセルしてください。

 予約が遅くて、入価数に届かなかったそうなんです。
 痛いです。キツイです。年末休暇になんとか撮りたいんです。
 キャンセルが出れば、即OKってことなんです。ギリギリだったんです。ホントかわかりませんが、そう言われたんです。

 D100で3年待ってたんです。初ローン組んでまで欲しいんです。12回0%で決心したんです。清水ダイブなんです。

 ホント、お願いです、フ○ヤのほうをキャンセルしてください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

両方ほしい。「AF-S VR 70-300mm/AF-S VR Micro105mm?」

デジカメジン: ニコンの新レンズは「AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G」と「AF-S VR マイクロ 105mm F2.8G」?(Club Nikon Bulgaria)

 特にマクロ。現在所有のタムロン90mmに替わる描写とAF-S、4段分補正VRの快適さに期待したい。発売時期が早ければ、D200後の初レンズはコレか?と思う。・・・35mmF2Dも、欲しいけど。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今まで喰った博多系で一番?「九州一番」

 土曜日は久々に自転車で作業場に行った。後輩におすすめのリサイクルショップを教える用事があったためだが、ついでに彼の通勤路を教えてもらうと、結構ショートカットだったので、帰路もそれを使うことにした。
 このコースだと、環七沿いをちょっと走るのだが、結構気合いの入ったラーメン屋が3軒ある。道路東側二軒、西側一軒。この日は既に渡っていたので、西の店に入ってみたのが、「九州一番」だ。頼んだのは明太子ラーメン。ちなみに写真はFinePix F11で撮影。

images  images


 基本的に博多とんこつはアタリだと思ったことが少ない(なので替玉経験が少ない)のだが、ここはアタリ。たぶん上京してきて食べてきた博多とんこつでは一番旨いかも、という印象。ついつい固めで替玉してしまった。明太子をレンゲで少しずつ溶かしながら食べてると、何度でも替玉できそうで歯止めがかからない。チャーシューも旨くて、今度来たらチャーシューめんかな、と思う。

 店の前も結構雰囲気があり、深夜にもかかわらずちょくちょく客が来ていた。また行きたい。

images  images

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大変楽しゅうございました。「新宿で飲み会とD200体験」


 金曜夜、少し早引けして、お世話になった(というか、ている)ゲーム系の方二人と飲んできた。一人は自分をカメラ地獄に落とした方、もう一人は関わったゲームのプロデューサーでディレクターな方。場所は、新宿「香港屋台 九龍 餃子房」(T*0% N*2%)。かなり混んでいるところにすっと入れてラッキー。

 まず、ビールがうまい。サッポロ系(確信なし)だと思うが、久々に飲む味で、「うまー!」。鉄鍋餃子、ザーサイ、スープ水餃子、レタスチャーハン、五目あんかけ焼きそば、ほたてとブロッコリーの炒め、などなどなど・・・。全部はずれなし。美味。中華な眼鏡のウエイトレスさんは動きがパタパタピョンピョンしてて
かわいい。良い店。(料理の写真撮るタイミング逃した。残念。)

 まじめな話もあって、いろいろ考えさせていただけるのはホントうれしい。やっぱいろんな引き出しいっぱい持ってる人たちなので、大変楽しく飲ませていただきました。PでDな方がボードゲームの店を開くという驚きの話も聞けて、びっくり。すごい楽しみ。しかし、少し飲み過ぎて、土曜の朝はすこし二日酔い気味;;。

 今度はお宅&お子様拝見させていただけそうなので、是非!!

 で、その前にD200実機を触ってきた。ニコンプラザ新宿。

 フツーにD2Xの横に展示してて、試してる人が。でも並んではいなかったので、すぐ実体験。18-200VRが付いてる状態。持つ。グリップが吸い付く。少しずしり。でも重くはない。すごく良い感触。各パーツもD2Xに準拠していて、メインダイヤルのごっつさなどがワクワクさせる。モードダイヤルなく、少しとまどうも、ボタン+ダイヤルと気がつく。ほぼ全てその操作で統一されてるようで、快適。CFは持参の4GBマイクロドライブなのに、バシャバシャ撮れる。液晶でかい。色ばっちり。再生チョッ早。ズームすごく快適。ファインダーでかい。ノイズ少ない。ピント、確かに少し甘いw かなり、素晴らしい。

 正直かなり興奮し、急に待ち人も増えてきたので、焦って詳細は何も確認できず。夜のニコンプラザはかなり暗く、ろくなものが撮れなかった(ニコンの人も苦笑い。)が、ポテンシャルは十二分に感じた。今持って帰れる、って言われたら値引きなしでも買ってたかも。

 ああ・・・せめて、年内には欲しい!! で、また飲みたい!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

投票してみた。「デジカメ・オブザイヤー for ウェブマスター 2005」


デジカメ・オブザイヤー for ウェブマスター 2005

 いつも見ているサイトの企画なので、投票してみた。内容は、

 1位 D200 10点
 2位 FinePix F11 5点
 3位 EOS 5D 4点
 4位 GR-D 1点

といった感じ。選定コメントは公表されるそうなので、そのときに見てもらうということで。結果が楽しみ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

素早い対応。「FinePix F11 初期不良。その2」

 やっと購入、しかし。「FinePix F11 初期不良。その1」の続き。

 今日で購入一週間経ってないか?と焦って購入店に電話。
購入したのは「NTT-X Store」。ちょっとのんびりした係の方に事情を話し、少し待たされたあと、すんなり初期不良で交換、と相成った。しかも、代品を送るので、配達員に故障品を渡せばOK、と。最近はそういうシステムなのか、とちょっと驚いた。で、もう今日には着く予定だったが、仕事の都合で明日の朝、として貰った。素早い。助かった。

 サイトを良く読むと、初期不良対応は2週間とあったが、「安心オンラインストア」を名乗るのは伊達ではない、と少し感心した。

 その後、用事ついでに、別の店に行って再度比較。展示品でも少し音はあるのだが、レンズに耳を近づけないと聞こえない。自分のはなかなか盛大だ。しかも、マクロが思ったより寄れないなぁ、と思っていたが、やはり問題が出ているようで、展示品だとサクサク合う。

 明日の代品が楽しみだ。代品が来たら、その報告と共に、雑感でも書こうと思う。(完)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ