goo blog サービス終了のお知らせ 

打倒!破廉恥学園

旋風寺武流PLが意味もなくただ、だらだらと掻き散らかすブログです。

少女と幼馴染と金持ち青年

2012-04-06 06:10:44 | Weblog
【登場人物】

少女(?)……あまり裕福な家庭に育っていない子。お家は町内会の代表で家柄はいい。今まで付き合っていた幼馴染の許嫁を捨てて、金持ち青年と結婚する予定

幼馴染の青年(26)……これまでずっと少女と同じ町で暮らしていた幼馴染。ルックスはこれまでは町内ではトップクラスだった。経済力は今のところ期待できない。

金持ちの青年(34)……隣県に住んでいた富豪の子。最近、少女の住む町内会に引っ越してきた。少女の許嫁の座を狙う。ルックスは幼馴染の青年ほどではないけどそこそこ。経済力は県内でトップクラス。家柄が欲しい。口癖は「ニャー」



登場人物名の後ろにあるカッコの中の数字は年齢ということで。

少女が金持ちのどちらかが先に接触したかはわからないけど、少女はこれまで付き合っていた幼馴染から金持ちに乗り換えたわけですよ。ちなみに許嫁の条件は、同じ町内に住んでいる人。そして(表向きには)ルックスの良い人。

金持ち青年の真意はどうかわからないけど、少女を籍に入れて結婚する予定。だけど基本は別居。結婚後は隣県で活動をすると言っている。結婚式でふざけたり、後に少女を籍から抜く可能性は十分に大。

幼馴染の青年は、少女の掌返しと金持ち青年のやり口に不満。話し合ったり、どちらが男として優れているか対決するチャンスも与えられなかった。

という丁々発止の恋物語について語りたいと思います。

人情としては、幼馴染の青年を応援します。そりゃいままで少女のために頑張ってきたんですからね。

金持ち青年と同じ県に住んでいた人たちの「あいつは酷い奴だ!」「組織と金の力で許嫁の座を奪った!」という意見にもうなずけるものがあります。

でも、少女と金持ち青年の間に、本当に愛はないのかと言うと疑問が湧きます。お互いにメリットがあるから結婚をしたという可能性もあるのではないか、と。ずっと赤貧に喘いでいたであろう少女が、融資をしてくれる金持ち青年に愛情を持ってもおかしくはないです。そもそも少女は以前からその県の人たちに好感を持っていたわけですし。人も国もそんなに綺麗に生きてけるわけじゃないですからね。ここは当事者同士でしかわからないと思うのです。

私の見た限りでは、金持ち青年は金と組織の力で、違法ギリギリの行為で許嫁の座を取得しましたが、少女は少女で金持ち青年に便宜を図っているように思えるんですよね。まあ、少女の実家も一枚岩ではないみたいですけど。

ですから金持ち青年のモラルのなさを糾弾するのはいいですけど、同時に少女のモラルのなさも糾弾すべきではないか、と私は思うのです。

「許嫁の座は新参者ではなく、これまでずっと付き合っていた幼馴染の方がふさわしい」という意見も納得です。でもすでに金持ち青年は(戸籍上)少女と同じ町内会に住む人間なのですから、モラルの問題はともかくとして法的な問題はないわけです。

そもそも以前から金持ち青年は「許嫁の座を狙うために引っ越すよ」と言っていたのに、ぎりぎりになってから文句が目立つようになったのは、言い方が悪いけど、みんなはその金持ち青年をナメていたんでしょうね。「こいつにそんな実力があるわけない」と。多分、そういう背景があるから、私は金持ち青年が有言実行をして許嫁の座を掴んだ時に「ほー。大したもんだ!」と思ったのです。きっと私が金持ち青年にやや肩入れしている理由は、ここにあるんじゃないかなとも思うのです。男はナメられたらいかんですよ。

これまで金持ち青年が住んでいた県の人たちが「こんなふざけた奴がいては我が県全体が恥と思われる」と憤る気持ちも重々承知しています。それなら私も賛同するのですが「これを裁判所に訴えよう!」「県外の記者にメールで送信して記事にしてもらおう!」というレベルになっちゃうと、ちょっと私なんかは引いてしまうんですよね。他県の問題で、そこまでやりますかと。少女だって子供じゃないんだから、許嫁の相手を自分の判断で選んでもいいんじゃないかなーって。

あまり過剰に金持ち青年を責めると、同時に身内になってしまった少女も責めることになります。身内の不幸は本人の不幸ですからね。「少女の身内になったんだから、少女の罪も金持ち青年が背負え」といった内容の意見を見ましたが、それはどう考えたって詭弁ですよね。

どうもその……県の人たちは「お灸を据える」的な行為をやりすぎる時があるんですよね。お灸どころか下手したら焼死寸前まで追い込むケースも。その火の矛先は金持ち青年だけではなく、少女や幼馴染の青年、または全く関係ない人にまで飛び火する可能性だってあるんですよ。それが怖いんですよね。

「第二・第三の金持ち青年を出さないように、今の内に叩き潰しておかないと」という意見もありますが、まずはそれ専門の組織が規定を作ると思いますよ。その行為が本当に目に余るものでしたらね。

私が幼馴染の青年に言ってやれるのは「4月の大会で良い結果を出せたら、少女も振り向いてくれるかもしれないよ。それでもダメだったら、そんな金色夜叉みたいな女、こっちから振ってやれよ。男はナメられちゃあいかん」ですかね。

金持ち青年を叩くのも自由ですけど、青年憎しの気持ちが先走りすぎると、逆にそういう人のモラルが疑われると思うんですよね。匿名だから別にいいのか。

……喩え話にしてみたけど、かえってわかりづらかったかもしれん。まあ、いいか。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。