田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

畑友達とイノシシ肉を食う(2024/5/18)

2024-05-18 18:53:14 | 畑友達
五月晴れ、知り合いのS氏とA氏が農園に見えて、楽しいバーベキューでした。
S氏も農業をしていて、イノシシには畑を荒らされて、コンチクショー。
途中の野菜直売所で、イノシシ肉を仕入れ。

 農園に到着、火を起こしてバーベキュー。
メインはイノシシ肉の炭火焼きで、畑のニンジン、玉ねぎを取ってきて、これはホイル焼き、バターも。
 どれも美味いと、ビールが進みました。

車を運転のS氏はノンアルコール。

 ひとしきり雑談、お腹も一杯になり、だれか来たら手伝ってもらおうと考えていた、栗山の丸太を一緒に運んでもらうことに。
 栗の木の邪魔になると切り倒したが、重すぎて、そのままになっていたもの。
丸太は、イノシシ除けの柵の柱にする。
 大の男3人で、楽々運び下ろすことが出来ました。(冒頭)
   運んだ丸太は、暇なとき、柱として植えこむ予定。

 よくしゃべり、丸太も運びで楽しい一日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤玉ねぎの収穫 今年は小ぶり... | トップ | 新じゃが、新玉ねぎ、新ニン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑友達」カテゴリの最新記事