虎っ娘ランナーのランニング日誌

マラニックバッグにタイガースメガホンをさして国道2号線を西へひた走るランナーを見かけたら・・・、それは私です。

カリスマ鏑木様

2013年06月03日 | ランニング

            

プロトレイルランナー鏑木毅氏のトレイルランイングクリニックに参加。
山への思慕がどんどん深まっていくのに反比例して脚力劣化が下げ止まらない。
そんなジレンマから脱却する糸口でもみつかれば、。と真摯な思いで受講した

が・・・・。
講習会中、ずっと目がハート状態で鏑木氏の端正なお顔に見とれてばかりだったわたくしです。
何か?

     
    【コースだった京都大文字山からの風景】
講習はトレイルランの楽しみ方から始まり、
緩まない靴紐の結び方、栄養補給の仕方etcのサブ知識に加えて
ユニークなストレッチ方法、登り、下りのコツ、長い距離を走る秘訣など充実の内容。
道中はずっと参加者の質問に気さくに答えてくださるし。
お安い参加費でこれは実にお得な講習会だったと大大満足だ。
おまけにスポンサーのゼビオスポーツからはドリンク、サプリメントの提供やらトレイルシューズの試し履きのサービスまであり。
定期的に開催していると言うことなので次回あればまた参加したいものだ。
さてさて受講の成果やいかに・・・・・。
それを試すべく、今は早く山に行きたくてうずうずしている。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たけちゃん)
2013-06-03 21:22:35
いいね~~~がんばってね~~
でも転ばないようにね~~
tacocoさんが転ぶとわたし悲しくなるから~~ね~~
ヨカッタですね。 (阿波のゴローちゃん)
2013-06-04 13:11:37
年に3回くらい公務員時代から来徳されてます。

阿波踊りも飛び跳ねるように上手ですよ。

アノタフな身体のケアは10時間くらいの奥様直々マッサージが縁の下の力だそうです。

丸亀ご一緒の男子に徳島マラソン時にお土産いただきました。たここ様の躾はサスガです。
お勧めトレイルレース (junten)
2013-06-04 21:27:18
tacoco さんもトレランフルに感染されたようですね(^_^)

お勧めの大会の1つとして、徳島県の美波町で開催される千羽海崖コースタル・トレイルランニングレースというのがありまして、34km を制限時間7時間45分で程よいコース設定になっています。

なんと言っても最大の売りは、ゴールで鏑木氏が待っていてくれます。前日にも、定員はありますが鏑木氏のトレーニングセミナーや前夜祭があるそうです。
しかし私は初参加のときゴールで握手を求められたににも拘らず、当時鏑木氏を存じ上げずにスタッフの人と思って適当に握手してしまったのです。あとで悔しかったのは、言うまでもありません。
たけちゃん (tacoco)
2013-06-05 15:20:05
ご心配ありがと~。
怖がりだから大丈夫かと。だから遅いんだけど・・。
阿波のゴロー様 (tacoco)
2013-06-05 15:23:08
徳島に行かれるのはjuntenさんのコメントにあるレースの為なんでしょうか。
興味津々。大好きな徳島でのレースとあって出たいモード全開です。ちょっと検索してみます。
同じく徳島大好きになった例の男子を誘って・・・。
juntenくん (tacoco)
2013-06-05 15:24:41
ええレース情報ありがとう!
憧れの鏑木さんと大好きな徳島がセットなんて夢みたいなレースですやん!
検索して出る方向で考えてみよっと。
トレイルラン♪ (さとし)
2013-06-06 12:59:58
一昨年、香川で唯一開催されてるトレイルの大会にゲストで鏑木さんがこられましたよ(^.^)

コメントを投稿