虎っ娘ランナーのランニング日誌

マラニックバッグにタイガースメガホンをさして国道2号線を西へひた走るランナーを見かけたら・・・、それは私です。

焼酎フェスタ

2012年10月23日 | ランニング

「本格焼酎&泡盛フェスタ」
         
なるイベント(ラジオ大阪主催、日本酒造組合、協賛)の招待券を貰った。
参加すべく、職場から会場である大阪ベイタワーホテルまでの距離をしっかり測った。
勿論走っていくためにね。
こんな内容の企画だった。

 <第1部 トークライブ/ 午後7時~8時>
焼酎アドバイザーの葉石かおりさんと鹿児島出身の歌手 西田あいさんによる本格焼酎と泡盛の楽しみ方についてお届けするトークライブ。
本格焼酎や泡盛を目の前に、色々なトークやみなさんの質問、疑問にお答えしていきます。
<第2部 試飲会/ 午後8時5分~9時頃>
本格焼酎、泡盛の試飲会


紙コップかなにかでちょこっとづづ舐める程度にいただく試飲会を想像していたが・・・。
講習会の後案内された試飲会場には・・・・・・・。
ホテルの超豪華料理と、100種類の焼酎、泡盛が100銘柄がずらりと並んでいた!
     

   
嬉しい驚愕。百花繚乱の焼酎。
いずれも蔵元垂涎の銘柄でどれを飲むかチョイスに困るほど。
焼酎党にはパラダイスのような世界でその風味と旨さに文字通り酔いしれた。
10数杯は確実に飲んだと思う。
だけどノープロブレム。
直前の講習会で学習していたのだ。
蒸留酒である焼酎は1種類のアルコールで出来ているので二日酔いにならない。
おまけに糖質はゼロ、100%アルコールのカロリーなので体脂肪にはならない!
女性にとっては救世主のようなお酒なんだそう。
タダ酒をご馳走になったので一応焼酎の宣伝をしておく。
帰りにはお土産として焼酎1銘柄720MLまでいただけた。
    【私にあたったのはこの銘柄】
熊本県球磨郡産の焼酎だった。

こんなにも素敵な企画への招待者は100組200名様だけ。
でも応募総数は1000名以上だったとか。
倍率5倍の招待券をゲットしたのは実は姫1号。
お酒飲めないくせに何のために応募したのか謎だが、代走を引き受けた私には儲けもんだった。
母のDNAを受け継いだのか、彼女もやけに籤運が強い。
ただし、幸か不幸かお酒を嗜むDNAは受け継がなかったようだ。
これって幸か不幸か、ほんまどっちなんだろ。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご指導いたしますね~ (たけちゃん)
2012-10-23 21:53:47
大丈夫です。お酒は訓練でどないでもなります。私学生時代全く呑めませんでしたからぁ、わたくしが個人的にご指導いたしますので~~
その籤運DNA (いわほー)
2012-10-24 12:36:49
なんとか活かせないもんやろか。
明日なんよね明日。
くじ運12連敗中。
13連敗はもうまもなく。

たけちゃん (tacoco)
2012-10-24 22:16:25
そういえばわたしだって若い頃は缶ビール250mlで酔っぱらってましたわ。
訓練ですね。ほんま。
いわほーさん (tacoco)
2012-10-24 22:18:20
明日ですね。
どきどきします。
はなから外れ一位しか念頭にないですが。

Gファンのご子息様お誕生日おめでとうございます!
絶対忘れないわ~。
マンガン乾電池 (いわほー)
2012-10-26 07:24:12
もといマンガン成就なドラフトでした。
和田監督持ってたんはそこかいw
遅ればせながらハピバースデー!
我が家のG男も花のセブンティーン。
早いもんです。

コメントを投稿