
<<しばらく告知用に記事トップに来るように調整しています。初出:2009-02-04 09:39:41>>
2月12日芳文社さんからでる百合アンソロジー「つぼみ」で短編「コブリアワセ」を執筆しました。
*サンプル公開の許可を頂いたので、最初の3ページほどお試し公開します。
(実際の誌面のものとは異なります)
百合ということでちょっと躊躇する方もいるかもしれませんが
少女漫画的というか文芸路線な感じで読み応えのある一冊になってました。
一読者として楽しめたので声高にオススメしときます。
(OURs girlやOURs liteとかが好きだった人には波長合うと思います)
作家陣みなさんすげーっす。
…ええと…僕の漫画は、その、別に飛ばしてもいいです。
(↑ちょっと弱気すぎなので抹消!後編はもっとすごいぜ!:09-02-17)
サンプル01
サンプル02
サンプル03
//////////////////////////////////////////////////////////////////
>専門書店さん用の特典カラーイラスト、メッセージペーパーの作業がほぼ終わりました。
お問い合わせを頂いた2/1のエントリで書いた専門書店の名前について、公開許可を頂いたので書いときます。
専門書店はとらのあなさんです。
ラフ5点を描いてつぼみ編集部につぼみの趣旨に沿うものを選んでいただく形になりました。
どのアイデアが採用されて、どんな風に仕上がったかはぜひ書店でお確かめください。
モノクロのメッセージペーパーにはわがままを聞いていただいて
脱力するお遊び要素を入れてもらいましたのでこちらもお楽しみに。
配布法などはおそらく近日とらのあなさんのサイトで告知があるかと思いますので
そちらの更新をお待ちください。
2月12日芳文社さんからでる百合アンソロジー「つぼみ」で短編「コブリアワセ」を執筆しました。
*サンプル公開の許可を頂いたので、最初の3ページほどお試し公開します。
(実際の誌面のものとは異なります)
百合ということでちょっと躊躇する方もいるかもしれませんが
少女漫画的というか文芸路線な感じで読み応えのある一冊になってました。
一読者として楽しめたので声高にオススメしときます。
(OURs girlやOURs liteとかが好きだった人には波長合うと思います)
作家陣みなさんすげーっす。
(↑ちょっと弱気すぎなので抹消!後編はもっとすごいぜ!:09-02-17)
サンプル01
サンプル02
サンプル03
//////////////////////////////////////////////////////////////////
>専門書店さん用の特典カラーイラスト、メッセージペーパーの作業がほぼ終わりました。
お問い合わせを頂いた2/1のエントリで書いた専門書店の名前について、公開許可を頂いたので書いときます。
専門書店はとらのあなさんです。
ラフ5点を描いてつぼみ編集部につぼみの趣旨に沿うものを選んでいただく形になりました。
どのアイデアが採用されて、どんな風に仕上がったかはぜひ書店でお確かめください。
モノクロのメッセージペーパーにはわがままを聞いていただいて
脱力するお遊び要素を入れてもらいましたのでこちらもお楽しみに。
配布法などはおそらく近日とらのあなさんのサイトで告知があるかと思いますので
そちらの更新をお待ちください。
了解しました。
とはいえ当日買いにいけそうに無いので
友人に頼んで確保してもらう予定です…
とらのあなチェックですね。
色々と魅せられるシーンがありましたが
特に食事のやり取りが良かったです。
エリさんとミヤコさんの二人の関係が
これからどう変わっていくか楽しみです。
まさか、とらのあなペーパー(裏)の展開に!?
とある本屋で見かけてつい買ってしまいそうになったところをぐっと我慢して、とらのあなに行ってきました。
失礼ですが、仕事の順番を間違えてないですか?
先生の描かれる人や風景の影と光が大好きです。
後編も楽しみにしております。^^
後編楽しみにしています。
朝霧の六巻まだでしょうか?