つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 第1弾ジャンボニンニク植え付け 収獲オクラ・ナス

2023年10月11日 20時37分49秒 | 畑・庭いじり
        10月11日(水)晴れ
    本日も気持ちの良い畑日和
   朝収穫日でオクラ大量とナス2本を収穫
    朝食後 整形外科にリハビリ
   午後から嫁さんの実家畑に昨日完成した
   ジャンボニンニク植え付け場に植え付け
   唯一マルチ無しだった畝1通りにジャンボニンニクの種鱗片8個を植え付け
   畝に押し込んで土を掛けマルチ張り
  左の畝です 昨日も書いた通り穴を開けずに試し植え付けです(右は葉物用)
   ここは2条植えで穴は開けました56片分です

   7穴マルチは昨年より間隔を開けて植え付けました
  昨年なら196片位植え付けた場所に112片と余裕のある植え付け
    5穴マルチは昨年と同じ植え付けでやや狭い植え付けです
   鱗片を押し込んで、土を掛けて軽く押して本日分316片植え付け終了
   ジャンボニンニク 年々小さくなっている気がするので
  植え付け方法も変えて、来年早々の追肥も考えてみる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロ猫クロ 7歳6ヶ月 温度不安定で・・・

2023年10月11日 18時39分56秒 | 
      10月11日(水)晴れ 穏やか 暖かい
   クロ猫クロ 昨日7歳6ヶ月だったが午後まで寝ての写真しか撮れなかったので
  本日一日遅れで体重測定と散歩写真
      昨日(最近お気に入りの寝床)
   本日は、朝から元気でじぃじの畑作業待ち
    
   先ず昨日測っていない体重測定 4,100gと先月より100g減
  先月は、5種ワクチンと血液検査で帰ってきたら元気無しがまだ引きずっているよう
    
  やっと解放 じぃじと畑パトロールに
 



   「異常はないようです畑作業頑張って!」
   温度変化が激しく毛が黒いのでそれなりの苦労が有りそうです
   本格的に寒くなる前にもう少し脂肪を付けた方が・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする