
今日は名古屋の友人Mariさんが東京へ

Mariさんは某有名人との雑誌の対談のため今日は東京入り


私は普通通り仕事を終え、Mariさんは撮影を終え、六本木界隈で待ち合わせ

<お料理memo>
【エディション・コウジ・シモムラ】さんへ

お料理教室の先生のオススメで今日はこちらに。
不景気ですがこちらのお店は週初めから満席でした。
この時期美味しいジビエ料理を楽しみにコースのお料理をチョイス。
アミューズの後、Mariさんは温製フォアグラ、私は生牡蠣。
今シーズン初生牡蠣。生牡蠣心配ですがこちらのお店のものなら大丈夫かなっと思い注文。
ゼリーに磯にさっぱりと美味しかったです。


その後アンコウのソテーにセップ茸とアーティチョークソースがけ、
楽しみにしていたジビエ料理は小鹿(丸がもも、手前ヒレ)
チーズの盛り合わせ(添えられていたジャム・スカンポ(←初めて。酸味あり美味しい)、ブルーベリー)



デザートはメレンゲとシャーベット、洋ナシのコンポート、紅茶と共にコーヒースイーツ、紅茶(ウバ)
嬉しいことにスイーツ三段階!で、も、苦しかったです。

フレンチ堪能でした

Mariさんとは思わぬ東京で会えて、もしかしたら今年会うのは最後かもなのでよかったです

レッスンの事や旅行の事、近況報告などできて、沢山話したのに家に帰ると聞きたかったことなどどんどんでてきて、
ガールズトークは終わりがないなぁっと思うのでした

こちらのお店、タイムキーパーや車の手配など完璧でした

週初めから素敵なひとときを過ごすことができました。ありがとうございます

帰ったら主人の晩ご飯は50%は朝用意しておいたので、
スムーズに準備でき、今週は余裕を持って過ごせるかもっと出だし好調

本当に美味しく、そしてスマートで心地よいお店でしたね。 紅茶も美味しかったしね!!
t-さんより頂いたアプリコット、贅沢過ぎてなかなか蓋を開ければないでおります。いつもお気遣いどうもありがとうね。
お陰で、とっても素敵な一時でした!!
いつも時間が限られてる私たちですが、今回もなんだかゆっくりお食事できた感があります
美味しかったですね
そして、紅茶が美味しいお店だけで、私たちは嬉しいですよね!
Mariさんに喜んでいただけてよかったです
アプリコット、缶詰めがビン詰めになっているだけでなんだか素敵な印象になりません?
味は普通ですが、いろいろお料理やデザートに活用頂けると嬉しいです