あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2016年2月12日 大阪府東大阪市立英田南小学校 校内研修会

2016-02-12 07:05:19 | 研修会

 

東大阪市立英田南(あかだみなみ)小学校二回目でした。

午後から、6年生の子どもたちに向けてのロールプレイング2本、ゆかさん&はっちゃんのお二人が相手をしてくださいました。

子どもたちにエールを送るという意味で、英田中学校から制服を借りていただきました。

お二人とも立派に中学生に見えてますね。終了後、先生たちへの模擬授業です。

「南国の島」「スーパー新聞ジグソー」です。

二本とも新しい書籍に収録しております。

先生たちにも多くの気づきが生まれたようで、さっそく取り組んでいただけるような勢いでした。

ちなみに、ゆかさんのお父さんは、かつて松原第七中学校に勤務しておられた山田先生(通称-ヒゲの山田さん)だそうです。

いやぁ、懐かしいですし、松原第七中学校の卒業生、友光さんがいたり、山田先生のお嬢さんがいたり、ご縁というものは不思議なものです。

模擬授業の後で、はっちゃんがわたくしの書籍、二冊セットで購入して下さいました。

毎度ありがとうございます。

 

***

 いじめ・不登校を防止する人間関係プログラム  
 深美隆司 価格:¥ 2,000(+税)
 学事出版
子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

Facebook「深美隆司

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3学年第8時 「セルフプレ... | トップ | 2016年4月5日 大阪府... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました! (スヌーピー)
2016-02-12 16:54:54
今回も実践をふまえた講習をありがとうございました。
スーパー新聞ジグソーは大人の自分でも楽しめ、夢中になった後でしっかりとフィードバックする場が設けられていて「やられたなぁ」と感じました。
子どもたちにとっても、こういった経験をして、自ら感じたことを子ども同士で共有することが大切なんだと思いました。
2回にわたる研修をありがとうございました。
返信する
楽しい研修ありがとうございました。 (曽我部睦美)
2016-02-12 16:55:38
先生発信ではなく、子どもたち自身で気づき、子どもたち同士でシェアすることが、子どもたちにどれだけ効果的に働くかということを、今日は身をもって体感することができました。道徳は退屈という私自身がもっているイメージが覆る、とても楽しい授業でした。
返信する
ありがとうございました。 (アンパンマン)
2016-02-12 16:55:41
道徳の授業は、導入からこちらの意図することが子どもにバレバレ…ということが多く、難しいなあと思っていました。
前回、今回のワークショップを受けて、道徳ってそんなに構えなくていいんだー…と安心しました。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-02-12 16:55:46
楽しくてコミュニケーション力をつける方法って、色々あることが分かった。これなら、子どもたちも喜んで力を合わせ、達成感を味わうと思う。
返信する
安心できる場づくりを (ととろ)
2016-02-12 16:56:32
楽しく参加できました。参加者でふりかえりをして、それをシェアすることで大切にしたいことなどを共有して、次につなげる、そのくり返しでみんなが安心して過ごせる場が作れていくのではないかと思いました。また、みんなが楽しむためにはルールは大事だと思いました。
ありがとうございましたm(_ _)m
返信する
今日はありがとうございます (池田)
2016-02-12 16:56:34
今日も楽しいワークショッブでした。体験から学ぶ事は本当に大切と思います。、
返信する
Unknown (波多 弘通)
2016-02-12 16:56:45
今日はありがとうございました。
ワークショップの南国の島やスーパー新聞ジグソーでは、楽しく行うことができました。楽しくやる中にも、ルールを厳しく見ていくことで、乱雑さが消えるということもわかりました。
めあて、まとめをしなくてもいいということだったので、子どもがどんなことを感じとり、どう振り返るのかなと気になりました。
返信する
ふりかえり (松本)
2016-02-12 16:57:17
先日に引き続き、お忙しいなかありがとうございました。児童の気持ちになり、ワークショップを満喫させてもらいました。授業終了直前にいつもおさえたいところを伝えたくなってしまい自分の言葉でまとめてしまうことが多かったのですが、こうして今もふりかえりを実際に考えているうちに、この時間が子どもたちにとっても学びを深める大切な時間なのだと実感しました。
返信する
模擬授業を通じて (おおつぼ)
2016-02-12 16:58:00
意見を出すとなると、自分から出にくい事が多いんですが、今回の新聞ジグソーではグループ全員がここに何があった、色が…など、それぞれの覚えているものを出し合い、活気のある活動ができました。子どもたちにも、この体験を一度させたいなと思います。
返信する
ありがとうございました。 (Unknown)
2016-02-12 17:03:42
今回は模擬授業を通して子どもたちの活動を体験させて頂きました。どうしても私たち教師は子どもたちに結果をクドく言いたくなってしまいますが、答えはないという言葉に子どもの感じ方や考え方を狭めてしまっていたのではないかと思いました。子どもたち一人一人の中に生じた気づきをそのまま受け取ってあげたいなあと思いました。本日は子どもたちにも授業をして頂き、子どもたちなりに人間関係について見直すきっかけになっりました。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

研修会」カテゴリの最新記事