あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2014年5月13日 大阪府松原市立松原第五中学校 学年研修会

2014-05-13 13:17:13 | 研修会

今日はダブルヘッダー。18:00から松原市立松原第五中学校で一年生の学年研修会です。本日、オープンスクール最終日で保護者の皆さんと先生方との懇談があったようです。校門から車で入ろうとすると保護者の方々がお話をしながらかえっておられるところでした。校門の開きが狭かったので開けようとすると、そこにいた生徒さんが開けてくれました。「ごめんね、ありがとう」と言うと、こちらを見てうなずいてくれました。いい感じですね。
研修は、関係性をつけながらも、模擬授業。少し忙しかったですけど、なんとなくワークショップの良さを感じてもらえたかなぁ。お題は「なんでもキャッチ」です。

「なんでもキャッチ」やってるときに、わたしが撮影に気をとられていて、みなさんの状態を見ることがおろそかになってましたよね。そのとき、みなさん方で判断してやってましたね。あれって、自分たちのなかにルールが浸透して、「規範意識」のようなものが成立した瞬間なんですね。これが、ワークショップのなかで「起こったこと」というものになります。これが重要なのです。

Matsu5

 










********************************************************* 

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税) 

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」登録をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

ブログURL:http://aiai-net.blog.ocn.ne.jp/blog/

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年5月13日 奈良... | トップ | 2014年5月15日 島根... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とても楽しい研修でした(研修なのに楽しい、と書... (しらいし)
2014-05-13 19:06:51
とても楽しい研修でした(研修なのに楽しい、と書くと大変語弊があるので自重しました)。早く生徒たちにさせてみたいな-、あの子らはどういう顔をするかなーと思いました。「もっていきたい結論にもっていく」のは、道徳でも、自教科の国語でもやりがちなことなので、気をつけなくては・・・。ありがとうございました。
(深美です・・いえいえ、語弊などというものではなくて、「楽しい研修である」ほうがいいですよね。多様化の時代ですから、先生の共感性が大切じゃないですか。子どもの声を聴く、という姿勢でしょうか。)
返信する
今日の研修ありがとうございました。 (はなのけいじ)
2014-05-13 19:07:39
今日の研修ありがとうございました。
今日はこどもたちの人間的な力を育てる一歩に入った内容だと感じました。
模擬授業のなんでもキャッチなかなか難しい…
返信する
今日はお忙しいなか研修に来ていただいてありがと... (岩村)
2014-05-13 19:07:55
今日はお忙しいなか研修に来ていただいてありがとうございました。
なんでもキャッチをしてすごく楽しむことができました。
学年の先生と円になって笑いながら楽しむ…日頃から笑いはよくある学年ですが、今日はまたいつもと違ったかんじで学年の皆さんと関わることができて嬉しくもありました(*^^*)
授業で子どもたちとするのも楽しみです。
どうもありがとうございました。
返信する
本日はお忙しい中ありがとうございました。 (松五郎)
2014-05-13 19:11:42
本日はお忙しい中ありがとうございました。
なんでもキャッチをさせて頂きはじめは狙いが何なのかと思いながらしていましたが、とても楽しくさせていただきました。そして、最後の予定調和に持っていかないということを、これからのクラス作りや自分の授業にも取り入れていこうと思います。ありがとうございました。
返信する
楽しい講義をありがとうございました。 (植田)
2014-05-13 19:13:16
楽しい講義をありがとうございました。
かたかった会場がどんどん柔らかくなるのを体で感じました。
なんでもキャッチで、受け取るときと投げるときと2回失敗しました。普段から、人とのコミュニケーションでも、目にはみえないけど、今回のようなミスをしているのでは、と感じました。
返信する
なんでもキャッチを通じて、子どもたちの意見を聞... (高田舜輔)
2014-05-13 19:15:54
なんでもキャッチを通じて、子どもたちの意見を聞いたあとそのままにしておくことが重要だということが私にとって新鮮な考え方でした。私自身授業を行う際には何か狙いや意図を考えた上で行います。子どもたちはこういった意見や考え方が多いかなど予想した上で、自分はどのように子どもに返すかなどを考えます。しかし、子どもの意見を教師側の狙いにのみ縛るのではなく、自由にすることで規範意識の向上に繋がるのだと学ぶことができました。本日はありがとうございました。
(深美です・・・「そのままにしておく」というのは、ちょっと違ってまして、今日は、一人ひとりのふりかえりに対して、わたくしはフィードバックを返していたのですね。「フィードバック」というのは、これからの研修で深めていきます。なので、高田さんが言っていること「予想した上で、どのように子どもに返すか」という姿勢は、正しいことなのです。つまり、教師は「ねらいを押しつけない」ということなのですね。)
返信する
やっとコメント画面にたどり着きました。 (松原第五 橋本)
2014-05-13 19:23:44
やっとコメント画面にたどり着きました。
今日は楽しかったです。
いろんなものを名前を呼んで投げる、受け取るだけで
こんな楽しく学べるなんて、いいなと思いました。
落とし所を気にしないのも、なるほどと思います。
ありがとうございました。
返信する
本日はご講義ありがとうございました。 (内藤)
2014-05-13 19:55:18
本日はご講義ありがとうございました。
松原市立松原第五中学校の内藤崇博です。
本日深見先生の授業を受講し、
授業内容を予定調和にしてはいけないというお言葉に強い感心を抱きました。私の解釈としては、授業のめあてに対して、教師のおもわく通りの型にはめた進行ではなく、自然な流れで答えを導き出せるような形が道徳では望ましいというもので行いましたがいかがでしょうか。
(深美です・・・正解というものが存在しない分野においては、予定調和は成立しません。なぜなら、「正義」という概念すら立場が異なれば「悪」ということになってしまうからです。まさに、受けとめておられるとおりでしょうね。「道徳」という堅いとらえ方ではなくて、「規範醸成」ととらえたほうが何にでもあてはめることができると思います。)
返信する
リーダー(深美氏)の指示が的確でみんなを包み込む... (児玉良行)
2014-05-13 19:58:25
リーダー(深美氏)の指示が的確でみんなを包み込むような話し方がとても印象に残りました。終始和やかな雰囲気の中で研修ができました。私の授業も「かくありたい」と思いました。 私はキャッチボールで相手の返事を聞かずにボールを投げてしまいましたが、原因はあせりです。「あせり(余裕がない)」があるといい結果がでませんね。十分な準備(授業の場合は教材研究)が大切だとあらためて感じさせて頂きました。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

研修会」カテゴリの最新記事