先日Apple TVを購入したのですが、これを映像だけに使うのは勿体無いと思ったので、音楽やPodcast、ラジオを聞くのに使う事にしました。
AppleTVからモニターへの出力はHDMIなので、音も問題なく転送されるのですが、音だけを聴く為にわざわざTVを付けるのも馬鹿らしいので、AppleTVのオーディオ出力を利用します。
AppleTVのラインアウトは光デジタル出力のみなので、光デジタル入力があるアンプなりパワードスピーカーが必要になるのですが、音楽を聴くのにいちいちアンプの電源を入れたり切ったりするのも面倒くさい。
で、家の中を適当に漁っていると、BOSEのCompanionが出てきました。
パワードスピーカーですが、いかんせんアナログ入力しかありません。そこで、手ごろなDACを買うことにしました。
候補はDCT-3とHAM-DAAU、それからFiiO D3。 どれでも良かったのですが、動作実績と音の評価をネットで調べて、結局DCT-3になりました。
AppleTVの光出力からDCT-3を介して、スピーカーに繋ぎます。
DCT3とスピーカーの電源は入れっぱなしにしておかなければなりませんが、AppleTVはAirPlayで音が飛んでくれば自動的にスリープから復帰して、何の問題もなく音が鳴りました。ついでに言えば、映像をAppleTVで見る際にも、モニターのショボいスピーカーじゃなくて、今回繋いだスピーカーから音が出るようになったというメリットもあります。
ただ、HDMIからの音声出力と光出力からの音声出力でタイムラグがあるので、モニターのスピーカーとBOSEのスピーカーでディレイがかかってしまうから、結局どちらかの音は消さないとダメですけどね…
Cypress デジタルーアナログオーディオコンバーター DCT-3 | |
ワイエス・ソリューションズ |
TSdrena DAC (デジタル → アナログ) オーディオ変換器 HAM-DAAU | |
TSdrena |
FiiO D3 Digital to Analog Audio Converter 並行輸入 | |
fiio |
DCT-3とアナログスピーカーはどのようなケーブルで接続すればよいのでしょうか?
DCT-3にはアンプの機能はありませんから、アンプ内蔵のスピーカーを使うのが最も面倒がなくて良いかと思います。
で、安価なアンプ内蔵スピーカーだと、ライン入力がφ3.5mmのステレオだったりするので、例えばELECOMのAV-SWR1みたいなケーブルを使ったりします。
手持ちのスピーカーがONKYOのGX-70HD2みたいな、ちょっと良さげなものだったり、アナログアンプであれば、オーディオ入力端子はRCAでしょうから、フジパーツのFVC-335みたいなケーブルで接続すれば良いかと思います。
逆にもっと安いスピーカーなんかだと、スピーカーからライン入力ケーブルが生えていてφ3.5mmステレオプラグが付いている場合があります。もしそれだったら、フジパーツのAD-115でRCAプラグに変換してやれば良いかと思います。
ケーブルは上を見るとキリがないので、予算に応じて適当な物を用意すればよろしいのではないでしょうか。
何れにしても、アンプが無いと音が鳴りませんので、ご注意下さい。
パナソニックのSA-PM300MDというMDコンポ
http://ctlg.panasonic.com/jp/audio/compo/compo/SC-PM300MD_spec.html
に接続したいのですが、P-MD/AUXという入力端子があります。
この場合にどのようなケーブルを購入すればよいか、
アナログプレーヤーを接続する時はフォノイコライザーが必要と書いてあるのですが、フォノイコライザーというものも購入が必要か、
もしおわかりでしたら教えていただいてもよろしいでしょうか?
上記URLのマニュアルによると、PM300MDにはAUX入力があって、φ3.5mmのミニステレオコネクターになっています。
したがって、DCT-3と繋ぐにはELECOMのAV-SWR1やPanasonicのRP-CAPM3G15のような、片側が赤白のRCAプラグ、もう片側がステレオミニプラグのオーディオケーブルで接続することが出来ると思います。
接続方法やアンプの入力切替の方法はマニュアルの50ページに書かれていますので、ご参照下さい。 ケーブルを繋いでから、PM300MDの入力をAUXにすれば、DCT-3から出力されている音を聴く事ができる筈です。