駿 吟醸酒・跳馬
株式会社いそのさわ 福岡県
原料米 山田錦
精米歩合55%
日本酒度+4
酸度1.2
アルコール度15~16
<テイスティング>
外観 清澄度、透明感高く健全。
ごく薄いPGY かがやきあり 粘性中等度
香り 控えめな吟醸香 洋梨 オレンジ色の柑橘 アルコール
味わい アタックはまったりした洋梨のような甘さ
すぐにアルコールのピリッとした刺激
甘さと刺激の中に穏やかな酸味を感じる。
ハーブのような爽やかな苦味と厚みのある旨みが口内に広がる。
アフターは洋梨や米の甘みとアルコール
余韻は中~長めで米の旨み、アルコール、苦味そして軽い酸味と
変化して消えていく。
サンプルの特性
控えめではあるが吟醸香があり、
醸造アルコールで引き締まった酒質ながら
比較的厚い旨みがあり余韻に複雑さも感じられる。
シーンや料理など余り選ばずに広く飲用できる。
適した飲用シーン
どちらかというとカジュアルな場面で。
食事の前半から後半まで1つで通せるタイプ。
若い人が気軽に楽しめる日本酒。
華やかで爽やかな酒質を春から初夏に楽しみたい。
適した飲用温度
15~20℃
爽やかに飲用するためにやや冷やしたほうが良いが、
繊細な香りを保つため余り冷やしすぎてはいけない。
常温での飲用でも香りを楽しめる。
適した酒器
香りを逃さないようにチューリップ型やラッパ型の
グラスもしくは薄く作った磁器。
冷やして飲む場合はやや小ぶりの器で飲みきりできるように。
相性のよい料理のイメージ
お酒の香りを邪魔しないシンプルな料理、
爽やかな風味の料理が望ましい。
和食:白身魚の刺身 冬瓜の鶏そぼろあんかけ 鮎の塩焼き
洋食:白身魚のカルパッチョ、カプレーゼ、白身魚のポワレ
中華:バンバンジー、白身魚の甘酢あんかけ、エビチリ
つぶやき
このお酒はバイト先で味見させてもらったときにうまいと思っていて、
今回じっくり味わうことができてよかったです。
温めても飲んでみましたが
案の定、香りがなくなっちゃいましたね。
冷やすとやや苦味が強くなるかも。
常温が一番おいしい。
福岡には他に、
三井の寿
庭のうぐいす
繁桝
独楽蔵
杜氏の詩
などの銘柄があります。