花鳥山雪 自然悠遊

素晴らしいNature Worldヘ

伊吹山北尾根散策

2023-09-04 21:53:51 | 植物観察

一日遅れのブログです。

昨日は山歩き仲間4人で久しぶりに伊吹山北尾根を散策しました。国見峠から入りたかったけど滋賀県側からの林道が不通のためDW側から入りました。

超久しぶりの秋の北尾根。鹿の食害を危惧してましたが、想定よりはましでした。

花では綺麗なアケボノソウ、咲き残ったツルガシワ、シデシャジン等々。実では久しぶりのツチアケビとゴマキ。

生きものは石灰岩にとまったツマグロヒョウモン。

最大のサプライズはTさんが見つけた立派なサルナシの実。今夏の異常気象か早くも熟しているのがあり、美味しくいただきました。

白山もくっきり見え、気持ちの良い山歩きと自然観察の楽しい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする