お菓子な徒然diary

趣味のお菓子作りについて綴ります。ときどき日々の出来事も。

血管のはなし

2015-09-21 07:18:25 | 日記

シルバーウィーク、みなさまいかがお過ごしでしょう。

私は、昼間っからおじさんに絡まれるという快調なスタートを切りました。

 

冗談はさておき。

 

医学部で何度か訪れる採血実習。

いつも「血管見えづらいね~難易度高いよ」と太鼓判を押されていて、実際刺し直しやたらいまわしを経験してきたのですが

この前の採血×5は、みんな一発で採ってくれました♡班員優秀。

一発目でbestな位置に刺してくれたので、それに続いて上流と下流に刺していったら続々と成功してました。

 

そして赤い点々が一直線に描かれた腕を見て

「蚊の襲撃に遭ったみたい笑」

と言われたよ。

蚊だったら地獄ですね。

 

班にもう一人採りづらい判定された男の子がいて、そちらは初回で難航してしまったよう。

その後その子に採血してもらったらびっくりするくらい手が冷たくなっていて、思わず手を握ってあげたくなるほどでした。

(男の子だからしなかったけど笑)

採血しづらい人ってもともと血管が見えにくいのに

なかなか一発でしとめてもらえずに緊張や恐怖心から余計に血管が細くなってしまって

悪循環に陥りやすいのですよね。(遠い目)

 

赤外線で血管を可視化する機器もあるようですが、やはり最も繊細で信頼できるのは人間の触覚です。

採血で苦しむ人は結構いらっしゃると思うので、実際に病棟に出る前にスキルを上げておきたいと思うのでした。

(でもそれには同級生の犠牲が必要なのよね……)

 

ぜひぜひ応援クリックお願いしまーす!

   レシピブログに参加中♪         

こちらもどちらかぽちっと…         

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。