週刊ねこまみれ

ねこにまみれて暮らしたい。ねこ漬けの日々、日々、日々… 現在休止中です。

仔猫と里親さん募集中

2007-08-01 | ねこにまつわるエトセトラ


上の記事から続きです。こちらもご覧下さってありがとうございます。



<初登場! わたしはだあれ?>


お友達のお友達が道端で倒れて動けなくなっている仔猫を発見、保護。
でも猫さんと一度も暮らしたことのない方だったそうで何もかもが心配で
ひとり娘のミルコと暮らすベテラン猫好きさんのmajoliccaちゃん家で
里親さんが見つかるまでの一時預かりすることになったのです。

実は今週のブログでこの子の里親さん募集を始める予定でした。
でも嬉しいことにその前に無事やさしい里親さんが決まったそうです。
ベテラン里親さんだそうで、この子はきっと幸せになれますね♪

それでも仔猫に会いたかった私は
ブログ用写真を撮りに行く!という口実(^_^;)で早速会いに行きました。

久しぶりに見た!こんな小さい子!

テンは小顔だと思っていたけど、
やっぱり仔猫は何もかもちっちゃいね~(当たり前)

スリッパに住めるぐらい小さい

一緒に遊んでいると時間が経つのを忘れてしまいます。

↓狙ってます


踏ん張ってしっかり立つべし!


アイラインばっちりの目


元気にすくすく育ってね!




仔猫が来てから愛娘ミルコの様子はどお?と聞いたメールに
majoliccaちゃんからの返信写メール。
ミルコ…(笑) ご立腹です。

「あたしは認めないからっ!」


その夜、わたしがお邪魔した時のミルコ↓

「許さないからね~~~!」     ぷぷぷ。可愛い。

パパと一緒にくつろぎ中、押しかけてゴメンね。
いつもは絶対人見知りせず私にも撫でさせてくれるミルコ。
突然やってきた仔猫にヤキモチやいてるんだね。可愛い子。

仔猫ちゃんの一時預かりは土曜ぐらいまでだそう。
新しい家族との出発は嬉しいけれど、
majoliccaちゃんちょっと淋しくなりそうです。

一方、我が家に帰ると…

「うわきしたでしょ」    ば、ばれた?(^_^;)




↓↓↓↓こちらは引き続き里親募集中です。↓↓↓↓

大豆くんと若武者、どうぞよろしくお願いします


<大分近辺で里親募集のお知らせ>

大分近辺で里親さん募集中です。


1歳3ヶ月。体重6.3キロ。
去勢手術、ワクチン済みです。
ちょっと怖がりだけれど甘えん坊でとても賢い子です。

<最近の大豆くん>


↑悩殺ポーズ?

↑モンチッチの帽子を被った大豆くん お似合いです(^_^)

<里親募集を始められた経緯>
保護先のおうちにはシロちゃんという先住の猫さんがいます。
保護直後にシロちゃんの心筋症が発覚。
今回、シロちゃんの受けるストレスによる心臓への負担を考えて、
もう一度里親さんを探すことになりました。

大豆くんとシロちゃんの詳しいお話はこちらからご覧下さい→
☆☆☆

大豆くんは、車での移動が苦手なので、できれば大分県内、
その近辺でこの子の里親さんになってくれる方を探しています。

シロちゃんと大豆くんの距離は少しずつ確実に近づいています。
「うー」と言いながらも攻撃的にはならないやさしいシロちゃんと
早く仲良くなりたいけれども無理強いはしないで
遠慮している賢い大豆くんの様子が動画でアップされています。
こちらからご覧下さい→
☆☆☆

これからの進展がとても気になります。
ふたりがどちらも幸せになれますように。

myuthaさんの
あおねこ・だいありぃ。では
シロちゃんや大豆くんの近況がわかります。ぜひご覧下さい



<里親さんが決まりました☆&引き続き里親募集中です


以前ご紹介した「我が家のニャンコ大好き」のyouさんのお友達の家で
保護されたにゃんこの里親さんが決まりました。
最初に保護されたにゃんこはそのおうちの子になるということです。
よかったですね。元気に育ってほしいです。

そしてもう1にゃん。あとから保護された子。

名前は「若武者」だそうです(笑)
近々ワクチン接種予定。
若いのにじいさん顔でとてもかわいい。

この子は里親さんを引き続き募集中です。
詳しい情報はyouさんのブログまで→「我が家のニャンコ大好き




最新の画像もっと見る

14 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (myutha)
2007-08-01 09:57:26
こちらからもこんにちは!
子猫ちゃん、助けられて、里親さんも見つかってよかったですね。
大豆も保護したときはこれくらいのサイズだったのに・・・(涙)
ミルコちゃんもこれで安心ですね!

大豆も続けて載せていただいて、新しい写真も加えてくださってありがとうございます。
子猫ちゃん (ベルリン)
2007-08-01 11:16:36
よかったですねぇ、助かって!こんな小さなねこ、一人じゃ生きていけません・・よかったよかった良い方が見つかるといいですね。

ベチャ寝・・そのうちカテゴリーにしていただいて、ベチャ寝の色々なんて企画も出来そうですね。すずらん様、相変わらずすごい・・

ぴっちちゃんは、お母さんの真似をしてるのでしょうか?そのうちすずらんママみたいに垂直べちゃ寝が出来ますよね、きっと!

テンちゃんは期待通りの結末ありがとうございました。あははワルモノ健在

ユリの事、勉強になりました。知らなかった・・よくいただいたカサブランカを無造作に飾っておりましたが、考えると恐ろしいですよね、良かった~2にゃんずが生きてて・・・
Unknown (パステル子)
2007-08-01 21:37:21
きゃ~可愛い!!
子猫ちゃん、助けられてほんとによかった!
うれしいです~
皆さん、ありがとうございます。
そしてミルコちゃん、相変わらずお美しいわ♪
その前髪模様、たまりません~

写真集のこと、↑にかき忘れました~
素敵素敵、みんな素敵~!
すばらしい出来上がりですね。
いいな、いいな~
Unknown (you)
2007-08-01 22:25:12
載せていただいてありがとうございます。
若武者。いい方がみつかるといんですがまだ里親本気で捜してません。
なまちゃと一緒に飼ってくれ~と念をおくっておくっておくって・・・。
毎日 (majolicca)
2007-08-01 23:10:10
ミルコのご機嫌伺いと子猫のお世話に追われています!!
1匹やとなんの苦労もなかったのに、子猫が来るとこんなにも大変なものか。でもこのかわゆさ!!!全てが許されるのであったぁ~!こないだは来てくれてありがとね。子猫(仮称ちーちゃん)の写真かわいいねー!
うれしいです! (ニイノ)
2007-08-02 20:31:46
本当に良かった。たくさんの奇跡がこの子を救いましたね。
改めて人のあたたかさを感じました!

こちらはすっかり老猫専門なので
仔猫ちゃんの小ささに感動!
スリッパって・・・スリッパ・・・(←感動中)
myuthaさん☆ (supiten)
2007-08-02 23:30:47
myuthaさん、こちらも読んで下ってありがとうございます。
この仔猫ちゃんは今は元気いっぱいで
人見知りもせず(ぴっちは生まれた時から人見知りでした(汗)
すくすく育っています。
新しい里親さんの元で幸せになってほしいです。
仔猫は成長が本当に早いですよね。
大豆くんも立派な大人になりましたよね(笑)
小豆ちゃんの子猫時代も大豆くんの子猫時代も知っている
myuthaさんがうらやましいです。
ベルリンさん☆ (supiten)
2007-08-02 23:37:47
ベルリンさん、こんにちは。
最初、うちに迎えてくれないかなぁと
majoliccaちゃんからメールをもらったのですが
うちはテンの病気のことがあるので
残念ながらお断りしたんです。
でも予想以上に早くに里親さんが見つかって
ほんとによかった!!

すずらんとぴっちのべちゃ寝、我が家では
きもちわる~~いと言われています(苦笑)
ぴっち…そんなところはマネしなくていいよ~。

ワルモノの動画も見て下さってありがとうございます。
全く予想通りでしょう?(笑)

ユリが猫にとって猛毒だということ、
一般的にはまだあまり知られていませんよね。
我が家もよくユリを頂いたりして飾っていたのですが
その頃のことを考えると恐ろしいです。
ベルちゃんもリンちゃんも無事でよかった!
パステル子さん☆ (supiten)
2007-08-02 23:41:59
仔猫特有のちょっと青いうるうるの瞳が
たまらなくかわいいですよね。
麦太くんの時もそうでしたが
道で倒れて弱っていた子が
こんなにも元気になってくれたことが本当にうれしいです。
パステル子さんちで幸せいっぱいの麦太くんのように
この子猫ちゃんも幸せに暮らしてほしいです。

写真集、素晴らしいんですよ~、ほんとに!
てのひらサイズというのも気に入っています。
宝物になりました♪
youさん☆ (supiten)
2007-08-02 23:43:45
勝手に載せてしまいました。
私も実はそう思ってました(笑)
なまちゃと仲良さそうだったし…。
お願い!なまちゃと一緒に迎えてあげて~
あげて~~~あげて~~~!!!!

post a comment