レンズの向こうに・・・・。

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1261  川越の街で出逢った風景 (その1)  (Photo No.8710)

2012年01月22日 18時01分24秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
埼玉県の川越市にやってきました。川越は歴史と文化の街ですね。今でも
昔のままの建物が数多く残っていて、その町並みを散策する人が東京からも
多くやってきます。最近は年間で600万人以上も観光客が訪れる、関東では
鎌倉や日光とともに人気のある街になりました。「小江戸」とも呼ばれて
いて、昔のままの蔵の多い町並みは見事です。川越は昔からサツマイモの
栽培が盛んで、芋を使ったいろいろな食べ物がたくさんあり、観光とグルメ
の両方が楽しめます。写真は川越市のシンボル的な建物の「時の鐘」です。
寛永年間(1624年~44年)に川越城主酒井忠勝が建てたものが最初といわれ
ていて、現在の鐘楼は1893年に起きた川越大火の翌年に再建されたものの
ようです。 3層構造の塔で、高さ約16メートルもあり、寛永の創建からおよそ
350年間、 ずっと暮らしに欠かせない「時」を告げてきた鐘です。

【撮影日】2012/01/09 13:33:12.72
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:31mm f/7.1 1/1000秒

今日も朝から冷たい雨が降っていて、冷え込んだ東京でした。でも午後に
なると雨もあがり、青空が広がってきて、お日様が顔を出していましたね。
久しぶりに陽の光を浴びた感じでした。昨日も今日も撮影には行けませ
んでしたが、スーパーに行ったら美味しそうな白モツが売っていたので
早速買ってきて、モツ煮込みを作りました。自分で言うのもなんですが
なかなか美味しく出来上がりました。夜は、これを酒の肴にして美味しい
焼酎を飲みたいと思います。寒い夜は、体が温まる料理が一番ですね。

今日のお薦めの焼酎は西酒造の「宝山 芋麹全量(いもこうじぜんりょう」
いう焼酎です。2008年に北海道の洞爺湖で開催された「洞爺湖サミット」の
晩餐会振舞酒として使われた焼酎です。最近は全量芋焼酎(麹まで芋麹を使っ
た焼酎)は何種類か見かけますが、その先駆けとなった芋100%の焼酎でも
ありますね。芋焼酎らしいとても深みある味わいで、芋の甘味がよく出て
いる焼酎です。ちょっと値段が高いですが、焼酎通の方にはぜひ一度飲んで
いただきたい焼酎の一つです。

見事な屋根瓦が続く町並みです。(Photo No.8709)

2012年01月22日 18時00分56秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
とても重厚感があって見事ですね。昔は街道に沿ってずっとこの
ような建物が並んでいた事でしょう。関東でも普通の市街地で
このような建物が数多く残っている所は、たいへん珍しいですよ。


【撮影日】2012/01/09 13:37:02.00
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:110mm f/4.8 1/640秒

天狗のお面とワラジがいいですね。 (Photo No.8708)

2012年01月22日 18時00分32秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
川越では、町をあげてこの景観を守ろうと、多くの人がいろいろ
な奉仕活動をしているようです。私の故郷の宮崎県日南市飫肥(おび)
町も城下町の雰囲気をずっと守り続けようと、みんなが一丸とな
って頑張っています。似ているところがありますね。

【撮影日】2012/01/09 13:13:11.70
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:35mm f/5 1/320秒

川越にはモダンな建物もありました。(Photo No.8707)

2012年01月22日 17時59分38秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
1918年(大正7年)に建てられた旧八十五銀行本店本館です。国の
登録有形文化財になっています。今は埼玉りそな銀行川越支店に
なっていますが、いまだに現役で利用されているようです。もう
すぐ百年になろうかという建物ですが、とても立派ですね。川越
にはこんな建物もあるんですね。

【撮影日】2012/01/09 13:25:53.77
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:32mm f/7.1 1/1600秒

和菓子の老舗「亀屋」の建物も立派でしょう。(Photo No.8706)

2012年01月22日 17時58分44秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
天明三年(1783年)創業で川越藩の御用達だったようです。ここの
亀の甲羅の形をしたどら焼きが美味しかったですよ。本当はいろいろ
と買ってきたかったのですが、他にも食べたいお店の和菓子があった
ので、ここはダイエットだと思ってぐっとこらえていました。

【撮影日】2012/01/09 13:22:34.88
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:17mm f/5 1/500秒

古いヤマサ醤油の特約店の木の看板ですね。(Photo No.8705)

2012年01月22日 17時58分21秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
関東のお醤油といえばヤマサ、キッコーマン、ヒゲタの千葉県で作られる
醤油で、なんとその3社で国内生産量の42.5%以上を占めるそうです。

第1位:キッコーマン食品 26.3% (創業1917年)
第2位:ヤマサ醤油    11.0%(創業1928年)
第3位:ヒゲタ醤油     5.2%(創業1918年)

【撮影日】2012/01/09 13:23:39.60
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:70mm f/4.5 1/80秒

川越に来たら、やっぱりこの「むらさきいもまんじゅう」ですね。(Photo No.8704)

2012年01月22日 17時57分56秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
川越菓子屋横丁にある「稲葉屋本舗」の蒸かしたての、この
むらさきいもまんじゅうは1個百円で、それはそれは美味しい
お饅頭ですよ。川越にきたらやっぱりこれを食べないといけ
ませんね。自家製のアンが最高です。しっかりと2個食べました。

【撮影日】2012/01/09 14:01:21.70
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:82mm f/4.8 1/320秒