レンズの向こうに・・・・。

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

このウミウの越冬地に来るのも、また来年ですね。(Photo No.11694)

2014年01月13日 21時34分09秒 | AiAF 35mm F2D
荒れた海と険しい海辺の断崖絶壁に、今年もまたウミウがやって来てくれ
ました。毎年、同じような時期になるとまた同じウミウ達が群れでやって
来ます。いつも変わらない風景が、城ヶ島にはあるんです。来年もまた
ここに撮影しに来られるよう、健康で過ごしたいものです。

【撮影日】2014/01/02 13:10:51.16
Nikon D300 レンズ:35mm f/2D
焦点距離:35mm f/11 1/320秒

Vol.1690 三浦半島最南端の城ヶ島の風景 (その1) (Photo No.11673)

2014年01月02日 22時26分05秒 | AiAF 35mm F2D
毎年お正月休みに訪れているウミウの越冬地でもある城ヶ島です。この風景
も、すっかり定番の風景になりましたね。毎年訪れていても、その年によって
ちょっと違った風景を見せてくれる城ヶ島の風景です。ここに来ての楽しみは
この荒れた浜で食べるオニギリですかね。潮風を浴びながら、そして磯の香り
を満喫しながら食べるオニギリは格別の味がしますよ。

【撮影日】2014/01/02 13:45:38.53
Nikon D300 レンズ:35mm f/2D
焦点距離:35mm f/11 1/400秒

今日もいい天気でしたね。今年のお正月も、昨年同様に雨も降らず、快晴の
天気が続いている東京の天気です。ありがたい事ですね。今日は予定通り
三浦半島の最南端の城ヶ島に行ってきました。ちょっと風が強かったですが
例年に比べると、まだまだ弱いほうだと思います。スイセンの花も少しだけ
ですが、咲いていましたよ。ちょうど3~4分咲きといった感じでした。あと
1週間後くらいしたら、見頃になるかも知れません。
お正月休みも、残すところあと3日になりましたね。本当にあっという間に
9連休も終わろうとしています。今年はどんな一年になるのでしょうね。
よく「さりげない平凡な毎日が、実は一番幸せな日々なんだ。」と言われ
ますが、私もまさにそのとおりだと思います。今年も、自分のペースで
無理をせず、背伸びをせず、見栄をはらず、そして素直に毎日を過ごしたい
ですね。

さて今日のお薦めの焼酎は繊月(せんげつ)酒造の「川辺」という焼酎です。
熊本の球磨焼酎です。米焼酎になります。飲んでみると米焼酎なのに
実にサッパリとしています。竹炭で濾過しているからなのでしょう。
こんなにスッキリとした米焼酎もなかなかいいものですよ。ぜひ飲ん
で見てください。なかなかいけいけますよ。

今日のお薦めの曲は平井 大の「For The Future」です。歌詞がいいですね。
テンポがよくてノリノリになります。
「今は苦しくて逃げたくても、このトキが宝物になるから」という歌詞に
共感を覚えるのは私だけでしょうか。

立派な正門ですよね。これでは不審者も簡単には入れませんね。(Photo No.9388)

2012年05月30日 12時24分33秒 | AiAF 35mm F2D
門の左側にいる男女が先日話をした東北訛りのあった母と息子の
親子です。息子はポケット地図を片手に、この迎賓館の場所を
一生懸命に確認していました。仲のいい親子でした。

【撮影日】2012/05/19 16:02:52.70
Nikon D80 レンズ:35mm f/2D
焦点距離:35mm f/4.5 1/2000秒

向こうの門まで楽に100m以上はありそうです。(Photo No.9387)

2012年05月30日 12時24分10秒 | AiAF 35mm F2D
この道を、高級車に乗って向こうの門まで行ってみたいですね。
気持がいいでしょうね。どうすれば実現可能になるのでしょうか。
普段は一般公開しない迎賓館ですが、調べてみると8月に公開する
ことがあるようです。

【撮影日】2012/05/19 16:04:04.20
Nikon D80 レンズ:35mm f/2D
焦点距離:35mm f/4.5 1/1000秒

Vol.1343  初夏の金時山ハイキング (最終)  (Photo No.9280)

2012年05月10日 22時16分13秒 | AiAF 35mm F2D
金時山の山頂に咲いていた桜です。マメザクラと書いてありました。初めて
見ましたね。麓のヤマザクラはほとんど散ってしまった後でしたが、さすが
に山頂では、まだサクラが咲いているんですね。この時期になっても桜が
見られるなんてありがたいですね。今回の金時山ハイキングでは、自分自身
の体重増加(昨年の夏より3Kgぐらい増加)によってかなりヒザに負担がかか
ったように思えます。わずか3Kgぐらいなのに、2日後ぐらいまでヒザがガク
ガクしていました。こんな調子では、今年の富士山登山が心配になってきま
すね。やはり、ダイエットは必須です。7月中旬くらいまであと2ヶ月ですが
体を絞り込みましょう。

【撮影日】2012/05/05 15:05:29.51
Nikon D300 レンズ:35mm f/2D
焦点距離:35mm f/5.6 1/2500秒

今日の東京は午後になると黒い雲に覆われて、雷が鳴り始め、強い雨が
降り出しました。冷たい風も吹いて、先日の竜巻騒動のような天気に
似ていましたね。幸いにも今回は竜巻被害はなかったようですが要注意
ですね。夜になっても冷たい風が吹いています。今日はちょっと暖かく
して寝ましょう。

さて今日ご紹介する焼酎は国分酒造の「蔓無源氏(つるなしげんぢ)」という
焼酎です。源氏の事を「げんじ」なくて「げんぢ」というのが珍しいですね。
ご紹介するのは36度の原酒です。それにしても面白い名前の焼酎ですよね。
「蔓無源氏」は、芋の品種の名前なんですが、オーストラリア生まれの源氏種
の突然変異で、ツルの長さが源氏に比べてはるかに短く、芋の新芽が赤く色づく
のが特徴なんだそうです。もともと大正時代に、焼酎の原料としてよく使われ
ていたそうです。一時期、絶滅しかけていたそうですが、大正時代の人達が飲ん
でいた昔の焼酎を再現しようとして、平成15年の夏に、鹿児島県の農業試験場に
品種保存の為保管されていた苗を、わずか10株だけ分けてもらい、そこから苗を
増やし始めて、4年後の平成19年にようやく焼酎造りができるようになったそう
です。まだ生産量が少ないですが、芋の甘さが強く、とても美味しい焼酎ができ
あがりました。25度の焼酎もあるので、ぜひ大正時代の焼酎の味を、お楽しみ下
さい。

隣の明神ヶ岳に向う登山道が線になって見えています。(Photo No.9278)

2012年05月10日 22時15分11秒 | AiAF 35mm F2D
私の前を下山しているのは、おじちゃんとお孫さんのようです。
会話が聞こえていましたから、間違いないのですが、羨ましい
ですね。孫と二人で、こうして登山が楽しめるのですからね。
きっとこの男の子は、おじいちゃんっ子なんでしょうね。
花の種類とかを教えていましたよ。

【撮影日】2012/05/05 15:38:22.06
Nikon D300 レンズ:35mm f/2D
焦点距離:35mm f/2 1/6400秒

Vol.1342  初夏の金時山ハイキング (その3)  (Photo No.9273)

2012年05月08日 21時57分10秒 | AiAF 35mm F2D
金時山の標高は1213m。一方富士山は3,776mと、金時山が3つ縦に並ん
でも、まだ富士山が高い計算になります。ここから見える富士山はやはり
あらためて日本一高い富士山なんだなー、と実感しますね。今年は、あの
富士山にまた登ります。最低2回は挑戦する予定です。山頂まで登るのも
大変ですが、さらに最高地点の剣ヶ峰にたどり着くのがもっと大変です。
でも、3,776mの剣ヶ峰に着いた時の感動は、もう言葉で言い表せないもの
がありますね。富士登山に夢中になる人のほとんどが「あの感動をもう一度!。」
と挑戦するんです。私にもよーく、わかります。まだまだ雪に覆われている
富士山ですが、山頂の雪解けも、これから急速に進んでいくと思います。
今立っている金時山の山頂から向こうの富士山までの直線距離は約26km~27km
ぐらいです。飛んでいけるものなら、すぐにでも行って、あの白い雪を踏み
しめて見たいですね。雪の富士山にも、一度は挑戦して見たいと思います。

【撮影日】2012/05/05 15:06:17.10
Nikon D80 レンズ:35mm f/2D
焦点距離:35mm f/13 1/640秒

今日もやや暑い東京でした。でも明日から明後日にかけては、天気は
くずれそうです。東京は、明日の午後からは雨の予報になっていますが
明日は、私は福島に出張です。仕事が終わったら、買いたい焼酎がある
ので、郡山の行きつけの酒屋さんに寄って、物色して来たいと思います。
ちなみに明日の福島の天気予報は、晴れ時々曇りですから、カメラを
持って出掛けましょう。新幹線で郡山まで行って、そこからはいつも
レンタカーを借りてお客様の所に行きます。仕事が早く終わった時は
奇麗な風景を求めて、あちこち寄り道して帰ります。おかげて郡山近辺
の道路に詳しくなりました。誤解があるといけませんが、あくまでも
仕事が中心の出張です。写真撮影や焼酎は2番目ですよ。(笑)

今、ちょうど我が社では、中途社員の募集をしています。2週間で45名
くらいの応募がありました。東京本社では、私が面接を行うのですが
健康面の質問をする時に、酒、たばこ、運動、視力等の状況確認を
します。
私  「お酒は、どれくらい飲まれますか?。」
応募者「毎晩、焼酎をたしなむ程度です。」
私  「ほぉー。焼酎がお好きなんですか。」
応募者「はい、家では焼酎ばっかりです。」
私  「焼酎は好きなメーカーとかブランドとかあるんですか?。」
応募者「黒霧島なんか好きですね。」
私  「もっと美味しいのを教えましょうか?。(笑)」
・・・・・
いつの間にか面接から脱線して、焼酎談議に花が咲きます。反省です。
だいたい、好きな焼酎のメーカーとかブランドとかを聞く面接官は
いませんよね。でも、相手の緊張がほぐれて、リラックスした気分で
応募者の本音を聞きだせるので、効果はありますよ。しかしほどほど
にしておきましょう。

さて今日ご紹介する焼酎は萬世酒造の「大陸伝」という焼酎です。
萬世酒造SBと書かれているのでStoreBrandの焼酎です。どこかの
大手ストアに製造依頼されて造られた焼酎ですね。どうせそれなり
の味だろうと、あまり期待しないで飲んでみたら「あらっ、いいね。
この味!。」と、期待を裏切る美味しさに顔がニヤリとしてしまいます。
ちょっと得した気分になりますね。この「大陸伝」は芋の甘さがよく
出ていて、それでいてスッキリと飲みやすい焼酎です。米麹が効いて
いますね。値段もお手頃です。こんな焼酎に出会えると本当に嬉しく
なります。まだ飲まれていない方は、ぜひ一度試しに飲んでみて下さい。

ようやく山頂に到着です。(Photo No.9263)

2012年05月07日 22時53分35秒 | AiAF 35mm F2D
結構大勢のハイキング客で賑わっています。この金時山は
登山ルートがいくつもあるので、斜面のあちこちから登山者が
あがって来ます。私は登山開始時間が遅かったので、混んでは
いるとはいっても、ゆっくりと休息ができました。

【撮影日】2012/05/05 15:07:35.85
Nikon D300 レンズ:35mm f/2D
焦点距離:35mm f/5.6 1/1600秒

こちらは若い5人組です。岩場の上に立っています。(Photo No.9260)

2012年05月07日 22時51分21秒 | AiAF 35mm F2D
私もあの岩場の上に立ちましたが、下からの強い上昇気流が
吹き上げてきていて、恐いくらいでした。岩場とかでは突風
に気をつけましょうね。さて、明日は、山頂から見えた綺麗
な風景をご紹介します。

【撮影日】2012/05/05 15:12:19.66
Nikon D300 レンズ:35mm f/2D
焦点距離:35mm f/2 1/8000秒

Vol.1253  城ヶ島の冬の風景 (その4)(Photo No.8654)

2012年01月10日 22時24分17秒 | AiAF 35mm F2D
今日は城ヶ島のウミウのコロニーの写真をご紹介します。毎年撮影
していても、年に一度ここにやってくると、やはり感動がありますね。
変わらない自然がいつまでも残っているという事は、本当に素晴らし
い事だと思います。「ああ、また今年もこの風景を見ることができて
本当に良かったな!。」とつくづく思います。それはもちろん自分が
健康で1年過ごせたという事もあるのですが、懐かしい友達に再会でき
た時の喜びみたいなものに近いかもしれませんね。そんな楽しみが
あるということが幸せなんでしょうね。写真はウミウの越冬地でも
ある崖の写真です。エサの豊富なこの海で、春がくるまで過ごすんで
すね。黒い点に見えるのがウミウです。

【撮影日】2012/01/03 15:14:41.70
Nikon D80 レンズ:35mm f/2D
焦点距離:35mm f/5 1/640秒

今日も穏やかに晴れた東京でした。今日お伺いした代々木のお客さん
で「最近パソコンが遅くなったように感じるんですよ。」と言われ
メモリーを多く消費するようなソフトでもインストールされたのかな
と思って調べていたら、メモリサイズが1GBと認識されているのに
気がつきました。「あれ、ここの部署のパソコンはすべて2GBにした
はずなのに!?。」と思って、他のパソコンを調べてみたら、やはり
すべて2GBになっています。このパソコンだけ1GBの認識になっている
ようです。1GBのメモリを2枚セットしてあったのに、そのうちの1枚
が突然認識されなくなってしまったようです。すぐに電源を落として
静電気を放出させて、念の為にメモリをとりはずして、場所を変えて
刺し直したら、今度はちゃんと2GBを認識して、元のように速く動く
ようになりました。やはり冬場は乾燥によって静電気が起こりやす
いようです。みなさんも急にパソコンの処理速度が遅くなったなと
感じたらメモリサイズを確認してみて下さいね。

今日のお薦めの焼酎は丸西酒造の「むかしむかし」という焼酎です。
丸西さんの焼酎は、個人的にとても気に入っている焼酎で、とても
飲みやすく、それでいて風味とのど越しが素晴らしく、クオリティ
の高い焼酎です。何年前だったか初めて飲んだときは、感動して
すぐに追加オーダーしたほどでした。その時の感動の焼酎の名前が
「むかしむかし 20年古酒ブレンド」という焼酎でした。あれから
すぐにこの「むかしむかし 20年古酒ブレンド」という焼酎は終売
となりネットオークションでも滅多に出回らなくなり、出たとしても
1万3千円~1万5千円という高値が付いてしまうほど、マニアの間で
は幻の焼酎として超人気になっています。私も実は1800mlを1本だけ
大事に大事に保管しています。いつの日か、記念日に飲みたいと思っ
ています。今の「むかしむかし」は5年物をブレンドしているようで
これもなかなか美味しい焼酎です。月間700本しか生産していない貴重
な焼酎ですので、ぜひ一度飲んで見てくださいね。