goo blog サービス終了のお知らせ 

スナブログ

砂川自動車商会のドモドモ日記

スナブログ:「ヴァル・キルマー」

2025-04-02 18:15:22 | 映画
ども、砂川です。

俳優のヴァル・キルマーさんがお亡くなりになりました。

65歳でした。

ラジオのニュースで知ったのですケド、「トップガン」のアイスマン役の・・・、と紹介されがちですケド、自分はなんといっても「ヒート」の演技ですね。


ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノの共演が話題になった作品ですケド、ヴァル・キルマーの存在感はバツグンでした。

どうぞ安らかに・・・。



スナブログ:「ジーン・ハックマン」

2025-03-03 12:28:00 | 映画
ども、砂川です。

名優、ジーン・ハックマンがお亡くなりに・・・。
伝えられてくる話はよくわからない点も多く、なんだかロビン・ウィリアムスが亡くなった時を思い出します。






「フレンチ・コネクション」や「ミシシッピー・バーニング」などの頑固でタフガイな刑事役や、「許されざる者」の保安官役がハマっていたと思いますケド、印象深いのはアル・パチーノと共演した「スケアクロウ」かな・・・。

どうぞ安らかに・・・。




スナブログ:「レ・ミゼラブル」

2025-02-15 11:51:17 | 映画
ども、砂川です。


もう1本、「レ・ミゼラブル」。

ビクトル・ユーゴーの同名小説を原作に、世界43カ国で上演されて大ヒットを記録した名作ミュージカルをヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ、アン・ハサウェイら豪華キャストで映画化 したものです。

パンを盗んだ罪で19年間服役したジャン・バルジャンは、仮出獄後に再び盗みを働いてしまいますケド、罪を見逃してくれた司教に感銘を受けて改心します。

やがて運命的な出会いを果たした女性ファンテーヌから愛娘コゼットを託されたバルジャンは、執念深いジャベール警部の追跡を逃れてパリへ。

バルジャンとコゼットは親子として暮らしますケド、やがて激動の時代の波に飲まれていき・・・。

小説も読んだコトがなかったので、こんなハナシだったんだな、と。

そしてヒュー・ジャックマンはミュージカル映画にホントにハマりますね。(^^)



スナブログ:「グレイテスト・ショーマン」

2025-02-13 17:44:21 | 映画
ども、砂川です。


録画したままだった「グレイテスト・ショーマン」を見ました。

ヒュー・ジャックマンの主演で、「地上でもっとも偉大なショーマン」と呼ばれた19世紀アメリカの実在の興行師P・T・バーナムの半生を描いたミュージカル映画です。

貧しい家に生まれ育ち、幼なじみの名家の令嬢チャリティと結婚したフィニアス。妻子を幸せにするため努力と挑戦を重ねるフィニアスはやがて、さまざまな個性をもちながらも日陰に生きてきた人々を集めた誰も見たことがないショーを作り上げ、大きな成功をつかむみます。

しかし、そんな彼の進む先には大きな波乱が ・・・。

挿入曲「This Is Me」の印象が先走っていて、映画の中身自体はまったく知らなかったのですケド、素直に楽しめました。

映画がはじまるなり、「コレ、大谷翔平やん!」とか・・・。(笑)



スナブログ:「セッション」

2025-01-16 18:15:11 | 映画
ども、砂川です。


録画したままだった映画「セッション」を見ました。

ちょとビビりました・・・。

2014年・第30回サンダンス映画祭のグランプリ&観客賞受賞を皮切りに世界各国の映画祭で注目を集め、第87回アカデミー賞では助演男優賞ほか計3部門を受賞したオリジナル作品です。

世界的ジャズドラマーを目指して名門音楽学校に入学したニーマンは、伝説の教師と言われるフレッチャーの指導を受けることに・・・。

しかし、常に完璧を求めるフレッチャーは容赦ない罵声を浴びせ、レッスンは次第に狂気に満ちていき・・・。

心身ともに過酷を極めるトレーニングは、まるでスタンリー・キューブリック監督の「フルメタル・ジャケット」のアメリカ軍海兵隊指導教官を彷彿させるようです。

そして衝撃のラストシーン。

全編通して圧倒されました。



スナブログ:「クライ・マッチョ」

2025-01-16 18:15:11 | 映画
ども、砂川です。


もう1本、「クライ・マッチョ」です。

アメリカ映画界のレジェンド、クリント・イーストウッドが監督・製作・主演を務め、落ちぶれた元ロデオスターの男が、親の愛を知らない少年とともにメキシコを旅する中で「本当の強さ」の新たな価値観に目覚めていく姿を描いたヒューマンドラマ です。

ロデオ界のスターだったマイクは落馬事故以来、孤独な独り暮らしを送っているました。

ある日、元雇い主から「別れた妻に引き取られた息子ラフォを取り戻してくれ」と頼まれ、メキシコへ。

そこで荒れた生活を送るラフォを見つけたマイクは、共に米国境への旅を始めますケド・・・。

こんなにも深いハナシとは思いませんでした。

まったく素晴らしい、のヒトコト。(^^)

 

スナブログ:「トップガン マーヴェリック」

2024-12-16 09:40:33 | 映画
ども、砂川です。


録画したままだった「トップガン マーヴェリック」を見ました。

父と親友を空で失った過去を持ち、誰よりも空の厳しさと美しさを知るマーヴェリック。

教官として守ることの難しさ、戦うことの過酷さを教えようとしますケド、訓練生らは型破りな指導に困惑し反発します。

そんな新人たちの中には、かつてマーヴェリックの相棒だったグースの息子ルースターの姿もありました。

ルースターは、訓練中に命を落とした父とバディを組んでいたマーヴェリックを恨み、対峙しますケド・・・。

いやぁ~、偉大なるアメリカ映画ですね。

友情、恋、夢、挫折、そして成功、と「アメリカンドリーム」をコレでもか!と表現しています。

何も前知識がないまま見て、ただ1作目のキャストがそのまま出てくる、と聞いていたのですケド、さすがにメグ・ライアンは・・・。(笑)



スナブログ:「ウクライナ派兵」

2024-11-19 12:23:05 | 映画
ども、砂川です。




「地獄の黙示録」、「ディアハンター」、「プラトーン」・・・。
ベトナム戦争を描いた映画は数多くありますケド、祖国を守るためでもなく、第三者として「介入」した戦争に意味があったのか? という問いかけが根底にあると思います。

で、戦地での壮絶な状況を目の当たりににし、またはそのために「薬物」に依存した兵士が除隊後に社会復帰できない様子を描いたのが「タクシードライバー」ですね。



北朝鮮、ウクライナに派兵して、ロシア兵よりも前線に出され、「相当数が死亡」って、「犬死に」と言わずに何という…?



スナブログ:「ハウス・オブ・グッチ」

2024-10-02 16:08:56 | 映画
ども、砂川です。


録画したままだった映画「ハウス・オブ・グッチ」を見ました。

巨匠リドリー・スコット監督が、ファッションブランド「GUCCI」の創業者一族の崩壊を描いたサスペンスドラマです。

貧しい家庭出身だが野心的なパトリツィア・レッジャーニ(レディー・ガガ)は、イタリアで最も裕福で格式高いグッチ家の後継者の一人であるマウリツィオ・グッチ(アダム・ドライバー)をその知性と美貌で魅了し、やがて結婚します。

しかし、次第に彼女は一族の権力争いまで操り、強大なファッションブランドを支配しようとし・・・。

とにかくレディー・ガガの存在感がスゴく、アル・パチーノをもしのぐほどです。

「アリー スター誕生」を見た時も思いましたケド、ホントに才能豊かなヒトですね。



スナブログ:「ヒート続編」

2024-09-05 18:34:42 | 映画
ども、砂川です。


マイケル・マン監督の映画「ヒート」(1995年)の続編が決定したそうな・・・。

お”お”お”ぉぉぉーーー・・・。(^^)

おそらくロバート・デ・ニーロとアル・パチーノは出ないんだろうな、と推測はしますケド、あの銃撃戦に匹敵するようなヒリヒリする映像を期待してしまいますね。

楽しみです。