まかないさんは今日も行く

うちで育てているネコ様のブログです。

今年も行って参りました

2011年07月04日 16時01分35秒 | モン様

 

REI さんがおしえて下さったサイト

「被災地動物情報のブログ」ー>こちら


被災地の犬猫さんの援助をされています。
もしよかったらご協力をお願い致します。

NPO法人 犬猫みなしご救援隊さんのサイトー>こちら
そのブログのサイトー>こちら

東北地方太平洋沖地震犬猫救援活動ブログー>こちら


モンちゃん、今年も毎年恒例の狂犬病の予防接種に行って来ました。
こっちでは法律で義務付けられています(別に登録しないのであればしなくても分かりません)。

モンちゃんの本名はヴィッキーといいます。
もともとミニボンビーが発見した猫。初めて獣医に行った時、VICYと名前を書いたのです。
通常ヴィッキーはVICKYと書きます。

と、ここまでは復習。

獣医さんは予約の前日に確認の電話をくれます。

「えっと、ヴィーシーの」
「ヴィッキーです。」

毎年これを繰り返します。

モンちゃんはまかないさんが拾う前にどんな人生を送ったのかよく分かりませんが、
意外にかしこく、いろんな事を察します。

前回、キャリアーを取りに行こうとまかないさんが階段を上がって行った時点でいなくなりました(笑)。

なので今年は3日前からキャリアーを出しておきました。

なのであっさりととっつかまってしまいました、とさ。


 


いつもは強ぶってるのに、
意外と不安そうなモンちゃん

 


 


獣医に着いたら、体に似合わぬ大きな声で

「にゃムー、にゃムー」

と何度もないておりました。
まさかこのままにゃムみょうほうれんげーきょーとか言い出したらどうしようと思いました。

診察室に行くと、アシスタントの男の子が、
「裏までなき声が聞こえたよ~」

スモちゃんは時々先生に向かってしゃーしゃー言ったりしますが、モンちゃんは意外とされるがままです。
まかないさんにモンパンチを繰り広げたモンちゃんはいずこへ。

さらっと身体検査をし、注射をうってもらってさくっと終わりました。

 


帰って来たモンちゃん

 


そしてすぐポーチに行き、スモ姉さんとまったりしてました。
でも決して仲良くはないのです(泣)。

 

 

今年も健康。
よかったです。

 


                                        (ネコ様アイコンを作成して頂きました)

最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (REI)
2011-07-05 12:16:57
そうか、猫も狂犬病の予防注射するんですね!
何故日本は犬だけなんだろう?

モンちゃん、Vicyちゃんが正しい名前なのね。 こりゃヴィシーちゃんになりますね。
でも本猫は判っているのだろうか、自分の名前がモンちゃんなのか、ヴィッキーちゃんなのか?

うちも拾った猫ばかり。 ある程度大きくなって拾った猫の場合は、以前の生活が気になりますよね。 猫も話せれば良いのにね。
涙涙のお話かもしれませんね。

スモちゃんはやっぱりキャビンちゃんと同じ様な色合いですね。
うちのメイは最近本当に薄サビじゃなくて、普通のサビになりつつあります。 残念・・。

Unknown (みろく)
2011-07-05 13:03:02
モンちゃん なんかなさけな~いお顔にみえるのは気のせいかしらん?
きっとスモ姉さんに 報告&文句をいってたのでしょうねえ^~
なにはともあれ今年も元気でなによりです。
Unknown (やらいちょう)
2011-07-05 17:46:25
毎年の恒例行事ですね。
注射は嫌でしょうけど
これも健康のため。
身体検査もかねているから
外せないですよね。
Unknown (丘珠)
2011-07-05 20:25:05
モンちゃん、健康でよかったですね!
なにより、なにより☆

最後の写真、ふたりとも本当にくつろいでる感じがしますね。思う存分、日光浴☆いいですね~。
Unknown (アルペン猫)
2011-07-05 21:47:43
こっちは狂犬病の予防接種は義務ではないです。
なので、うちの太郎はこれはやってないです。
キャリーも、一年に一回、予防接種の時期くらいしか活躍しないせいか、うちの場合は地下から取り出してきても何にも分かってないみたいで、中に入って遊んでますよ(笑)。
で、閉じ込められて地下の駐車場に行く特にオンオンと変わった鳴き方を始めます(笑)。
獣医さん所では固まってるので、スモちゃんみたいにシャーシャーするくらい元気がある子がちょっとうらやましいかも、です(笑)!
Unknown (とろろ姉さん)
2011-07-06 00:44:58
健康一番!!
モンちゃん、ずっと元気で居てね~~!!

猫は色々察しますよねぇ~。(^^;)
うちは、飼い主会議(参加人数 二人)して、ワクチンはしばらくしない方向です~。うちに来た時にはしました。
ねころんも、うちに来る前はどんな生活だったんだろうな~~??
モンちゃんも、ねころんもミステリアスキャットですね!(^m^)
定期健診 (由美)
2011-07-06 03:43:15
うちのダコさんも先々週定期健診してきました。
もう12歳なので今年は定期健診に加えてベーシックな血液検査もしてもらいました。まだまだ元気です。獣医さんによると今年は例年以上にハートワーム陽性の犬猫が多いとの事で忘れずに薬を飲ませてくださいとの事でした。
Unknown (REI)
2011-07-06 13:05:34
胡瓜味の苺を食べてみたいです。 出先の携帯より
Unknown (もこりん)
2011-07-06 14:56:06
おぉ、健康、良かった良かった(*´∀`*)
モンちゃん、健康なのが一番だもんね♪
にゃム~と大変な鳴き声をあげた甲斐があったよ(笑)
賢いニャンコは素晴らしい!
しっかり行動を見ているんですね~不思議。
ちっさな脳みそなのに、賢い(*^m^*) ウフフ

リンクのこと、どうもありがとうございます!
こちらからもリンクさせていただきますね(*´ω`)ノ
Unknown (ドンタコス下僕)
2011-07-06 15:04:09
健康診断結果、良好でよかったですね(*´ω`*)
そちらでは猫さんも狂犬病の注射を打つのですね。
ちょくちょく噛まれてる下僕は大丈夫かしらw?
「お仏壇のはせがわ」って知ってますか?
「お手手の皺と皺を合わせて南無~」ってCMです。
モンちゃん、出演出来ちゃうかもよ?寧ろ、出て~

ドン子な男の人が嫌いみたいです。
下僕2&下僕2の友達はみんな180cm前後なのだけど、
部屋に入ってくるだけで怖いみたい(;^ω^)

コメントを投稿