すもものごろごろ日記

すももの「ごろごろ」な毎日をつづっていきます♪もちろん理想は毎日「てきぱき」です(笑)

煮洗い(失敗の巻)

2011-12-05 | 毎日の小さいできごと
最近、また石けん洗濯に戻った。
以前、粉石鹸でしばらく洗っていたら、タオル類がだんだん黒ずんできて原因も分からなかったので、石けん洗いを断念してしまったのだ。

今回は、もうちょっといろいろ研究しながら石けん洗濯をしていってみるつもり。
でも失敗も多い。
まあそれは、今後ぼちぼち書いていこう。

今回は、煮洗いについての失敗話。
石けん洗濯をしていると、なぜかだんだん手ぬぐいに変な匂いがついていた。
洗いきれていないのか、乾かしきれていないのか。
分からないけど、とりあえず酸素系漂白剤と石けんで煮洗いをしてみることにした。
ウワサでは、これは相当に汚れが落ちるらしい。

友達に借りた石けん本では、ふきんは真っ白に、煮洗いに使った菜箸までもが漂白されると言う。
そいつぁーすごい!
期待はいやがうえにも高まる。

で、手ぬぐいを大量に鍋で煮てみた。

結果。

色落ち&色うつりした……

青い手ぬぐいから青い染料が落ちて、他の手ぬぐいに色がうつってしまった(泣)

でも変な匂いは取れた。
真っ白ではないが、かなり白くはなった。
でも菜箸は漂白されなかった。

結論。
なんでも自分でやってみないと(失敗も)分からないもんだな。
今後も挑戦!

「ごくわずか」?

2011-12-02 | 毎日の小さいできごと
あーあ。

今回の市川市の対応には、ちょっとがっかりしてしまった。

「汚染地域としてみなされたら困る」とか、そういうことを言ってる場合かな。
ホントに汚染地域は「ごくわずか」なの?

有志の人たちで測っている「測ってガイガー」でだって、0.23超えの箇所はたくさんある。


以前、市川市役所に電話で対応策を聞いてみた。
一応あちこちで放射線線量を測ってくれているけれども、測定地点や測定方法などまだまだ物足りない感じ。(吹きだまりや雨樋の下は測らない、通学路も測らないなど)

ボランティアを募って落ち葉の掃除をしているなどとも聞いたけど、ことこの問題に関する限り、もっと、大掛かりに先手先手で対応していって欲しい。
まず汚染があるかもしれないという前提で、対策していって欲しい。
細かく測って汚染がなければ、それでいいじゃないか。